2023年07月13日

自営義実家同居なんだけど、 毎週金曜日がレトルトの日とかいうわけわからないルールがあって頭抱えてる

422: 名無しさん@HOME 2011/10/19(水) 11:15:25.74 0
すっごいしょうもないことですいません
自営偽実家同居なんだけど、
毎週金曜日がレトルトの日とかいうわけわからないルールがあって頭抱えてる
文字通り金曜日はインスタントとか缶詰を食べる日で、料理禁止
最初は非常食の消化とか台所の大掃除?
とか思ってたんだけど、別になにもしてないし今週はこれ食べようと買ってきたりそうでもないみたい
旦那が小さい時からそうだったみたいで、金曜日は旦那もそれが当たり前に自分でカップ麺にお湯入れてる
まぁ楽でいいんだけど、それをこっちにも強要してくるのが困る
子供産まれて、今離乳食なんだけど、その子供にもレトルトを強要してくる
普段は頑張って手作りで離乳食やってるのに今日はこれたべまちょうねとかいいながら、瓶の離乳食とか…
私もあまりカップ麺とか好きではなくて、どっちにしろ家事は全部私がやってるから自分で作ったもの食べたいのに、旦那にも全力でダメって言われるし
ウトメに至っては、たまにはこういうの食べないと世間と味覚の差が出るのよ!とか言って怒ってくるしわけわからん
自分達が勝手にやるのはいいけど、こっちまで巻き込まないで欲しいわ






426: 名無しさん@HOME 2011/10/19(水) 11:29:43.03 0
>>422
離乳食やおにぎりを冷凍しておけば?
カップめんとか食べたら体調悪くなるんです、とか言って。
レンチンくらいは多めに見てくれるんじゃないの?

430: 名無しさん@HOME 2011/10/19(水) 11:39:01.36 0
>>422
実家が近いなら、そんな変てこりんな習慣を赤子にまで押しつけられないって
金曜日は里帰りの日にしちゃえば良さそう。

526: 422 2011/10/21(金) 17:57:26.10 i
>>422です
子供にはレトルトじゃないの食べさせます、昨日作ったので温めるだけです。と夕飯の時に思い切って前フリなしで出してみました。
なんでそんな勝手なことするの!ダメよとトメに怒られましたが、
トメさんは旦那にレトルトの離乳食食べさせてましたか?と聞いてみました
当時はそんなの種類もなかったから作っていたと言われたので、
思わず、子供の時にトメさんのちゃんとしたご飯食べてたから味覚が狂わずに旦那は料理人になれたんです!トメさんすごい!さすが割烹の女将!すごい!尊敬!
うちの子も旦那みたいにちゃんとした舌になって欲しい!だからちゃんとした離乳食します!とでまかせ?が
すごい勢いで力説したせいか、ウトメもあ、あ…そう?そうね…という感じで納得してくれた?ようです
心臓バクバクしました
とりあえず子供の分だけでも普通に出来そうでよかったです

勇気をくれてありがとうございました

529: 名無しさん@HOME 2011/10/21(金) 18:01:52.78 0
>>526
めちゃくちゃいい切り返しw
GJ!

534: 名無しさん@HOME 2011/10/21(金) 20:12:06.28 0
>>526
GJ!!
スカスレでも良いぐらいの素晴らしい切り返しだよ。

423: 名無しさん@HOME 2011/10/19(水) 11:16:16.53 0
同居やめたらいいじゃん

431: 名無しさん@HOME 2011/10/19(水) 11:44:56.94 0
毎週はきついなー
でも怒りまくってくるような人達にはいくら言っても通じんだろうな

435: 422 2011/10/19(水) 11:58:20.72 0
飲食店の自宅兼店舗で結婚の際に旦那に名義変更したので、別居は無理です
レトルトの日以外は特に問題なく生活しているのですが…

市販離乳食が害があるとは思ってないけれど、なんで子供にまで強要するのかなと思う。ミルクは金曜日だけ粉ミルクではなく母乳だったんですけどね
冷凍ごはんをチンするのも手作りらしくNGです。ごはん食べたければサ●ウのごはん。チンするだけだし一緒な気がするのに

あと店の定休日は日曜日です。

438: 名無しさん@HOME 2011/10/19(水) 12:04:14.84 0
>>435
最初は仕方ないよ。
徐々に自分のやり方を進めるしかないでしょ。
まずはレンジを使うのをOKに出来るように、工夫しましょう。

自営って変に縁起を担いだり、慣習に固執するものだから
そこも割り切らないとね。
422さんの実家はサラリーマン家庭?

440: 名無しさん@HOME 2011/10/19(水) 12:30:31.49 0
>>435
離乳食はレトルトでも割と今のは栄養考えて作られてるから良いとして、今後はどうするわけ?
幼稚園、小学生で添加物だらけのカップラーメン?レトルトカレー?
たまになら良いけど、子供も毎週とか味覚に問題あると思うよ。健康にも。

あなたが子供の健康守ってあげないと。その糞義実家に毒されちゃダメだよ。

436: 名無しさん@HOME 2011/10/19(水) 12:01:40.24 0
ご飯までレトルトなんだ…
数年前に1度食べて以来食べたことないや



kijyoryouran at 16:00│Comments(0) 義実家 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔