呼び方
2022年10月29日
義兄嫁がおねえさんと呼ばれるのは老けた気がして嫌だと言ったので紆余曲折あった結果、「よしえさんおねえさん」という芸者さんみたいな呼び名で定着している
384: 名無しさん@HOME 2017/12/15(金) 10:33:27.27 0
うちは義兄嫁(仮名:よしえ。私より7才年上)がおねえさんと呼ばれるのは老けた気がして嫌だと言った
紆余曲折あった結果、今では私達夫婦、義妹夫婦、次男嫁あたりは「よしえさんおねえさん」という芸者さんみたいな呼び名で定着しているw
次男からは「ダブルネームっすね」と言われて半ギレしていたが自分が言い出しっぺなのでどうしようもない
紆余曲折あった結果、今では私達夫婦、義妹夫婦、次男嫁あたりは「よしえさんおねえさん」という芸者さんみたいな呼び名で定着しているw
次男からは「ダブルネームっすね」と言われて半ギレしていたが自分が言い出しっぺなのでどうしようもない
kijyoryouran at 13:02|Permalink│Comments(0)│
2022年10月24日
私と義妹が中高一貫の女子校で出会った親友関係。義兄嫁の呼び方で揉めて、義兄夫婦の夫婦喧嘩に発展してる
228: 名無しさん@HOME 2017/10/29(日) 23:10:41.15 0
義兄嫁の呼び方で揉めて、義兄夫婦の夫婦喧嘩に発展してる・・・
大元が私と義妹が中高一貫の女子校で出会った親友関係からなので、
お互いを名前+ちゃん付けで呼び合う状態のまま、結婚して母親になっても変わらず
義兄が結婚して義兄嫁さんが出来て、私と義妹は彼女を「おねえさん」と呼んだ
義兄のことは「おにいさん」呼びだから揃えてバランス取ったつもり
義兄嫁さんは私と義妹がちゃん付で呼び合ってるのに自分だけ「おねえさん」はハブられているようで嫌だと義兄を通していってきた
それで義兄に言われたので、私と義妹が相談
私達もいい大人だから名前+ちゃん付けを廃して、名前+さん呼びに改めて義兄嫁さんのことも名前+さん付けで呼ぶことにした
ここまでで私達の対応で変なとこありますでしょうか???
名前+さん呼びに変えたことで義兄嫁さんから直接文句?を言われて困ってる
「私が意地悪したみたいじゃない」「わざとらしい」ってため息つきながら言われて怖かった
意地悪した覚えはないし何がしたいのかわからないから義兄に再度連絡したら、義兄夫婦が喧嘩になったそうで
「今から実家に帰ります。離婚になったらあなたのせいだからね」て電話が来てびっくりしている
大元が私と義妹が中高一貫の女子校で出会った親友関係からなので、
お互いを名前+ちゃん付けで呼び合う状態のまま、結婚して母親になっても変わらず
義兄が結婚して義兄嫁さんが出来て、私と義妹は彼女を「おねえさん」と呼んだ
義兄のことは「おにいさん」呼びだから揃えてバランス取ったつもり
義兄嫁さんは私と義妹がちゃん付で呼び合ってるのに自分だけ「おねえさん」はハブられているようで嫌だと義兄を通していってきた
それで義兄に言われたので、私と義妹が相談
私達もいい大人だから名前+ちゃん付けを廃して、名前+さん呼びに改めて義兄嫁さんのことも名前+さん付けで呼ぶことにした
ここまでで私達の対応で変なとこありますでしょうか???
名前+さん呼びに変えたことで義兄嫁さんから直接文句?を言われて困ってる
「私が意地悪したみたいじゃない」「わざとらしい」ってため息つきながら言われて怖かった
意地悪した覚えはないし何がしたいのかわからないから義兄に再度連絡したら、義兄夫婦が喧嘩になったそうで
「今から実家に帰ります。離婚になったらあなたのせいだからね」て電話が来てびっくりしている
続きを読む
kijyoryouran at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2022年08月28日
結婚以来疎遠だったんだけど、子供ができたからと義実家に見せにいったついでにうちにもよった。義兄嫁は一回りくらい年が上なんだけど、いきなりおばちゃん呼びされてびっくりした
146: 名無しさん@HOME 2016/07/13(水) 00:17:37.26 0
先日義兄嫁にうへぇってなった。
結婚以来疎遠だったんだけど、子供ができたからと義実家に見せにいったついでにうちにもよった(当日に連絡来てうへぇってなった)
義兄嫁は一回りくらい年が上なんだけど、いきなりおばちゃん呼びされてびっくりしたわ。
子供から呼ばれるのはそれでいいけど、一回りも上の人におばちゃんって呼ばれると思ってなくてびっくりしたわ。
結婚以来疎遠だったんだけど、子供ができたからと義実家に見せにいったついでにうちにもよった(当日に連絡来てうへぇってなった)
義兄嫁は一回りくらい年が上なんだけど、いきなりおばちゃん呼びされてびっくりしたわ。
子供から呼ばれるのはそれでいいけど、一回りも上の人におばちゃんって呼ばれると思ってなくてびっくりしたわ。
続きを読む
kijyoryouran at 22:00|Permalink│Comments(0)│
2022年08月19日
義兄嫁は開口一番「さっちゃんと呼んでくださいね」と言った
12: 名無しさん@HOME 2016/05/03(火) 05:58:23.61 0
義兄嫁に初めて会ったのが去年のGW
義兄嫁は開口一番「さっちゃんと呼んでくださいね」と言った
本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく、全く違う。えりとかきょうことかそんな感じ
今年のGW、今日から義実家泊まりで義兄夫婦も来るらしいんだが、義兄嫁の本名が思い出せない
夫に「さっちゃん、本名なんだっけ?」と聞いたけど「忘れた」
なんかメンヘラっぽいから関わりたくないらしい
義両親に聞こうかと思ったけどそれはさすがに無いよな…
別に本名がわからなくても支障は無いんだが、本名忘れた、ってありえないよな…
続きを読む義兄嫁は開口一番「さっちゃんと呼んでくださいね」と言った
本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく、全く違う。えりとかきょうことかそんな感じ
今年のGW、今日から義実家泊まりで義兄夫婦も来るらしいんだが、義兄嫁の本名が思い出せない
夫に「さっちゃん、本名なんだっけ?」と聞いたけど「忘れた」
なんかメンヘラっぽいから関わりたくないらしい
義両親に聞こうかと思ったけどそれはさすがに無いよな…
別に本名がわからなくても支障は無いんだが、本名忘れた、ってありえないよな…
kijyoryouran at 19:00|Permalink│Comments(0)│