2023年03月26日

義実家、チャイルドシート未着用で義兄子を車に乗せているらしい

303: 名無しさん@HOME 2019/08/22(木) 17:47:47.69 0
ヤフーニュースで父親の前方不注意で追突事故を起こしチャイルドシート未着用の女の子が亡くなったって記事を読んだ。 
チャイルドシート着用は義務だし子の安全のためにはつけない選択肢なんて無いと考えていたがまだそういう親いるんだなぁと思ってたら義実家もそうだったと最近判明して軽蔑してる。 
お盆は毎年義実家と義兄夫婦で集まっているんだけど、結婚当初から小さいトラブルが積み重なり今では義両親と義兄が嫌いなので私は欠席した。 
帰ってきた夫と話をしていたらチャイルドシート未着用の話が出てきたので詳しく聞いたら、車で移動する際に義兄子(4歳)が祖父の車に乗りたいと言い出したので乗せたらしい。 
チャイルドシートは無し、走行中義兄子は大はしゃぎで助手席に座る夫を後ろからぬいぐるみで叩くなどして遊んでいたとのこと。その様子だとシートベルトもつけてないのかも。 
当時の状況を事細かに聞き取ったわけではないからこれくらいしか分からないけど、チャイルドシートに座らせないなんてありえない。安全に運転していたとしてもいつ他の車が突っ込んでくるか分からないのに。 
大人5人もいて誰もチャイルドシートのこと言わなかったのか?孫のことを溺愛してるなら安全面もきちんとしてほしい。 
夫に危ないよと言ったらちょっとだし大丈夫でしょと。アホかこいつは。着用は義務、着けないのは違反、子が死んでもいいならどうぞと言っておいた。まぁうちには車がないし夫は免許持ってないので心配ないけれども。子どもができても義両親の車には絶対乗せん。
 
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1564359303続きを読む

kijyoryouran at 13:00|PermalinkComments(0)

2023年02月27日

甥が中高一貫の私立に合格した。弟嫁が俺の勤務する会社の鉄道バスを乗り継いで通学するのだがうちの家族乗車証を貸せと言ってきた

12: 名無しさん@HOME 2015/02/13(金) 13:19:25.86 0
甥っ子が中高一貫の私立に合格した
その甥っ子が俺の勤務する会社の鉄道バスを乗り継いで通学するのだがうちの家族乗車証を貸せと弟嫁が言ってきた
少しでも節約したいから協力しろだとさ
記名してあるし規約違反になるからダメだと断ったらケチくさいと言われた

続きを読む

kijyoryouran at 16:00|PermalinkComments(0)

2023年02月21日

甥(弟夫婦の子・乳児)に、私の私物を壊された。それ自体は気にしてないし、直せるからいいんだけど、 側で一部始終を見てた弟嫁から一言の謝罪もない。

80: 名無しさん@HOME 2015/10/14(水) 13:44:57.36 0
弟嫁の愚痴吐かせて。

甥(弟夫婦の子・乳児)に、私の私物を壊された。
それ自体は気にしてないし、自分にも子供がいるから
子供に壊されたり汚されて困るようなものは極力持たないようにしてる。
今回のもマフラーの糸引っ張り出された程度だったし、直せるからいいんだけど、
側で一部始終を見てた弟嫁から一言の謝罪もない。
「あららー」って笑って終わり。
謝罪!弁償!なんて気持ちは微塵もないけど、いくら乳児が悪気なくやった事とはいえ、
普通一言「すみません」ぐらい言うもんじゃないのか。

この弟嫁、細かいところでほんとに散々イライラさせてくれる。
しかも自称「繊細」「元いじめられっ子」で
なんかあるとすぐ過呼吸起こすから相手するのも疲れる。


続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)

2023年02月08日

弟嫁に「うちの子はあげませんから」とすごまれた。なにを言ってるのか分からなかったので話を聞いたら、弟嫁の実母に小梨の我が家に1人養子に出せと言われたらしい

50: 名無しさん@HOME 2017/06/21(水) 13:12:43.11 0
弟嫁に「うちの子はあげませんから」とすごまれた
なにを言ってるのか分からなかったので落ち着かせて話を聞いたら
 弟 嫁 の 実 母 が(ここを間違わないでねw)
弟夫婦には息子が3人いるんだから、小梨の我が家に1人養子に出せと言われたらしい
それが嫌で私に言ってしまったんだと


しーるーかーーーーーーーーー

親子喧嘩をうちに持ち込むんじゃねえ!
うちの親ですらそんなこと言わんのに赤の他人が勝手に話すなボケ
常に小梨のうちを見下す発言してるからそういうことになるんだよ
おめーの血の混じった子に興味はないから近づいてくんな!

とつい言ってしまいました
すっきりした


続きを読む

kijyoryouran at 22:00|PermalinkComments(0)

2023年01月29日

義弟嫁が給食エプロンの洗濯とアイロンがけを押しつけてきたので徹底的に戦った

61: 名無しさん@HOME 2022/07/16(土) 15:44:16.40 0
1学期にあったしょーもない争いを書いてみる

義弟の子が今年4がつから1年生で
うちの子と同じ学校(うちは3年と6年)
5月の連休あけてしばらくして、突然うちの下の子が半泣きで帰ってきた
手には給食エプロンで1年×組、××(義弟の名字)と書いてあった
子供に話を聞いたら、突然帰りに義弟子がやってきて
「ママが今日エプロンを弟君に渡せって言ってたからもってかえって」と押し付けてきて
そんなの聞いてないし荷物になるし嫌だ、というと無理矢理カバンに突っ込もうとして
その場は逃げたんだけど、帰ろうとすると靴箱に給食エプロンが突っ込まれていた
校門近くに義弟子ちゃんがいたので、おいかけて渡そうとすると
「さっさと持って帰れ、バカ!」と押された上
「やーい。洗濯係!!」と意味のわからないあおりを受けたのが悔しかったらしい。
意味がわからないので、義弟嫁に電話してみたところ
「説明が遅れたけど、今妊娠中でつわりが酷くてエプロンの洗濯とアイロンがけが億劫なので
今週からお願いしたい」といわれた。
意味わからんし、そもそも1週間あるからその間に洗濯してアイロンかけるなら義弟君でもできるよね?というと
「旦那はアイロンができないから」と答えるし
なんか、あまりにも失礼だったので
「とりあえず、ウチがやる理由はないみたいなので、そちらにそのままお返ししますね」とだけ伝えて電話をきって
自転車こいで義弟嫁宅の玄関ドアにぶら下げて、ちょっと離れたところで再度電話して
「今お返ししましたんで~」とだけ伝えて切った。
様子を見てるとすぐに玄関があいて義弟嫁がでてきて「チッ」としたうちしてエプロンを取り込んだ。



続きを読む

kijyoryouran at 13:00|PermalinkComments(0)