保育園

2022年07月26日

娘は5歳で幼稚園児、姉の双子は2歳で保育園に通ってる。うちが面倒見てる甥が公立の保育園に入れるはずがない、誤魔化したに違いないと義兄嫁に脅迫された。

637: 名無しさん@HOME 2016/01/05(火) 18:50:12.30 0
横入りになったらごめんなさい
実姉(医者夫婦)が双子を出産して、姉妹で相談して双子の面倒を私が見ることになった
やりがいのある病院だけど体質が古く、女医が産休をフルで取ったらひんしゅく買って戻ったら席がないような職場らしい
私は当時3歳の娘が生まれた直後からひどい喘息なので退職して専業主婦してた
双子のシッター代が収入になったWINWINな関係
しばらくしてから姉一家は子供のために我が家と同じマンションへ引っ越してきた

現在娘は5歳で幼稚園児、双子は2歳で保育園に通ってる
姉夫婦の定時のお迎えは無理なんで毎日私が迎えに行ってうちで夕食食べて夜勤の日は泊まってる
うちの娘とイトコ同士だけどほとんど姉弟みたいに育ってる

義実家にもその旨説明して、私が義実家へ行く時に甥っ子(双子)同伴を認めてもらってる
(最近は園の時間内なら私単独で行くけど)

この件で義兄嫁に脅迫された
うちが面倒見てる甥が公立の保育園に入れるはずがない、誤魔化したに違いない
誤魔化しを役所にばらされたくなかったら「・・・わかるよね」って言われたが、わからないから夫と義兄に相談

義兄嫁は脅迫したつもりじゃなく自分の子も預かってほしかっただけよって涙流したけど義兄が凄い怒ってた
ちなみにうちが実姉家と同じマンションなのは保育園の園長さん以下みなさん知ってるし、誤魔化してもいません
なんでそれで脅迫できると考えたのかすごいおかしい


続きを読む

kijyoryouran at 22:00|PermalinkComments(0)

2022年07月13日

義弟嫁が少し前から子供を保育園に預けて働き出したんだけどとにかく思った通りに仕事にいけないらしい。遠方の我が家になぜか面倒を見てくれという打診が来た。

321: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 13:08:28.73 0
愚痴。

義弟嫁が少し前から子供を保育園に預けて働き出したんだけど
噂通り、保育園に通いだしていきなり手足口病貰ったり熱出したりと
とにかく思った通りに仕事にいけないらしい。
もともと、二人同じ保育園に預けることを希望したため
かなり遠方(自転車で30分以上)しかなく
毎月8万近くいき、この2ヶ月もずっと収入より保育園費が高い。
それに加えて、あまりにも休みが多くて勤務先から苦情が出たらしく
義弟嫁から「子供が熱出した時に迎えにいったり面倒みたりできないか」と打診があった。

うちは上が幼稚園、下は2才で自宅にいるし
そもそも、義弟宅から自転車で30分だけど、うちからなら1時間以上(となりの市だし)。
そこを子供3人(4才・2才・2才)を自転車に乗せて移動とか無理だから当然断ったんだけど
実家の親を頼れば子供3人乗せなくても済むはず。
万が一義兄嫁さんが断ったことで職場から首きられたらどう責任とってくれるんですか!と逆ギレされたわ・・・
うちは両親が既に定年退職して、ヒマだから時々遊びに来るけど
高速つかっても30分かかるし、うちの親だって年がら年中ヒマなわけでもない。
義弟嫁の実家はかなり遠方で頼れないことと
義母は義弟宅から近いけど、自転車に乗れないので同じく頼りにならないから
仕方なく私のところに打診がきたんだろう。
今子供二人とも熱出して仕事にいけなくて焦ってるんだろうけど
うちも物理的に無理だと理解して早く諦めてほしい。
そこまで付き合いもなく、こんなゴネたりキレられたりしたこともないため
どう対処していいのかわからないからとりあえずスルーしてる。
早く冷静になってほしい。

続きを読む

kijyoryouran at 16:00|PermalinkComments(0)

2022年04月23日

実は最近ダイエットに成功しそのご褒美に旦那がディオールのブレスを買ってくれた。子供を保育園に迎えに行った時、それを見て近寄ってきたクレクレママ。【その2】

640: 299 2007/07/17(火) 10:15:48 ID:WsAZR2Dy
ブレスレットを取られそうになり嘘を吹かれた者です。

今日は旦那が有給取ってて休みだったんで散歩がてら夫婦で送りに行きました。
子供が教室に入るのを見届けてから帰ろうとすると門のところにBママが!
こっちをじ~っと見てたよorz
足早に通り過ぎようとしたけど前に回られあっさり足止めを喰らいますた。
B「おはよう~」
私「…チッス」
B「(横目でチラチラ)旦那さん?」
私「はい、じゃあ…」
B「ステキな方ね(ハァト」
旦那は元々人見知りの所為もあり香ばしさ満点のBさんを完全スルーw
B「この間奥さんがそのブレスレットあげようか?って言ってきたんですよ~。
  でも旦那さんから頂いたって言うから大事にしなきゃって言ってあげたんです。」
私「何でそんなくだらない事を?」
B「あっ!内緒よね?ごめんなさ~い。」
私「いやいやw」
B「でもぉ…旦那さんがいいって言ってくれるなら貰ってあげてもいいかも、な~んて…」

続きを読む

kijyoryouran at 19:17|PermalinkComments(0)

実は最近ダイエットに成功しそのご褒美に旦那がディオールのブレスを買ってくれた。子供を保育園に迎えに行った時、それを見て近寄ってきたクレクレママ。

299: 名無しの心子知らず 2007/07/14(土) 04:10:10 ID:CQRAQvVU
流れを切って失礼をば。

先日子供の迎えで起こった出来事です。
上の子を送っていった時に近寄ってきた。
実は最近ダイエットに成功(ビリー隊長サンクスです!)
そのご褒美に旦那がディオールのブレスを買ってくれました。
気に入った&欲しかったのでずっと着けてます。
それを見て近寄ってきたクレクレママ。(Bママとします。)
は1ヶ月くらい前に引っ越して来たらしく少々ポツン気味。
私も挨拶程度だったんですが。
B「こんにちわ~。お疲れさまです~」
私「こんにちわ~。いやー暑いですね。」
B「ですね~。ところでそのブレスってディオールですよね?」
私「はい。旦那に買って貰って。」
B「そうなんだ~羨ましいですね!」
私「あはは~。」
B「でも…言いにくいんだけどディオールって若い子向けでしょ?」
私「はぁ(何言ってんだ?)でも好みですからね。」
B「ママさんにはもっと落ち着いた物の方がいいんじゃないですか?」
私(しばしクルッポー、そしてカチン)
 「余計なお世話っすわ~。好きでしてるんだし。」
B「(むっとして)私はママさんの為を思って言ったんですけどね!」

続きを読む

kijyoryouran at 10:24|PermalinkComments(0)

2022年04月16日

妹が娘の2歳誕生日に、姑からブランドものの洋服を何着か貰ったので 保育園に着せて行ったら、ある母親にクレクレされた。

182: 名無しの心子知らず 2007/05/31(木) 15:31:36 ID:IUNRRFks
古着で思い出したんだけど、
妹が娘の2歳誕生日に、姑からブランドものの洋服を何着か貰ったので
保育園に着せて行ったら、ある母親に「可愛い服ねえ。そういうのってなかなか見付けられないのよねえ」
という感じで誉められ、その後も顔を見る度に「あの服良いねえ・・」と声をかけられて、
結局「着られなくなったら(うちの1歳児に)頂戴」と言われ
「いつになるか分からないけど、着られなくなったら良いよ」と約束したそうです。
2年経ち、着られなくなったのであげたら、その夜に
「何で名前なんか書くのよ!まるでお下がりみたいじゃないのよ!
それに、普通は何着かくれるよね?」と憤慨した電話があったそうです。

保育園や幼稚園って持ち物に名前を書くのは普通だし、
同じ園なんだから、妹の子からのお下がりだってバレバレじゃんwって笑いあったw

続きを読む

kijyoryouran at 22:00|PermalinkComments(0)
最新記事