引越
2023年01月12日
来月義弟夫婦がこっちに引っ越して来る。私義弟嫁大嫌いだから関わりたくないんだけど、これってなんか裏がありそうで嫌な予感しかしない
875: 名無しさん@HOME 2021/04/12(月) 09:44:41.16 0
昨日旦那から初めて聞いたんだけど、来月義弟夫婦がこっちに引っ越して来るんだって
散々義弟嫁が私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせにだよ
仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違うっぽい
別にこっち住むなとは言えないけど、何で家から徒歩10分程度のアパートに越して来るかなぁ?
正直、私義弟嫁大嫌いだから関わりたくないんだけど
これってなんか裏がありそうで嫌な予感しかしない
散々義弟嫁が私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせにだよ
仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違うっぽい
別にこっち住むなとは言えないけど、何で家から徒歩10分程度のアパートに越して来るかなぁ?
正直、私義弟嫁大嫌いだから関わりたくないんだけど
これってなんか裏がありそうで嫌な予感しかしない
続きを読む
kijyoryouran at 13:00|Permalink│Comments(0)│
2022年10月19日
引越の通知を出した。定型文の「お近くにお越しの際は~」と一文を入れたのだが留守中に義弟嫁が来ていた。
21: 名無しさん@HOME 2017/09/24(日) 17:07:04.46 0
引っ越の通知を出した
定型文の「お近くにお越しの際は~」と一文を入れた
今日の昼前
「近くに来たから寄りました~おにいさ~んおねえさ~ん開けて~」
と叫ぶ義弟嫁がインターホンに録画されてた
出かけてて良かった…
定型文の「お近くにお越しの際は~」と一文を入れた
今日の昼前
「近くに来たから寄りました~おにいさ~んおねえさ~ん開けて~」
と叫ぶ義弟嫁がインターホンに録画されてた
出かけてて良かった…
続きを読む
kijyoryouran at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2022年09月26日
我が家から義実家とは逆方向で車で30分くらいの距離に有名な別荘地があるんだけど 義兄家族がそこに家を建ててこの春から移住することとなった。
202: 名無しさん@HOME 2017/03/19(日) 21:30:34.86 0
我が家と義実家は車で15分くらいの距離
我が家から義実家とは逆方向で車で30分くらいの距離に有名な別荘地があるんだけど
義兄家族がそこに家を建ててこの春から移住することとなった
義兄の転職は4月からで先に義兄嫁と甥がきて準備しているんだけど車どころか免許も持っていないらしい
別荘地は山の中腹にあり、観光地ではあるんだけど路線バスはかなり少なく高額
毎日義兄嫁から車を出せと連絡が来る
お断りしてるけどあんまりうるさいから義実家に頼まれて野菜を持って行ったついでに教習所のパンフレットを渡してやった
義兄嫁は何故か偉そうな顔で免許のお金だけじゃないのよ、車買うのにも維持するのにもお金ってかかるのよ
と説教して来た
その口でずっと家から出られなかったんだから甥を観光に連れてってと
なんて言っていいのか分からず私の車もお金かかるんで無理っすねーと帰った
ラインに甥が可愛くないのかとかせっかく広々としたところで暮らせると思ってたのにとか入ってた
そもそも不便な土地に引っ越したのは自分なんだから自分でなんとかしてください
広々してるから車が必須なんだよバーカをオブラートに包んで返信したら鬼電来てるけど放置したのが昨日のこと
連休中は義兄も来るらしいので落ち着けばいいけど
我が家から義実家とは逆方向で車で30分くらいの距離に有名な別荘地があるんだけど
義兄家族がそこに家を建ててこの春から移住することとなった
義兄の転職は4月からで先に義兄嫁と甥がきて準備しているんだけど車どころか免許も持っていないらしい
別荘地は山の中腹にあり、観光地ではあるんだけど路線バスはかなり少なく高額
毎日義兄嫁から車を出せと連絡が来る
お断りしてるけどあんまりうるさいから義実家に頼まれて野菜を持って行ったついでに教習所のパンフレットを渡してやった
義兄嫁は何故か偉そうな顔で免許のお金だけじゃないのよ、車買うのにも維持するのにもお金ってかかるのよ
と説教して来た
その口でずっと家から出られなかったんだから甥を観光に連れてってと
なんて言っていいのか分からず私の車もお金かかるんで無理っすねーと帰った
ラインに甥が可愛くないのかとかせっかく広々としたところで暮らせると思ってたのにとか入ってた
そもそも不便な土地に引っ越したのは自分なんだから自分でなんとかしてください
広々してるから車が必須なんだよバーカをオブラートに包んで返信したら鬼電来てるけど放置したのが昨日のこと
連休中は義兄も来るらしいので落ち着けばいいけど
続きを読む
kijyoryouran at 22:02|Permalink│Comments(0)│
2022年06月13日
社宅の建て直しによる期間限定の同居で義実家2階に住まわせてもらった。今回転勤が決まったので引越しの準備をしていると同居が決まった義兄嫁が来て・・・
751: 名無しさん@HOME 2015/01/22(木) 20:17:35.43 0
愚痴というか疑問なんだけど、自分たちが引っ越す際に入れ替わりで住む人には照明器具やカーテン類は残していくもの?
うちは社宅の建て直しによる期間限定の同居で、家賃の代わりに光熱費を全額支払う約束で義実家2階に住まわせてもらった。
今回転勤が決まったので引っ越しの準備をしているのだけど、入れ違いで義兄家が同居することになったそう。
先週義兄嫁が二階の様子を見に来ていたのは間取りやサイズを計りたいのだと思っていたら違ってた。
今度の引っ越し先は借り上げ社宅なので、普通の賃貸同様に照明器具やカーテン、エアコンは私物を持っていく。
義兄嫁から出来る限り置いていってと言われた。
出来るかぎりも何も全部使うから外して持っていきますよと言ったら、非常識呼ばわりされて頭が痛い。
義兄のとこは昔ながらの社宅だったから、照明器具やカーテンは残していくらしい。
困って義両親と夫から説明して貰ったら義兄は謝ってくれたのだけど、義兄嫁からは言いつけたと逆恨みが始まってる。
うちは社宅の建て直しによる期間限定の同居で、家賃の代わりに光熱費を全額支払う約束で義実家2階に住まわせてもらった。
今回転勤が決まったので引っ越しの準備をしているのだけど、入れ違いで義兄家が同居することになったそう。
先週義兄嫁が二階の様子を見に来ていたのは間取りやサイズを計りたいのだと思っていたら違ってた。
今度の引っ越し先は借り上げ社宅なので、普通の賃貸同様に照明器具やカーテン、エアコンは私物を持っていく。
義兄嫁から出来る限り置いていってと言われた。
出来るかぎりも何も全部使うから外して持っていきますよと言ったら、非常識呼ばわりされて頭が痛い。
義兄のとこは昔ながらの社宅だったから、照明器具やカーテンは残していくらしい。
困って義両親と夫から説明して貰ったら義兄は謝ってくれたのだけど、義兄嫁からは言いつけたと逆恨みが始まってる。
続きを読む
kijyoryouran at 22:00|Permalink│Comments(0)│
2022年05月11日
最初のマンションで下の階からの苦情で悩んでて、一大決心して引っ越して1階に住んだら上階がうるさかった。義弟嫁が天井に柔らかい素材のボールを投げつけてたらハブられた。
886: 名無しさん@HOME 2014/05/26(月) 15:06:00.88 0
マンションの騒音って斜めに響くから、一階で大騒ぎしている部屋の騒音が二階とかに
響いてどこがもとになってるかわからなくて、周り巻き込んで冤罪もありで近所が険悪になったよ。
一階でも気を付けないと元の木阿弥だ。
響いてどこがもとになってるかわからなくて、周り巻き込んで冤罪もありで近所が険悪になったよ。
一階でも気を付けないと元の木阿弥だ。
890: 名無しさん@HOME 2014/05/26(月) 15:09:00.17 0
>>886
引っ越した一階に住んでみたら上の階の住人の騒音に悩まされたりしてね。
引っ越した一階に住んでみたら上の階の住人の騒音に悩まされたりしてね。
894: 名無しさん@HOME 2014/05/26(月) 15:31:04.11 0
>>890
うちの義弟嫁がモロにそれw
最初のマンションで下の階からの苦情で悩んでて、一大決心して引っ越して1階に住んだら上階がうるさかったらしい。
義弟嫁が「自分たちは騒音苦情で引越しまでしたんだから」と上階に静かにするように求めた。
上階の子がバタバタ音出すたびに、義弟嫁は天井に柔らかい素材のボールを投げつけて「うるさいってお知らせ」してたらしい。
とうとう、上の階の人が病んじゃって、義弟嫁もようやくやめたらしいけど後の祭り。
上階の旦那さんがマンションの寄り合いで「下の階の人が騒音苦情で天井をつついて抗議して来るので、嫁が気にやんで」と説明したので
今では義弟家は子供ごとはぶられてえらいことになったってさ。
うちの義弟嫁がモロにそれw
最初のマンションで下の階からの苦情で悩んでて、一大決心して引っ越して1階に住んだら上階がうるさかったらしい。
義弟嫁が「自分たちは騒音苦情で引越しまでしたんだから」と上階に静かにするように求めた。
上階の子がバタバタ音出すたびに、義弟嫁は天井に柔らかい素材のボールを投げつけて「うるさいってお知らせ」してたらしい。
とうとう、上の階の人が病んじゃって、義弟嫁もようやくやめたらしいけど後の祭り。
上階の旦那さんがマンションの寄り合いで「下の階の人が騒音苦情で天井をつついて抗議して来るので、嫁が気にやんで」と説明したので
今では義弟家は子供ごとはぶられてえらいことになったってさ。
続きを読む
kijyoryouran at 16:00|Permalink│Comments(0)│