ウト

2023年07月26日

舅が事故で入院して、意識が無くなってしまった。 姑は、「私、怖いから看病したくない。子供と嫁に任せる」って言う。

794: 名無しさん@HOME 2011/02/04(金) 17:31:30 0
舅が事故で入院して、意識が無くなってしまった。
姑は、「私、怖いから看病したくない。子供と嫁に任せる」って言う。
看病は、旦那と私と義弟と義弟嫁の4人でやる事になった。
長年連れ添った旦那が、意識の無い状態で横たわっているのに
看病したくないなんて、なんてバチ当たりな姑!と怒りもこみ上げてきた。
姑は70代だが元気。舅が嫌いで触りたくないのかな?と思ったのだが
そうではないらしい。旦那いわく昔から嫌な事から逃げるタイプだと。
老々介護が珍しくない世の中、これって普通じゃないよね。
つくづく、トンデモナイ家に嫁いでしまったと思った。

続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)

2023年07月23日

実の娘達が義実家に寄り付かなくなった頃から、あちらから縁切りしたはずのウチに頻繁に電話がかかってくるようになった。

746: 名無しさん@HOME 2011/03/25(金) 23:54:28.64 0
実の娘達が義実家に寄り付かなくなった頃から、あちらから縁切りしたはずのウチに
頻繁に電話がかかってくるようになった。

「ウチに住み込みで介護をするお手伝いさんとして働いてみないか。給料は出すから」
「夜の心配はしなくていい。別室があるから」
「過ちがあるかとかいらない心配はしなくてもいい。大丈夫だから」
「もしあったとしても、遺伝上は○(夫の名)とそう変わらないから、たいしたことはない」
なんで私が夫の弟か妹を生むかもしれない心配をしないといけないんですか?

話にならないので断ったら
「ああそう、君は舅の申し出を断るんだね。僕は○(夫)の父親だよ」
帰宅した夫に報告すると、呆れて「行かなくていいし、放っておいていい」と。

義妹達は「絶縁宣言したけれど、義理とはいえ家族なんだから、お兄ちゃんは妻を実家に
差し出すべきよ」と何度か電話してきたが、夫はスルー。
(実家に差し出したら何されるかわかったもんじゃない)
義妹達、義父のそんな面に愛想を尽かして義母が心配ながら実家と縁切りしたんだなあ。

震災で義父達は無事なのを確認したが、上の義妹は着信拒否、受信拒否。下の義妹も即切りしてくれた。
上の義妹には2歳になる姪がいるけれど、あまり気にしないようにしている。

引用元:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1297672906/続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)

2023年07月22日

ウトが定年退職と還暦を迎える。親戚たちが、退職と還暦のお祝いをしよう、いっそ温泉旅館で宴会をと言い出したが、断ったら怒り出した。

659: 名無しさん@HOME 2011/03/16(水) 18:59:37.73 0
似たような話だけど。
今月、ウトが定年退職と還暦を迎える。儀実家親戚たちが、退職と還暦のお祝いを
しよう、いっそ温泉旅館で宴会をと言い出したが、ウトは数年ほど東北で暮らして
いたことがあり、気持ちはありがたいが、今のこの状況で宴会に参加する気には
なれない。静かな食事会くらいなら、と遠慮がちに断った。

そしたら親戚たち、怒り出した。いろいろ言ってたけど、要約すると
「こんな時期だといっても、ここ(西日本)は被害がない。親戚も誰も被害を受けて
 いない。TVに流されて自粛しようなんてアホウがすることだ」
ということだった。
東北に居た頃の知人・友人を思って心痛めているウトに、あーだこーだ言って
なんとか宴会を開こうと必死。どんだけ宴会したいんだと。

確かになんでもかんでも自粛してたらいいってもんではないけれど、
宴席の主役が「宴会は遠慮したい」と言っているのに、意見を押し付けるのは
どうかと思った。

引用元:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1297672906/

続きを読む

kijyoryouran at 19:00|PermalinkComments(0)

義父はパソコンが出来ないから確定申告を旦那がやる

349: 名無しさん@HOME 2011/03/02(水) 13:21:47.29 0
豚切りごめん。

確定申告を息子がやるのって普通?
去年やめてって言ったのに、また旦那が実家の資料を持っていた。
義父はパソコンが出来ないから旦那がやるんだと。
私の70になる父もパソコンなんて出来ないけど、
1人で税務署でやってきてる。
実家の確定申告をやるなんてものすごい違和感があるんだけど、
私がズレてるのか?

続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)

2023年07月21日

ウトがカップ焼きそば+ノンアルコールビールでおやつが休日の定番なんだけど、 カップ焼そばの湯を捨てたらフライパンで炒めながらソースを混ぜる。

156: 名無しさん@HOME 2011/02/24(木) 12:39:55.02 0
ウトがカップ焼きそば+ノンアルコールビールでおやつが休日の定番なんだけど、
カップ焼そばの湯を捨てたらフライパンで炒めながらソースを混ぜる。
洗い物まで自分だやるからウトの勝手と言えば勝手だけど、それならなぜカップ?なのか?

続きを読む

kijyoryouran at 22:23|PermalinkComments(0)
最新記事