同居
2023年03月17日
同居しているのだが毎週毎週兄弟の誰かが泊りがけで来て休まる時がない。 兄弟は来ないと思ったら叔父叔母が攻めてくる
539: 名無しさん@HOME 2019/11/18(月) 22:07:38.36 0
同居 息子一人 五人兄弟の長男
とにかく毎週毎週兄弟の誰かが泊りがけで来て
休まる時がない
兄弟は来ないと思ったら叔父叔母が攻めてくる
別に本家とかそういう家ではない
なのに親戚が毎週毎週お仕掛けてくる
疲れた
週末になったらうちに集まるよう示し合わせてるのか?
子供もどこにもいけないのは可哀想
とにかく毎週毎週兄弟の誰かが泊りがけで来て
休まる時がない
兄弟は来ないと思ったら叔父叔母が攻めてくる
別に本家とかそういう家ではない
なのに親戚が毎週毎週お仕掛けてくる
疲れた
週末になったらうちに集まるよう示し合わせてるのか?
子供もどこにもいけないのは可哀想
kijyoryouran at 19:00|Permalink│Comments(0)│
義実家は完全二世帯住宅で同居しているのだが離婚して出戻ってきたコトメ(子無し)がお構いなしに 境界のドアを開けて我が家に入ってくる
457: 名無しさん@HOME 2019/11/14(木) 14:06:14.38 0
義実家に同居
完全二世帯住宅で土地は義父、建物は夫と義父で半分ずつの名義
境目にドアがあって緊急時以外は絶対に開けない約束
用事がある場合は相手方の玄関に回ってインターホンを押す
って取り決めをしてた
離婚して出戻ってきたコトメ(子無し)がお構いなしに
境界のドアを開けて我が家に入ってくる
夕食時なんか悪びれもせず集りに来る
風呂も我が家のほうが広いからと勝手に入ってくる
酷いときは夫婦の寝室にまで侵入してくる
仕事もせずに子供とゲームしてる
こっち側はあんたの実家ではないから遠慮しろと言っても聞きゃしない
仕方ないので鍵かけた
完全二世帯住宅で土地は義父、建物は夫と義父で半分ずつの名義
境目にドアがあって緊急時以外は絶対に開けない約束
用事がある場合は相手方の玄関に回ってインターホンを押す
って取り決めをしてた
離婚して出戻ってきたコトメ(子無し)がお構いなしに
境界のドアを開けて我が家に入ってくる
夕食時なんか悪びれもせず集りに来る
風呂も我が家のほうが広いからと勝手に入ってくる
酷いときは夫婦の寝室にまで侵入してくる
仕事もせずに子供とゲームしてる
こっち側はあんたの実家ではないから遠慮しろと言っても聞きゃしない
仕方ないので鍵かけた
引用元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570504526続きを読む
kijyoryouran at 16:00|Permalink│Comments(0)│
2023年03月16日
義両親と引き取り同居しているのだが、コウトがこちらの都合を考えずやって来る
53: 名無しさん@HOME 2019/10/20(日) 17:24:57.37 0
くそイライラする。コウト夫婦が3ヶ月の子を見せにウトメと同居の家に来た
来ることはウトから今朝聞かされたが、うちの子達が風邪気味だし、移しても大変と
遠回しに遠慮してもらうようコウトに言ってもらったら、クソエネコウトは気にしないから、と空気を読まずにやって来た
生まれてから徹底的にスルー決め込んできたんで、会いたいとも見たいとも言ったことはないし興味もない
赤子に興味深々の1歳と3歳を抑えるのも大変なのに、午後イチから来て今まで、ずっと居て迷惑極まりないわ!
人の迷惑考えろよ、だから嫌いなんだよ
来ることはウトから今朝聞かされたが、うちの子達が風邪気味だし、移しても大変と
遠回しに遠慮してもらうようコウトに言ってもらったら、クソエネコウトは気にしないから、と空気を読まずにやって来た
生まれてから徹底的にスルー決め込んできたんで、会いたいとも見たいとも言ったことはないし興味もない
赤子に興味深々の1歳と3歳を抑えるのも大変なのに、午後イチから来て今まで、ずっと居て迷惑極まりないわ!
人の迷惑考えろよ、だから嫌いなんだよ
続きを読む
kijyoryouran at 22:00|Permalink│Comments(0)│
2023年03月14日
昨日誕生日だったんだけど家族からも同居してる義家族からもプレゼントなくて、これが初めてじゃなく数年こんな感じだって気がついてあれ?と思った
808: 名無しさん@HOME 2020/12/07(月) 09:46:39.04 0
長くなった すみません
昨日誕生日だったんだけど家族からも同居してる義家族からもプレゼントなくて、これが初めてじゃなく数年こんな感じだって気がついてあれ?と思った
夫からは直前に夕飯どうする?何食べたい?って聞かれたから色々答えたし実際食べたいものを食べられたけどそれって自分で自分の誕生日演出してるだけだし、誕生日じゃなくても食べたいものぐらい好きに食べるよね
逆の立場のときは色々振る舞うし少額でもプレゼント用意しててそれが普通かと思ってたけど次からどうしようかな~
何か具体的でなくても祝おうっていう気持ちが見えたらそれでいいんだけどさ 興味ないんだろうな
来週は義母の誕生日だから夫は今から何あげようか考えてるw 頭おかしくなりそう
気持ちの整理がつかないので書き捨てです お邪魔しました
昨日誕生日だったんだけど家族からも同居してる義家族からもプレゼントなくて、これが初めてじゃなく数年こんな感じだって気がついてあれ?と思った
夫からは直前に夕飯どうする?何食べたい?って聞かれたから色々答えたし実際食べたいものを食べられたけどそれって自分で自分の誕生日演出してるだけだし、誕生日じゃなくても食べたいものぐらい好きに食べるよね
逆の立場のときは色々振る舞うし少額でもプレゼント用意しててそれが普通かと思ってたけど次からどうしようかな~
何か具体的でなくても祝おうっていう気持ちが見えたらそれでいいんだけどさ 興味ないんだろうな
来週は義母の誕生日だから夫は今から何あげようか考えてるw 頭おかしくなりそう
気持ちの整理がつかないので書き捨てです お邪魔しました
続きを読む
kijyoryouran at 19:00|Permalink│Comments(0)│
2023年03月11日
義兄が二世帯どころか普通の一軒家買って新婚から引き取り同居(義実家は処分)してたけど、つい先日結婚3年目にして離婚が決まった
675: 名無しさん@HOME 2020/04/28(火) 14:47:29.23 0
義兄が二世帯どころか普通の一軒家買って新婚から引き取り同居(義実家は処分)してたけど、つい先日結婚3年目にして離婚が決まったわ
共同名義だった家は嫁に譲って義兄と義両親が出ていくことになったらしいが、義母が3LDK以上は必要だと言いはるので物件が見つからないらしい
そもそも義兄は郊外の建売ですら1人でローン組めないような薄給なのに、都内でそんな部屋借りられるわけねーだろっていうね
嫁の稼ぎのおかげで生活できてたのに、なんで大事にしなかったのかねー
共同名義だった家は嫁に譲って義兄と義両親が出ていくことになったらしいが、義母が3LDK以上は必要だと言いはるので物件が見つからないらしい
そもそも義兄は郊外の建売ですら1人でローン組めないような薄給なのに、都内でそんな部屋借りられるわけねーだろっていうね
嫁の稼ぎのおかげで生活できてたのに、なんで大事にしなかったのかねー
続きを読む
kijyoryouran at 16:00|Permalink│Comments(0)│