お下がり
2023年02月18日
正月に実家に集まった時に、息子のサイズアウトした服いる?って聞いたら、弟1号嫁は断ったので弟2号のところに回したのだが
442: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 22:57:25.33 0
正月に実家に集まった時に、息子のサイズアウトした服いる?って聞いたら、
弟1号の嫁が「お下がりとか衛生的に無理www」って言った。
ちょうだいって言った弟2号のところに回したら、何も知らない2号の嫁がFBでおねーさんお下がりいっぱいありがとう的な投稿しちゃった。
それ見て1号嫁が泣いてると母から電話が…。
なんなの?
弟1号の嫁が「お下がりとか衛生的に無理www」って言った。
ちょうだいって言った弟2号のところに回したら、何も知らない2号の嫁がFBでおねーさんお下がりいっぱいありがとう的な投稿しちゃった。
それ見て1号嫁が泣いてると母から電話が…。
なんなの?
続きを読む
kijyoryouran at 22:04|Permalink│Comments(0)│
2023年01月26日
現在第一子妊娠中の義弟嫁から服はおさがりとして残しておいてくださいと言われたが10年後なんですけど。
429: 名無しさん@HOME 2022/04/22(金) 20:22:31.88 0
現在第一子妊娠中の義弟嫁から
「服はおさがりとして残しておいてください。近い年齢になったらとりにいきます」といわれた
うちは上11歳、下9歳
今から10年近く我が家で使いもしない服を保管しておけと…?
「服はおさがりとして残しておいてください。近い年齢になったらとりにいきます」といわれた
うちは上11歳、下9歳
今から10年近く我が家で使いもしない服を保管しておけと…?
続きを読む
kijyoryouran at 13:00|Permalink│Comments(0)│
2023年01月03日
義兄嫁に欲しいとも言っていないものを「お下がり」と言って持たされた。一年以上経って、あの時のあれを返して欲しいと言われた。
770: 名無しさん@HOME 2020/08/08(土) 21:10:03.74 0
マニュアルっていうか、自分ルールが常識で絶対曲げないのがうちの義兄嫁
以前に欲しいとも言っていないものを「お下がり」と言って持たされた
一年以上経って、あの時のあれを返して欲しいと言われた
お下がりとしてもらったものだし、処分したものもあると言ったら
「お下がり」と言ったら借りたっていう認識でしょ?なんで貰ったって認識になってるの?!とキレられた
それ以降も義兄を通じて何度も返して返して返してと連絡が来るから結局買って返した
もう物のやりとりはやめようねと旦那と言い合ったが、どこに地雷があるかわからないから付き合いそのものも永遠に辞めたい
以前に欲しいとも言っていないものを「お下がり」と言って持たされた
一年以上経って、あの時のあれを返して欲しいと言われた
お下がりとしてもらったものだし、処分したものもあると言ったら
「お下がり」と言ったら借りたっていう認識でしょ?なんで貰ったって認識になってるの?!とキレられた
それ以降も義兄を通じて何度も返して返して返してと連絡が来るから結局買って返した
もう物のやりとりはやめようねと旦那と言い合ったが、どこに地雷があるかわからないから付き合いそのものも永遠に辞めたい
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1594552105/続きを読む
kijyoryouran at 19:00|Permalink│Comments(0)│
2022年12月29日
休業中に断捨離したのか義兄嫁から大量にお下がりが送られてきた、サイズ80ぐらいのやつがたくさん。うちの子もう年少なんだけど
336: 名無しさん@HOME 2020/06/08(月) 15:06:04.59 0
休業中に断捨離したのか義兄嫁から大量にお下がりが送られてきた
サイズ80ぐらいのやつがたくさん
うちの子もう年少なんだけど
義兄嫁の子は小3なんだけど
義母の手作りの服もたくさん
これも着れないから捨てたいけど捨てにくい
着払いじゃないだけマシだけど義母の服は邪魔だしお礼言うのもしゃくだ
サイズ80ぐらいのやつがたくさん
うちの子もう年少なんだけど
義兄嫁の子は小3なんだけど
義母の手作りの服もたくさん
これも着れないから捨てたいけど捨てにくい
着払いじゃないだけマシだけど義母の服は邪魔だしお礼言うのもしゃくだ
続きを読む
kijyoryouran at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2022年12月28日
育児用品をお下がりしてほしいと連絡が来たので夫と一緒に車で持って行ったら義兄嫁から変な主張をされた。
3: 名無しさん@HOME 2020/05/25(月) 17:03:24.54 0
以前から金コマの義兄夫婦に子どもができて義親家と同居することになった
育児用品をお下がりしてほしいと連絡が来たので夫と一緒に車で持って行った
※正直こんな時期だしどうしようかと思ったけど、義兄嫁がうちからのお下がりを受け取ってから不足品を買い足したいと言うし
義実家は隣の市なので府県を越えた移動にはならないからギリセかな、と
子ども達は私実家に預けてワゴン車満載の育児用品を届けたら車庫まで出てきた義兄嫁が
いきなり「「わざわざ持ってきて貰っててこう言うのも何だけど・・・」と言い出した内容が頭がおかしい
・お返しとかって物々交換みたいで嫌
・物々交換するくらいなら自分の趣味のものでそろえたい
・何もナシでただ貰ったと思えばどんなに古くても、汚くても、趣味に合わなくても許せる
・お祝いはお金でもらえたら好みの育児用品が買える、第一子だから夢がある
「ね?私さん達も子どもいるから私の気持ちわかってくれるよね?」と上目遣い
私「いや全くわかんない」義兄嫁「え~~~?酷くない?思い出してよ」
聞いてた夫が義兄嫁に「うちのはお好みに会わないと思うから、自分で好みの物を買って下さい」
じゃ、帰るよと私に声かけてお下がりは車に積んだまま降ろさずUターン
夫は結構気が短いのでその足で地元の育児用品の買い取り店へ持って行った
(子ども用品買い取りが高めの店だけど3万円以上おn金額を受け取ったことから持っていた品がゴミじゃないのは察してもらえると思う)
義兄嫁から「ちょっと待って!どうしたら良かったの(涙の絵文字)」だの「悲しい」だのメール来て
夫が義親と義兄に事情説明して出産祝いは弟家として相場の金額を包むから、お下がりナシでと伝えた
育児用品をお下がりしてほしいと連絡が来たので夫と一緒に車で持って行った
※正直こんな時期だしどうしようかと思ったけど、義兄嫁がうちからのお下がりを受け取ってから不足品を買い足したいと言うし
義実家は隣の市なので府県を越えた移動にはならないからギリセかな、と
子ども達は私実家に預けてワゴン車満載の育児用品を届けたら車庫まで出てきた義兄嫁が
いきなり「「わざわざ持ってきて貰っててこう言うのも何だけど・・・」と言い出した内容が頭がおかしい
・お返しとかって物々交換みたいで嫌
・物々交換するくらいなら自分の趣味のものでそろえたい
・何もナシでただ貰ったと思えばどんなに古くても、汚くても、趣味に合わなくても許せる
・お祝いはお金でもらえたら好みの育児用品が買える、第一子だから夢がある
「ね?私さん達も子どもいるから私の気持ちわかってくれるよね?」と上目遣い
私「いや全くわかんない」義兄嫁「え~~~?酷くない?思い出してよ」
聞いてた夫が義兄嫁に「うちのはお好みに会わないと思うから、自分で好みの物を買って下さい」
じゃ、帰るよと私に声かけてお下がりは車に積んだまま降ろさずUターン
夫は結構気が短いのでその足で地元の育児用品の買い取り店へ持って行った
(子ども用品買い取りが高めの店だけど3万円以上おn金額を受け取ったことから持っていた品がゴミじゃないのは察してもらえると思う)
義兄嫁から「ちょっと待って!どうしたら良かったの(涙の絵文字)」だの「悲しい」だのメール来て
夫が義親と義兄に事情説明して出産祝いは弟家として相場の金額を包むから、お下がりナシでと伝えた
続きを読む
kijyoryouran at 22:00|Permalink│Comments(0)│