2023年05月24日

義父の誕生会と義姉の息子の節句祝いをやるからと義実家に行くことに。すると・・・

318: 名無しさん@HOME 2015/05/04(月) 23:01:00.66 0
もうすぐ妊娠8ヶ月。
義父の誕生会と義姉の息子の節句祝いをやるからと義実家に行くことに。
駅から徒歩25分、迎えに行こうかの一言くらい欲しかったけど特になく。
妊娠中だからお寿司無理、脂っこいもの食べられないと伝えてたけど出てきたのがお寿司と大量の唐揚げ。

私の実弟が4月から就職したんだけど、実は留年してしまい、
内定をもらっていたところから「中退でもいいから4月から来て欲しい」と言われて正社員として働いてる。
そのことを義父と義母がなぜか知っていて「弟さん就職したの?じゃあ大学はどうしたの?働いてるってことは中退したんだ~。そうそうこれ就職祝い」
って1万円入った袋をくれた。

中退のこと、俺は言ってないって言うけどたぶん旦那が犯人だと思う。
私の弟の就職祝いなんて別にいらないし、くれるにしても普通に就職祝い渡せばいいのに、
わざわざ皆がいる前で中退のことを持ち出してきたのがすごく嫌だった。
ああ、やっぱり大嫌い。

続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)

2023年04月13日

義実家でウトの法事があり、トメとコトメが仕切ってるのだが案内を送る人の名簿を見たらなぜか私の年の離れた弟の名前があった

287: 名無しさん@HOME 2019/02/19(火) 13:43:40.20 0
義実家でウトの法事がある
トメとコトメが仕切ってるのだが案内を送る人の名簿を見たら
ウト側の親戚は5人いる弟妹のうちウト弟(故人)の奥さんだけ
あとはトメ側の親戚と私の父と、なぜか私の年の離れた弟(20代後半独身)
コトメは40代前半独身で前から弟に興味ありまくり
何もかもおかしい


続きを読む

kijyoryouran at 22:43|PermalinkComments(0)

2023年03月02日

弟の婚約者…もうすぐ義理でも妹になるとか憂鬱すぎる。母の葬式にキャバ嬢スタイルで現れた時には仰天した

94: 名無しさん@HOME 2014/12/04(木) 06:18:14.30 0
弟の婚約者…もうすぐ義理でも妹になるとか憂鬱すぎる
私と弟の母親の葬式にツジノゾミもビックリのキャバ嬢スタイルで現れた時には仰天した
もちろん弟共々ギッチリ小言言ったけど全身黒なのに何が悪いの?と逆ギレ、だったらせめてラメラメの着け爪ぐらい外してこい
弟にお前の婚約者だろ何とかしろ!と言ったけど、あいつ俺の言うこときいてくれないから…て、お前自分の母親の葬式だろしっかりせんかい!
付き合いたくないのに何かと私に張り合って婚約者が単身突っ込んでくる、もうやだ

続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)

2023年02月28日

弟の婚約者と私の娘の名前が似ている。二人きりになったタイミングで紛らわしいので改名して欲しいと言われた

592: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 15:43:01.65 0
じゃあお言葉に甘えて
慣れてないので、読みづらかったり変だったらすみません
12月に娘が生まれました
名前を仮に絢香だとしたらあだ名はあやちゃんとかになりますよね?
自宅と実家は車で15分の距離、弟は電車で1時間の距離に住んでいて、最低限の連絡はするけど、それ程頻繁に関係ない話をする仲でもない、というのが前提
正月に弟が付き合っている人が居て、結婚も視野に入れているという話を初めて聞いて、よく働いて、明るくて、優しく、子供好きという話で、いい人が見つかってよかったね。という話をしていた
娘が産まれたり、名前が決まったら弟に報告していて、弟も姪馬鹿になりつつあったし、可愛がってくれていた
それに触発されたのかバレンタインにプロポーズをして、昨日も実家に連れて来るという
姪にも会わせたいから帰ってきて欲しいと言われ、弟たちが帰ってきて暫くした頃に到着するように帰った
娘の事を可愛がってくれていたし、優しくていい子で、良かったと思っていた
ただ、婚約者の名前が彩さん(仮)というので、娘とかぶっちゃうなとは思っていたけど仕方ないと思っていた
確かに、夫が娘をアヤと呼ぶのと弟が婚約者をアヤと呼ぶので紛らわしいとは思っていたし、両親もアヤちゃんとアヤさんと呼ぶからまだ幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていた
そしたら、二人きりになったタイミングでアヤが二人も居るのは紛らわしい、娘ちゃんはまだ名前なんて理解もしていないから改名して欲しいと言われた
来週には両家の顔合わせ予定だから波風は立てたくない
弟に絢香と彩さんじゃ紛らわしいかな、と言ったら、そうなの?と言われた
義実家で気を使うし、紛らわしいのは気の毒だけど改名するつもりはもちろんない
というか、名付け候補を出しているときに弟にも相談したんだし、その時に彼女の名前も教えてくれれば良かったのにorz


続きを読む

kijyoryouran at 16:00|PermalinkComments(0)

2023年02月27日

友人から弟結婚したと聞いた。弟嫁は友人の部下で何もしてくれない、嫌われてるのかなーってしょんぼりしてたらしい

760: 名無しさん@HOME 2015/07/28(火) 15:56:48.54 0
友人「弟君結婚したんだってね~、披露宴しないって言うしお祝いくらいあげなよ!
(弟嫁)が(私)は何もしてくれない、嫌われてるのかなーってしょんぼりしてたよ」
私「結婚したの?いつ?」
友人「えっ」
私「本人たちから何も聞かされてないんだけど、親からも」
友人「ホントに?」
私「うん、さすがにそれで何もやらないほどアレじゃないわ」
友人「ですよね」
私「自分たちからは何も言わないけどどっかから情報仕入れて祝えってこと?」
友人「そういうことなんじゃない?」
私「めんどくせえええ、何でこっちがそこまでしてやらないといけないのさ」

弟嫁は友人の職場の部下、私とは全く面識がない
これからめんどくさそう。勝手に悪者にされそうでこわひ

続きを読む

kijyoryouran at 13:00|PermalinkComments(0)
最新記事