実家
2023年04月24日
義父はうちだけではなく私の実家にもアポなしで行っちゃう
292: 名無しさん@HOME 2018/06/26(火) 12:44:15.28 0
非常識と言えば
義父はうちだけではなく私の実家にもアポなしで行っちゃう
実家の親はまだ働いてるので平日の日中に行っても留守なんだけど
「この前嫁子さんの家(実家)にいったら誰もいなかった」
と無邪気に報告してくる義父が怖い
義父はある趣味があってそれが実家の近くで行うものだから
気軽に寄ってるんだろうと思うけど変だよねえ・・・
夫から何度も注意してもらってるんだけど何が悪いか分かってないみたい
実母には注意喚起してあるけど「居留守を使うわけにはいかないしねー」と言ってる
義父はうちだけではなく私の実家にもアポなしで行っちゃう
実家の親はまだ働いてるので平日の日中に行っても留守なんだけど
「この前嫁子さんの家(実家)にいったら誰もいなかった」
と無邪気に報告してくる義父が怖い
義父はある趣味があってそれが実家の近くで行うものだから
気軽に寄ってるんだろうと思うけど変だよねえ・・・
夫から何度も注意してもらってるんだけど何が悪いか分かってないみたい
実母には注意喚起してあるけど「居留守を使うわけにはいかないしねー」と言ってる
続きを読む
kijyoryouran at 22:26|Permalink│Comments(0)│
2023年04月22日
産後の里帰り中、訳あって2ヶ月実家に滞在することになったんだけど義両親が週1で来ては上の子を連れ出して行く。なぜか同居の祖父まで連れてきてうちに置いて出かける
347: 名無しさん@HOME 2018/08/09(木) 23:56:40.31 0
産後の里帰り中、訳あって2ヶ月実家に滞在することになったんだけど義両親が週1で来ては上の子を連れ出して行く
それだけならいいんだけど、なぜか同居の祖父まで連れてきて祖父はうちに置いて出かけるのが地味にストレス
85過ぎの祖父を家に一人で置いておけないなら無理して来なくていいよ
うちの両親の負担も考えてくれ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1533091813/
続きを読むそれだけならいいんだけど、なぜか同居の祖父まで連れてきて祖父はうちに置いて出かけるのが地味にストレス
85過ぎの祖父を家に一人で置いておけないなら無理して来なくていいよ
うちの両親の負担も考えてくれ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1533091813/
kijyoryouran at 19:00|Permalink│Comments(0)│
2023年04月11日
第一子を無事出産した後、退院日に義母がついてきた。 病院から夫運転の車に乗って、私実家まで。
608: 名無しさん@HOME 2019/06/17(月) 13:33:38.49 0
第一子を無事出産した後、退院日に義母がついてきた。
病院から夫運転の車に乗って、私実家まで。
そのまま数時間居座ってた。
当時は子のことで頭いっぱいでそこまで考える余裕がなかったけど、
退院日についてこないよね、普通。
私母は、常識がない!とカンカンに怒ってた。
病院から夫運転の車に乗って、私実家まで。
そのまま数時間居座ってた。
当時は子のことで頭いっぱいでそこまで考える余裕がなかったけど、
退院日についてこないよね、普通。
私母は、常識がない!とカンカンに怒ってた。
続きを読む
kijyoryouran at 22:00|Permalink│Comments(0)│
結婚して初めてのお盆休み、帰省の件で揉めた。学生時代以来、盆正月の帰省は欠かさずしてきたから夫婦同伴で行きたい。でも夫の実家に私が行く義務はないから私は行きたくない
635: 名無しさん@HOME 2019/08/20(火) 11:15:17.52 0
結婚して初めてのお盆休み、帰省の件で揉めた
私は学生時代以来、盆正月の帰省は欠かさずしてきたからこれからもそのつもりだし結婚したから夫婦同伴で行きたい
でも結婚したから実家は別世帯、夫の実家に私が行く義務はないから私は行きたくない
という考えを矛盾してるとか自己中と言われた
自分でもちょっと無理があるかなと思うがこれが本心
論理的に破綻しない言い方、ないですかね?
私は学生時代以来、盆正月の帰省は欠かさずしてきたからこれからもそのつもりだし結婚したから夫婦同伴で行きたい
でも結婚したから実家は別世帯、夫の実家に私が行く義務はないから私は行きたくない
という考えを矛盾してるとか自己中と言われた
自分でもちょっと無理があるかなと思うがこれが本心
論理的に破綻しない言い方、ないですかね?
kijyoryouran at 16:00|Permalink│Comments(0)│
2023年04月09日
実両親が奮発してベビーベッドやベビーカーを買ってくれたのがトメは面白くなかったみたい
543: 名無しさん@HOME 2022/05/01(日) 23:49:35.60 0
うちは実家の親にとってはうちの子が初孫だから実両親が奮発してベビーベッドやベビーカーを買ってくれたのが面白くなかったみたいで
義母が自分の身内(義母妹の孫)のお古を使うよう言ってきて、新品は返品しろって五月蝿かったな
返品すると梱包料も送料も自己負担だし、その親戚の家まで中古ベビー用品を取りに行けと言われたけど、トラック借りて高速使って行かないといけなくて長旅になるし、配送業者使うと高いし、新品の購入価格の何倍もかけてらんないよね。
結局、その後、旦那従妹に下の子が出来たから、中古をいただいても返せと言われてたと思うし、
きっとその搬送費用もこっち持ちだよね。
ホント一族揃って貧乏臭くて嫌だ。
義母が自分の身内(義母妹の孫)のお古を使うよう言ってきて、新品は返品しろって五月蝿かったな
返品すると梱包料も送料も自己負担だし、その親戚の家まで中古ベビー用品を取りに行けと言われたけど、トラック借りて高速使って行かないといけなくて長旅になるし、配送業者使うと高いし、新品の購入価格の何倍もかけてらんないよね。
結局、その後、旦那従妹に下の子が出来たから、中古をいただいても返せと言われてたと思うし、
きっとその搬送費用もこっち持ちだよね。
ホント一族揃って貧乏臭くて嫌だ。
続きを読む
kijyoryouran at 22:03|Permalink│Comments(0)│