いとこ

2021年11月23日

義兄一家が最近犬を飼い始めたが名前がうちの息子と同じ。4歳の息子がイトコに「うちの犬と同じ名前ww」ってからかわれてしまい、落ち込んでしまう。

401: 名無しさん@HOME 2010/01/16(土) 17:42:34 0
相談です。
義兄一家が最近犬を飼い始めたんですが、名前がうちの息子と同じなんです。
もちろん息子はペットの名前につけるようなドキュネームではなく、
本当に平凡な普通の名前です。むしろ動物でそんな名前!?って思う。
4歳の息子がイトコに「うちの犬と同じ名前ww」ってからかわれてしまい、落ち込んでいます。
子犬なので10年とか20年くらい生きますよね。
その間ずっと「犬と同じ名前」と言われ続けるのかと思うとうんざりです。
どうしたらいいでしょうか。
これって嫌がらせですよね。

続きを読む

kijyoryouran at 16:00|PermalinkComments(0)

2021年01月28日

高校生の時に親戚の葬式にて、いとこ達とコンビニに行って料金を建て替えた。叔母にお金を返してもらうように言ったらくねくねしだした。

804: 名無しの心子知らず 2009/04/02(木) 04:34:58 ID:ob0ixDrE
高校生の時に親戚の葬式にて、「子供は居ても邪魔だし暇だろうからコンビニでも行ってれば?」と母に言われて、 いとこと行ったのはいいけどいとこは財布持ってなくて彼ら二人の分(500円位)を代わりに出した。
斎場でいとこといとこ母(叔父の嫁)、私、私母の前で、「さっきの500円返してもらっていいですか?」と言ったらいとこ母くねくねしだして「500円くらいいいじゃなーい」なんて言い出した。
私、私母は何も言えなくて固まってたらいそいそ手伝いのフリをしに行って逃げられたけど、
最後にみんなが和やかに食事してる時に、「さっき500円くらいいいじゃないなんて逃げられましたけどそれは私が働いて稼いだお金です、きっちり返してください。」
と親戚中の前で言ったら叔父が顔赤くして謝りながら返してくれた。

高校生だからこそできたDQNだったよ、バーチャンごめん。


続きを読む

kijyoryouran at 16:00|PermalinkComments(0)
最新記事