2021年03月01日
庭に野菜を植えているのだが、カラスの害も酷いので、ジジがカラスの死骸を作物の近くにぶら下げていたら、泥ママが腰を抜かしていた。
22: 名無しの心子知らず 2009/08/12(水) 14:22:13 ID:TDleyLq9
前スレで出ていた作物泥棒、庭野菜だけど我が家もよくやられる
カラスの害も酷いので、ジジがカラスの死骸を作物の近くにぶら下げていたんだわ
(うちの方の田舎だと見せしめなのか本当に来なくなるのか、たまに見る)
ある日のこと、庭から物凄い悲鳴がしたので驚いて行ってみると
近所でも有名なドキュ母と悪ガキが
母は腰抜かしてるしガキは泣き喚きながら漏らしてる、カラスの死骸も転がってるわ
ああ、トマト盗もうとしてカラス触っちゃったのね・・それは怖かったろう
カラスの害も酷いので、ジジがカラスの死骸を作物の近くにぶら下げていたんだわ
(うちの方の田舎だと見せしめなのか本当に来なくなるのか、たまに見る)
ある日のこと、庭から物凄い悲鳴がしたので驚いて行ってみると
近所でも有名なドキュ母と悪ガキが
母は腰抜かしてるしガキは泣き喚きながら漏らしてる、カラスの死骸も転がってるわ
ああ、トマト盗もうとしてカラス触っちゃったのね・・それは怖かったろう
23: 名無しの心子知らず 2009/08/12(水) 14:28:24 ID:PiheUiGQ
>>22
じいちゃんGJwww
じいちゃんGJwww
24: 名無しの心子知らず 2009/08/12(水) 14:32:16 ID:IVHs+9Ir
泥するくらいなら死んだ鳥くらい払いのけながら収穫しろってんだヘタレがw
25: 名無しの心子知らず 2009/08/12(水) 14:39:04 ID:NNbUXOLC
むしろ鳥肉ラッキーで残さずお持ち帰りを希望w
27: 名無しの心子知らず 2009/08/12(水) 14:42:46 ID:KEWRhdfC
死骸は数時間で腐りだすよ(特に今の時期は)
吊ってたカラスは、ミイラ化してたんじゃないかな
吊ってたカラスは、ミイラ化してたんじゃないかな
30: 名無しの心子知らず 2009/08/12(水) 15:17:27 ID:EEiPSJzk
こんな子供だましのカラスの作り物なんか吊るして
舐めてるんじゃないわよ!o(`ω´*)oプンスカプンプン!
なんて勢いで、ぶら下がってるカラスを払いのけようとしたら
蛆がぼろぼろぼろぼろぼろっとこぼれて来たとかじゃないだろうか。
舐めてるんじゃないわよ!o(`ω´*)oプンスカプンプン!
なんて勢いで、ぶら下がってるカラスを払いのけようとしたら
蛆がぼろぼろぼろぼろぼろっとこぼれて来たとかじゃないだろうか。
36: 名無しの心子知らず 2009/08/12(水) 16:46:54 ID:Vq9g3X2F
>>30
>蛆がぼろぼろぼろぼろぼろっとこぼれて来た
うへぇ…、想像したくもない…
>蛆がぼろぼろぼろぼろぼろっとこぼれて来た
うへぇ…、想像したくもない…
31: 名無しの心子知らず 2009/08/12(水) 15:55:32 ID:4eX0qEY2
いぃやああああああああああ
32: 名無しの心子知らず 2009/08/12(水) 16:36:53 ID:Mtyy0A7z
蛆がわいてたならお漏らしも納得www
33: 名無しの心子知らず 2009/08/12(水) 16:45:25 ID:I6NOQGKX
うちの家庭菜園も泥被害多い。
本物の死骸触るのいやだから、
ちょっと自作してみようかな・・・
実家の蔵に、なんかの剥製あったはずだから、スプレーで黒く塗ってみる。
で、梱包財で蛆も作ってみるw
本物の死骸触るのいやだから、
ちょっと自作してみようかな・・・
実家の蔵に、なんかの剥製あったはずだから、スプレーで黒く塗ってみる。
で、梱包財で蛆も作ってみるw
37: 名無しの心子知らず 2009/08/12(水) 17:11:29 ID:KEWRhdfC
>>33
田舎のホームセンターに行けば、ビニール製のそういうのが
製品として販売されてたりします(遠目には割とリアル)
あと、泥撃退なら、防犯ブザー+釣り糸もいいかもです
けっこうな音量ですので
田舎のホームセンターに行けば、ビニール製のそういうのが
製品として販売されてたりします(遠目には割とリアル)
あと、泥撃退なら、防犯ブザー+釣り糸もいいかもです
けっこうな音量ですので
38: 名無しの心子知らず 2009/08/12(水) 17:30:35 ID:CJow9huu
>>37
> >>33
> 田舎のホームセンターに行けば、ビニール製のそういうのが
> 製品として販売されてたりします(遠目には割とリアル)
あるある!あれ作り物かぁ。本物の剥製が無造作に置いてあるのかと思ってびびってた。
> >>33
> 田舎のホームセンターに行けば、ビニール製のそういうのが
> 製品として販売されてたりします(遠目には割とリアル)
あるある!あれ作り物かぁ。本物の剥製が無造作に置いてあるのかと思ってびびってた。
34: 名無しの心子知らず 2009/08/12(水) 16:45:27 ID:HQMKoBrw
カラスGJ
35: 名無しの心子知らず 2009/08/12(水) 16:46:34 ID:/wKvOiWT
そのぶざまな姿を激写すれば面白いことに