ウト
2023年08月22日
義父は家族葬を希望してるんだけど義兄嫁が反対してる。理由は今まで参加してきた葬儀で払った香典が回収できないから
820: 名無しさん@HOME 2023/02/16(木) 07:58:08.27 0
義父は家族葬を希望してるんだけど義兄嫁が反対してる
冠婚葬祭や内祝いをケチる義兄嫁だから意外だった
義兄家は義実家家業を継いでいるから対外的にきちんと葬儀をしたいのかと思ったら、弔問客たくさん来る葬儀じゃないと今まで参加してきた葬儀で払った香典が回収できない!ってことらしい…
香典代で葬儀費用を賄って更にプラスなるのが理想なんだと
義両親は激怒してるし私と旦那はドン引き
肝心の義兄は義兄嫁寄りでこの二人に任せたら各種ケチった葬儀になりそうだから義両親は色々対策するそうだ
冠婚葬祭や内祝いをケチる義兄嫁だから意外だった
義兄家は義実家家業を継いでいるから対外的にきちんと葬儀をしたいのかと思ったら、弔問客たくさん来る葬儀じゃないと今まで参加してきた葬儀で払った香典が回収できない!ってことらしい…
香典代で葬儀費用を賄って更にプラスなるのが理想なんだと
義両親は激怒してるし私と旦那はドン引き
肝心の義兄は義兄嫁寄りでこの二人に任せたら各種ケチった葬儀になりそうだから義両親は色々対策するそうだ
続きを読む
kijyoryouran at 13:00|Permalink│Comments(0)│
法要を義兄嫁が企画してくれたのだけど、僧侶は呼ばず、お墓参りと会食のみ。
813: 名無しさん@HOME 2023/02/13(月) 21:46:02.64 0
葬儀と言えば、法要を義兄嫁が企画してくれたのだけど、僧侶は呼ばず、お墓参りと会食のみ。
読経料をケチって少しお高めの料亭にしたそうで義兄嫁が大きなビジュー付きノースリーブのシフォンワンピ(カラーの)につま先の出るミュールという服装で現れたから
これって法事なの?と思ったものの、義父の遺影と位牌とお供えが飾ってある。
義兄嫁の方は私の服装(黒のノーカラーのスーツ、黒蝶貝のパールのネックレス、黒の冠婚葬祭用パンプス)の方が料亭の格に合わない!全然フォーマルじゃないって文句言っていたそう。
後日、義兄嫁がセレブっぽく料亭の床の間を背景にした写真をSNSにUPしてたけど、背後にはやっぱり義父の遺影と位牌が…。
それと、義実家のじゃない立派な五輪の塔のある他所様のお墓前にいる全身写真もUPされてた。
(足元はシルバーラメのミュールだった)
ドレスアップ=格が高いって概念なんだろうか?
読経料をケチって少しお高めの料亭にしたそうで義兄嫁が大きなビジュー付きノースリーブのシフォンワンピ(カラーの)につま先の出るミュールという服装で現れたから
これって法事なの?と思ったものの、義父の遺影と位牌とお供えが飾ってある。
義兄嫁の方は私の服装(黒のノーカラーのスーツ、黒蝶貝のパールのネックレス、黒の冠婚葬祭用パンプス)の方が料亭の格に合わない!全然フォーマルじゃないって文句言っていたそう。
後日、義兄嫁がセレブっぽく料亭の床の間を背景にした写真をSNSにUPしてたけど、背後にはやっぱり義父の遺影と位牌が…。
それと、義実家のじゃない立派な五輪の塔のある他所様のお墓前にいる全身写真もUPされてた。
(足元はシルバーラメのミュールだった)
ドレスアップ=格が高いって概念なんだろうか?
続きを読む
kijyoryouran at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2023年08月10日
自業自得なのに義弟嫁から逆恨みされてる
711: 1/3 2022/05/27(金) 11:32:41.15 0
うちは義弟嫁から逆恨みされてる
説明下手なので長くなるから苦手な人はスルーでお願い
義父は大工さんでいわゆる昔かたぎの九州男児でちょっと面倒臭い性格
ズレた長男教の持ち主で、長男=跡継ぎ、だったんだけど、長男であるうちの旦那が拒否
まったく関係ない仕事に就いてしまった
その結果、ほぼ勘当状態で義弟君が大工として義父と一緒に仕事をしている
ちなみに義弟は末っ子でもあるせいか、甘えた気質で
大工歴10年超えているのに未だにロクな大工道具も持たず、ほとんどを義父から借りているし
車も家族で使う遊び用の車だけしか持ってない
だから、現場にいく車は義父の車に同乗させてもらっているし、当然ガソリン代も義父もち
本来仕事の土曜日も「家庭優先」を理由に拒否したり、1人での請け負いも未だにしたことがない
義父が義弟に甘すぎるってのもあるけど…
そんな中で義父はもともと肺に病気があってそろそろ体力も限界ということになってきた
ちなみに義父の家は1階が大工道具なんかを大量に仕舞う倉庫になっていて
2階と3階が住居という大工仕様
築40年近いけど、近くに大学が建ったりしたこともあって、土地の評価額はむしろあがっている
ただ、1人親方(=自営業)なので老後の年金はかなり少ないみたいで
義父としては自宅は大工である義弟に譲り、現金は確保しておきたいというのが本音で
そういう話をこっそり義母から聞いていて
うちの旦那もわかった上で「相続放棄することになるかもしれない」と以前から言われていた
義妹ちゃんも同じような考えらしくて、それに異論は無い
そして先日、義父が脚立から落ちて肋骨骨折するという事件をきっかけに、大工廃業をきめた
ついでに、病気の療養も兼ねて田舎に戻ることも考えているので、自宅の名義変更含めた生前での遺産相続の話をすることになった
長かったけどここまでが前提条件
上手はぶけなくてゴメンw
説明下手なので長くなるから苦手な人はスルーでお願い
義父は大工さんでいわゆる昔かたぎの九州男児でちょっと面倒臭い性格
ズレた長男教の持ち主で、長男=跡継ぎ、だったんだけど、長男であるうちの旦那が拒否
まったく関係ない仕事に就いてしまった
その結果、ほぼ勘当状態で義弟君が大工として義父と一緒に仕事をしている
ちなみに義弟は末っ子でもあるせいか、甘えた気質で
大工歴10年超えているのに未だにロクな大工道具も持たず、ほとんどを義父から借りているし
車も家族で使う遊び用の車だけしか持ってない
だから、現場にいく車は義父の車に同乗させてもらっているし、当然ガソリン代も義父もち
本来仕事の土曜日も「家庭優先」を理由に拒否したり、1人での請け負いも未だにしたことがない
義父が義弟に甘すぎるってのもあるけど…
そんな中で義父はもともと肺に病気があってそろそろ体力も限界ということになってきた
ちなみに義父の家は1階が大工道具なんかを大量に仕舞う倉庫になっていて
2階と3階が住居という大工仕様
築40年近いけど、近くに大学が建ったりしたこともあって、土地の評価額はむしろあがっている
ただ、1人親方(=自営業)なので老後の年金はかなり少ないみたいで
義父としては自宅は大工である義弟に譲り、現金は確保しておきたいというのが本音で
そういう話をこっそり義母から聞いていて
うちの旦那もわかった上で「相続放棄することになるかもしれない」と以前から言われていた
義妹ちゃんも同じような考えらしくて、それに異論は無い
そして先日、義父が脚立から落ちて肋骨骨折するという事件をきっかけに、大工廃業をきめた
ついでに、病気の療養も兼ねて田舎に戻ることも考えているので、自宅の名義変更含めた生前での遺産相続の話をすることになった
長かったけどここまでが前提条件
上手はぶけなくてゴメンw
kijyoryouran at 19:00|Permalink│Comments(0)│
2023年08月02日
義実家でステーキご馳走になった時に、話しに夢中なウトが、フォークでお皿をキーキー引っ掻きながら話してた。
360: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 13:50:58 0
義実家でステーキご馳走になった時に、話しに夢中なウトが、
フォークでお皿をキーキー引っ掻きながら話してた。
私はその音で鳥肌が立つくらいだったのに、トメも夫も知らん顔。
我慢できなくなってウトに、
「すみません、フォークでお皿引っ掻くのやめてもらえませんか・・・」
って言ったらやめてくれたけど、トメは、
「え?ああ、今の音?」
って全然気にしてないふうだった。
行儀悪いウトだとは思ってたけど、トメも全然注意しないんだなと思った。
ちなみに夫はウトが嫌いなので、ウトが何をしていようと無関心 orz
フォークでお皿をキーキー引っ掻きながら話してた。
私はその音で鳥肌が立つくらいだったのに、トメも夫も知らん顔。
我慢できなくなってウトに、
「すみません、フォークでお皿引っ掻くのやめてもらえませんか・・・」
って言ったらやめてくれたけど、トメは、
「え?ああ、今の音?」
って全然気にしてないふうだった。
行儀悪いウトだとは思ってたけど、トメも全然注意しないんだなと思った。
ちなみに夫はウトが嫌いなので、ウトが何をしていようと無関心 orz
続きを読む
kijyoryouran at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2023年07月23日
実の娘達が義実家に寄り付かなくなった頃から、あちらから縁切りしたはずのウチに頻繁に電話がかかってくるようになった。
746: 名無しさん@HOME 2011/03/25(金) 23:54:28.64 0
実の娘達が義実家に寄り付かなくなった頃から、あちらから縁切りしたはずのウチに
頻繁に電話がかかってくるようになった。
「ウチに住み込みで介護をするお手伝いさんとして働いてみないか。給料は出すから」
「夜の心配はしなくていい。別室があるから」
「過ちがあるかとかいらない心配はしなくてもいい。大丈夫だから」
「もしあったとしても、遺伝上は○(夫の名)とそう変わらないから、たいしたことはない」
なんで私が夫の弟か妹を生むかもしれない心配をしないといけないんですか?
話にならないので断ったら
「ああそう、君は舅の申し出を断るんだね。僕は○(夫)の父親だよ」
帰宅した夫に報告すると、呆れて「行かなくていいし、放っておいていい」と。
義妹達は「絶縁宣言したけれど、義理とはいえ家族なんだから、お兄ちゃんは妻を実家に
差し出すべきよ」と何度か電話してきたが、夫はスルー。
(実家に差し出したら何されるかわかったもんじゃない)
義妹達、義父のそんな面に愛想を尽かして義母が心配ながら実家と縁切りしたんだなあ。
震災で義父達は無事なのを確認したが、上の義妹は着信拒否、受信拒否。下の義妹も即切りしてくれた。
上の義妹には2歳になる姪がいるけれど、あまり気にしないようにしている。
引用元:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1297672906/続きを読む頻繁に電話がかかってくるようになった。
「ウチに住み込みで介護をするお手伝いさんとして働いてみないか。給料は出すから」
「夜の心配はしなくていい。別室があるから」
「過ちがあるかとかいらない心配はしなくてもいい。大丈夫だから」
「もしあったとしても、遺伝上は○(夫の名)とそう変わらないから、たいしたことはない」
なんで私が夫の弟か妹を生むかもしれない心配をしないといけないんですか?
話にならないので断ったら
「ああそう、君は舅の申し出を断るんだね。僕は○(夫)の父親だよ」
帰宅した夫に報告すると、呆れて「行かなくていいし、放っておいていい」と。
義妹達は「絶縁宣言したけれど、義理とはいえ家族なんだから、お兄ちゃんは妻を実家に
差し出すべきよ」と何度か電話してきたが、夫はスルー。
(実家に差し出したら何されるかわかったもんじゃない)
義妹達、義父のそんな面に愛想を尽かして義母が心配ながら実家と縁切りしたんだなあ。
震災で義父達は無事なのを確認したが、上の義妹は着信拒否、受信拒否。下の義妹も即切りしてくれた。
上の義妹には2歳になる姪がいるけれど、あまり気にしないようにしている。
kijyoryouran at 10:00|Permalink│Comments(0)│