墓
2022年12月08日
お盆を前にして、義弟嫁がいきなり謎の「お墓買い取れ」発言がきた。
975: 名無しさん@HOME 2019/08/09(金) 10:56:24.06 0
お盆を前にして、義弟嫁がいきなり謎の「お墓買い取れ」発言がきた。
私の旦那は長男だけど、義父とあまりうまくいっていないことと、うちのほうのお墓があるので
苗字残すために私のほうの苗字になってもらった。
義弟はその時点ではフリーだったし何も考えてなかったみたいなんだけど
その後、クリスチャンの義弟嫁と知り合って、クリスチャンになった。
お墓どーすんの、という話はチラッとでたけど、義両親ともに「まあ、最悪墓仕舞いしてもらうわ」とかその程度だった。
それが急に先日、「お墓買い取って」発言がはじまった。
義弟嫁曰く、自分のところはクリスチャンなので苗字が義実家側でも義実家のお墓に入れない。
自分たちでお墓を準備することになるので、その資金調達のためにお墓を買い取ってほしい、と。
そもそも、そのお墓、現時点では義実家のものなのに、買い取れって意味がわからない。
なんか、義弟嫁の中では「お墓はうちのもの」ということが確定事項らしい・・・?
第一買い取ったとしても、うちもそこのお墓に入らないんだから、条件としてはそっちと同じ、というと
義兄嫁さんとこはお墓あるからその費用がかからないから、それを負担するのは当たり前、といわれた。
義両親ともに未だに元気だし、義父は現役で働いてるし(自営)。
お墓の話が出るのも謎だし、本当に意味がわからない。
と思っていたら、どうも義弟のボーナスが少なかったらしくて
一昨年買った新築の家のボーナス払いの分が支払えなかったっぽいんだよね・・・
倹約家ですっごい頭金ためて、無理の無いローンを組もうって言ってたのが
見学会とかにいくうちに、アレもコレもと義弟嫁が言い出して、結局予算オーバーで
毎月の支払いもギリギリ、本当はボーナス払いも無しにしようって話だったのに
ボーナス月の支払いもがっつりあげてしまったらしい。
正直、堅実な義弟嫁らしくないなーという感じもするけど、新築ハイとかそういうのだったんかな。
どっちにせよ、義弟嫁から買い取る理由も無いから断ったけど、今後色々お金のことで揉めそう。
私の旦那は長男だけど、義父とあまりうまくいっていないことと、うちのほうのお墓があるので
苗字残すために私のほうの苗字になってもらった。
義弟はその時点ではフリーだったし何も考えてなかったみたいなんだけど
その後、クリスチャンの義弟嫁と知り合って、クリスチャンになった。
お墓どーすんの、という話はチラッとでたけど、義両親ともに「まあ、最悪墓仕舞いしてもらうわ」とかその程度だった。
それが急に先日、「お墓買い取って」発言がはじまった。
義弟嫁曰く、自分のところはクリスチャンなので苗字が義実家側でも義実家のお墓に入れない。
自分たちでお墓を準備することになるので、その資金調達のためにお墓を買い取ってほしい、と。
そもそも、そのお墓、現時点では義実家のものなのに、買い取れって意味がわからない。
なんか、義弟嫁の中では「お墓はうちのもの」ということが確定事項らしい・・・?
第一買い取ったとしても、うちもそこのお墓に入らないんだから、条件としてはそっちと同じ、というと
義兄嫁さんとこはお墓あるからその費用がかからないから、それを負担するのは当たり前、といわれた。
義両親ともに未だに元気だし、義父は現役で働いてるし(自営)。
お墓の話が出るのも謎だし、本当に意味がわからない。
と思っていたら、どうも義弟のボーナスが少なかったらしくて
一昨年買った新築の家のボーナス払いの分が支払えなかったっぽいんだよね・・・
倹約家ですっごい頭金ためて、無理の無いローンを組もうって言ってたのが
見学会とかにいくうちに、アレもコレもと義弟嫁が言い出して、結局予算オーバーで
毎月の支払いもギリギリ、本当はボーナス払いも無しにしようって話だったのに
ボーナス月の支払いもがっつりあげてしまったらしい。
正直、堅実な義弟嫁らしくないなーという感じもするけど、新築ハイとかそういうのだったんかな。
どっちにせよ、義弟嫁から買い取る理由も無いから断ったけど、今後色々お金のことで揉めそう。
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1561264125/続きを読む
kijyoryouran at 19:02|Permalink│Comments(0)│