たかり

2022年10月18日

向こうから「ごちそうするよ」と誘ってきたのに 3回連続で「あーお財布忘れちゃった!」と言った義兄嫁。義兄に請求して払ってもらったら義兄嫁から縁を切られたw

15: 名無しさん@HOME 2017/09/24(日) 12:37:48.73 0
えーじゃあ向こうから「ごちそうするよ」と誘ってきたのに
3回連続で「あーお財布忘れちゃった!」と言った義兄嫁もよろしく
(3回も行ったお前が馬鹿というご指摘は甘んじて受け入れます)


続きを読む

kijyoryouran at 22:00|PermalinkComments(0)

うちの家族と義弟家族で一泊に出かけた時、お昼に寄ったSAで私がうどんを頼んだら、義弟嫁が子供用に貰っていいですかと言って半分ほど取られた。

8: 名無しさん@HOME 2017/09/24(日) 09:55:00.76 0
便乗。
うちの義弟嫁もおかしい。
うちの家族と義弟家族で一泊に出かけた時、
お昼に寄ったSAで私がうどんを頼んだら、
義弟嫁が「うちの子、まだ食べられるものが少ないので、うどん貰っていいですか?」というので、
どうぞ、って言ったら、半分くらい持っていかれた。
義弟はカツカレー、義弟嫁は寿司セット食べてた。
さすがにお腹減りそうなので、追加でお握り買って食べようとしたら、
「鮭はうちの子も食べられるので、半分もらってもいいですか?」って……
腹がたったので「義弟君のカレーかかってない部分のほうがいいんじゃないですか?
これ、塩分多いですし」って言ったらムッとしてた。
ムカついたので帰りは私もカレー頼んでくるなり全混ぜしてやったら
渋々子供のためにうどんを追加購入してた。


続きを読む

kijyoryouran at 19:00|PermalinkComments(0)

義弟が昨年結婚したんだけど 義弟嫁から昨年12月に「親睦を深めたいから、合同でクリスマスパーティやろう」 となったのだが、オードブルやケーキ、飲み物等の代金を負担させられた。

5: 名無しさん@HOME 2017/09/24(日) 08:41:37.42 0
義弟が昨年結婚したんだけど
義弟嫁から昨年12月に「親睦を深めたいから、合同でクリスマスパーティやろう」
大人一人1000円、子供は500円だから、と事前に連絡をうけていたのに
当日、突然「実は何も準備してないから、来る時に通りすがりにあるAスーパーで広告にのってたこのオードブルセットと
Bケーキ店でケーキ受け取って(予約済)、C酒屋でビールとワインと子供のジュース買ってきて!」と連絡がきた。
渋々受け取っていったら、玄関あけて入るなり
「お金は場所代でチャラですよねっ」って元気よくいわれて
ウンザリしてお金イラネってなってしまった。

この前「親睦を深めたいからハロウィンパーティを……」って連絡がきたけど、断った
さすがに学習能力ありますから。

続きを読む

kijyoryouran at 16:00|PermalinkComments(0)

2022年06月26日

【報告者が】次男嫁の妹が創作活動をしてて、自分のお母さんにマンションを買ってあげたという話を聞いたトメが自分達にもマンションの一つくらい買ってくれるのが当然だと言い始めた

714: 名無しさん@HOME 2015/05/07(木) 19:17:30.88 0
すみません、義兄嫁実家との関わり方について第三者の意見を聞きたいのですがよろしいでしょうか? 

旦那は三兄弟の末っ子で、5年ほど前に私と結婚しました。 
今は乳児と幼児の二児がいます。 
次義兄と次義兄嫁さんとは私が旦那と付き合ってる時から交流があり、程よく良い関係を続けられています。 
長義兄は数年前に事故で亡くなってしまいましたが、長義兄も長義兄嫁は元々DQN気味?で付き合いも薄かったです。 
義実家はトメはちょっと過干渉気味のウザトメ(悪トメというほどではない)と、婿養子のせいか空気なウトです。 
次義兄嫁の実家はお母さんと妹さん二人で、 
下の妹さんは「大勢で集まる場は苦手だから」と義実家の人達も旦那も次義兄達の結婚式でしかあったことがなかったそうです。 
私も長義兄のお葬式で初めて妹さん(Bさんとします)にお会いしました。 
トメはBさんを「いい歳なのにフリーターで見た目も派手だから、あの子は水商売なんてしてるのね。母子家庭はこれだから」と私と二人の時よく言いました。

引用元:https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1366758087 
続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)

2022年06月25日

義弟嫁の子が今年から幼稚園でをバザーやる。手作りのものを3点以上出品しなきゃいけないから私が作ってる奴をを教えてと言われたのだが・・・

104: 名無しさん@HOME 2015/04/25(土) 08:14:06.88 0
義弟嫁の子が今年から幼稚園で、バザーやるらしいんだけど
それに手作りのものを3点以上出品しなきゃいけないから
私が作ってる奴(指輪とかぱっちん留とか)を教えて、と言われた
日曜は忙しいから子が幼稚園にいってる平日の午前中ならいいよ、と言ったんだけど
それはちょっと、とゴニョゴニョ言われて
じゃあ、平日午後に子供つれてきて別の部屋で遊ばせておいてと提案してもゴニョゴニョ言われて
仕方ないので土日のどちらか空けるわと言うと
別に出来上がりのものを三つ四つくれても別にいいんだけどな~ニャハッ☆
みたいなこと言われてドン引きですわ
最初から作る気無さそう

続きを読む

kijyoryouran at 13:37|PermalinkComments(0)
最新記事