2021年03月24日

先日、バースデーケーキを買いに行ったら子連れの女が追いかけて来た。もらってあげると言ったので・・・

878: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 03:22:08.16 ID:mbLDtFyS
先日、バースデーケーキを買いに行った。
ロウソクは、大きめのものを5本付けてもらい店を出た。

すると店から子連れの女が追いかけて来た。
「それ、バースデーケーキよね?ロウソクは5本でしょう?
この子も今日5歳になるの。お祝いとして貰ってあげる」

初めて出くわしたクレクレにテンパり、咄嗟に出た言葉は
「断ってあげる!」でしたorz
クレクレが一瞬固まった隙に、ママチャリで一気に走り出し
事なきを得ました。



878: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 03:22:08.16 ID:mbLDtFyS
実は旦那の50歳の誕生日で、ロウソクは大5本。
5歳の子が居るように見えたのかと
少しウフフとなったけど、よく考えたらクレクレには
ケーキしか見えてないんだよね。

チッ…

879: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 03:35:09.70 ID:t9ybR3NL
>>878
最後の一行にワロタw
しかし乙でした。
人の、ましてや子供の誕生日ケーキとかって、プレートに名前入りとか想像つかないのかね?
他の人の名前入りを子供に食べさせるとか辛すぎるんだが…
そんな感情があればそもそもクレクレそないか。

886: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 07:18:04.98 ID:WrU4U1XL
>>878
「5才の孫」って可能性もあるよね、とダメ押ししてみる。

892: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 07:58:21.51 ID:QyaJHoJ+
>>878
乙です。
「断ってあげる」っていいな。
セコをきっぱり退けているし上から目線でもある。

880: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 06:17:58.25 ID:Q/TBME49
ありがとう、これから私もそうやって断る!

「断ってあ☆げ☆る!」

908: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 11:19:05.48 ID:2DX82lby
>>880
クレクレに「断ってあげる」の「あげる」しか聞こえないふりされそう…

909: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 11:41:09.41 ID:SjPvicHo
>>880
「あ☆げ☆る」って強調しちゃらめえ☆彡



kijyoryouran at 19:18│Comments(0) クレクレ | キチママ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔