入学祝い

2022年10月14日

義弟嫁、我が家への入学祝いをポッケナイナイして義弟嫁+子+義弟嫁親で旅行へ行ってたことが判明し離婚騒動になっているらしい。

128: 名無しさん@HOME 2017/08/29(火) 17:34:36.26 0
ここではよくある話かも。
入学祝いで揉めている。

数年前、義弟と義弟嫁が結婚した時、デキ婚で金欠なのに盛大な結婚式を執り行った。

その一年後、我が家の上の子が入学だったのだが、入学前の正月に義実家で集まった時に、義弟嫁にこっそり呼ばれ「兄弟だから祝いは水臭い、これからはなしで、入学祝いもなしね」と言われた。
そちらの出産祝いは渡したけど…と思ったけど、宇宙人に見えたためその場は流し、後で旦那に報告。旦那も「?」となっていた。

さらに数年後、我が家の2人目が入学したが、義弟家からのお祝いはなかった。
さらに数年後、義弟家の1人目が、入学を迎える時、義母からお祝いの金額の相談があった。旦那が「義弟嫁から無しと言われている、うちも2人分もらっていない」と返事。


続きを読む

kijyoryouran at 19:00|PermalinkComments(0)

2022年08月17日

義兄から入学祝いを貰った。義兄はお返しとかいらないからと言ってたが義兄嫁からお返しはデパート商品券5千円にして、うけ取りに行くから電話があった。

607: 名無しさん@HOME 2016/04/18(月) 10:26:08.41 0
義兄嫁がセコ
週末にうちの子が駅ビルの書店に行ったら休出の義兄とばったり会って
「入学祝がまだだった」と1万円貰って帰ってきた
帰ってきた息子から聞いて、私達から改めて義兄に電話してお礼を言った
義兄は「お返しとかいらないから」とはっきり言った

先ほど義兄嫁から電話「お返しはデパート商品券5千円にして、うけ取りに行くから」

うちの方だと入学祝は半返しする習慣はない、基本はお礼状と入学式の写真だけ
もらい過ぎの場合でも1割程度の消え物を添えるので十分
なので「夫が帰ったら連絡します」と言ったら義兄嫁が何か怒ってる・・・猫婆する気みたいで気分悪い

続きを読む

kijyoryouran at 22:00|PermalinkComments(0)

2022年02月26日

孫の入学祝いに孫に学習机を買ってあげると言ってくれたうちの両親。兄嫁は11万8千円の机を選んだ。

597: 名無しさん@HOME 2012/08/10(金) 03:19:41.67 0
くっそ馬鹿兄嫁ムカツク!

孫の入学祝いに孫に学習机を買ってあげると言ってくれたうちの両親。
子供と両親と私達夫婦で家具屋さんへ行き一緒に選んで買ってもらった。
\49800 ちょっと高いかなと思ったけど、\39000のを選んだ私に両親が
「もうちょっと良いのにしなさい」と言って買ってくれた。
子供にお礼を言わせ大事に使うように言い旦那と私はありがとう
と両親に言った。

続きを読む

kijyoryouran at 22:13|PermalinkComments(0)