2022年06月
2022年06月27日
いい年の義兄嫁が家紋をシールかなんかだと思ってて縫紋や描紋の存在を知らなかった。義兄嫁以外が紋について知ってる、常識だって事に気づいた時に「恥かかされた」って荒くれた。
450: 名無しさん@HOME 2015/05/20(水) 10:11:46.30 0
いい年の義兄嫁が家紋をシールかなんかだと思ってて縫紋や描紋の存在を知らなかった
しかも、紋は好きなのを適当につけていいと思ってて、色々衝撃だった
一番ひどかったのは義兄嫁以外が紋について知ってる、常識だって事に気づいた時に「恥かかされた」って荒くれたこと
フィンガーボールの水を飲んだ王様の話を知らないの?思いやりが無いわって叫ばれても知りませんって・・・
知らないなら、黙って静かにしてればいいのに涙目で謝罪して回ってた姪が可哀想だった
しかも、紋は好きなのを適当につけていいと思ってて、色々衝撃だった
一番ひどかったのは義兄嫁以外が紋について知ってる、常識だって事に気づいた時に「恥かかされた」って荒くれたこと
フィンガーボールの水を飲んだ王様の話を知らないの?思いやりが無いわって叫ばれても知りませんって・・・
知らないなら、黙って静かにしてればいいのに涙目で謝罪して回ってた姪が可哀想だった
続きを読む
母の日に義実家に集まった時、いきなり義弟嫁が酷いと叫んで泣きながら飛び出して行った
283: 名無しさん@HOME 2015/05/17(日) 15:05:29.97 0
義弟嫁の、あいたた、な言動
母の日は、義父母が予定があると言う事で
翌々日の火曜日に集まった
義兄夫婦
私たち夫婦(次男)
義妹(独身、義実家同居)
義弟夫婦(新婚)
義弟嫁に会うのは結婚式以来で、これで二回目だった
義妹が義母に「お母さん、頼まれてた腕時計の電池入れ替えといたよ」と言って義母が
「ありがとう、これが母の日のお祝いねw」と笑った
すると、いきなり義弟嫁が立ち上がり、義妹に「酷い!」と叫んだ
皆ポカーンと口を開けて、義弟嫁を見上げている中、義弟嫁が泣きながら
「これからは、私がちゃんと母の日のお祝いをしますからっ」と高らかに宣言し
興奮して色々叫びだす、いつの間にか子供4人&嫁二人は今まで一度も母の日も誕生日もお祝いした事が無いって事にされてた
叫ぶだけ叫んで、外に飛び出す義弟嫁
我に返って「あとで電話する!」と後を追う義弟
そもそも、義母の腕時計(ブランド物)は、一昨年義妹ちゃん(当時、新社会人)が奮発して買った母の日のプレゼント
今日だって、皆プレゼント持ち寄ってるの目の前で見ているのに、何で「今まで一度もお祝いした事ない」なんて思ったのか
ちなみに義母が毎年母の日に「今日は予定があるから」と言うのは
嫁たちが気兼ねなく実母に会いに行けるようにとの心遣いで
そういう義両親なので、嫁姑の関係は大変良好で、長男嫁も私もお祝いを欠かしたことが無い
母の日は、義父母が予定があると言う事で
翌々日の火曜日に集まった
義兄夫婦
私たち夫婦(次男)
義妹(独身、義実家同居)
義弟夫婦(新婚)
義弟嫁に会うのは結婚式以来で、これで二回目だった
義妹が義母に「お母さん、頼まれてた腕時計の電池入れ替えといたよ」と言って義母が
「ありがとう、これが母の日のお祝いねw」と笑った
すると、いきなり義弟嫁が立ち上がり、義妹に「酷い!」と叫んだ
皆ポカーンと口を開けて、義弟嫁を見上げている中、義弟嫁が泣きながら
「これからは、私がちゃんと母の日のお祝いをしますからっ」と高らかに宣言し
興奮して色々叫びだす、いつの間にか子供4人&嫁二人は今まで一度も母の日も誕生日もお祝いした事が無いって事にされてた
叫ぶだけ叫んで、外に飛び出す義弟嫁
我に返って「あとで電話する!」と後を追う義弟
そもそも、義母の腕時計(ブランド物)は、一昨年義妹ちゃん(当時、新社会人)が奮発して買った母の日のプレゼント
今日だって、皆プレゼント持ち寄ってるの目の前で見ているのに、何で「今まで一度もお祝いした事ない」なんて思ったのか
ちなみに義母が毎年母の日に「今日は予定があるから」と言うのは
嫁たちが気兼ねなく実母に会いに行けるようにとの心遣いで
そういう義両親なので、嫁姑の関係は大変良好で、長男嫁も私もお祝いを欠かしたことが無い
引用元: http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1431395802/続きを読む
義兄嫁は人をはたく悪い癖があって、かなり痛い力で数回バンバンバンってやる。何度言ってもやめないので同じ回数だけはたき返した。
398: 名無しさん@HOME 2015/05/19(火) 18:06:02.17 0
義兄嫁は人をはたく悪い癖があって、かなり痛い力で数回バンバンバンってやる。
本人は面白いギャグのつもりみたいだが、いたいし迷惑。
嫌だと何度も言っても「くせだから無意識でやっちゃう」「ごめーん」とヘラヘラ。
見かねた夫が強めに言ってもその時は泣いたくせに治らなかったから距離を開けてた。
それでも、親戚だからどうしても会うときがあって、やっぱり叩こうとするんで夫の許可とって仕返した。
義兄嫁がはたいたら、同じ回数だけ(無表情で力は倍くらい籠めて)はたき返す方法をとってみた。
一回目義兄嫁号泣⇒夫・義兄・トメに「最初に叩く方が悪い」と叱られて悲劇のヒロインのまねしてた
二回目実家に逃げ帰って、義兄嫁実家(近所)から連絡が来たので、今までの経緯話した。
やっぱり生みの親だから自分の娘に叩き癖があるのは知ってたみたい。
その後は台所だろうが義兄嫁のいる部屋に入るときは夫を盾にしてしのいでる(わざとらしくw)
義兄家の甥っ子三歳がそろそろ色々不思議がる年頃なので、どう聞かれるかちょっと楽しみになってきたww
本人は面白いギャグのつもりみたいだが、いたいし迷惑。
嫌だと何度も言っても「くせだから無意識でやっちゃう」「ごめーん」とヘラヘラ。
見かねた夫が強めに言ってもその時は泣いたくせに治らなかったから距離を開けてた。
それでも、親戚だからどうしても会うときがあって、やっぱり叩こうとするんで夫の許可とって仕返した。
義兄嫁がはたいたら、同じ回数だけ(無表情で力は倍くらい籠めて)はたき返す方法をとってみた。
一回目義兄嫁号泣⇒夫・義兄・トメに「最初に叩く方が悪い」と叱られて悲劇のヒロインのまねしてた
二回目実家に逃げ帰って、義兄嫁実家(近所)から連絡が来たので、今までの経緯話した。
やっぱり生みの親だから自分の娘に叩き癖があるのは知ってたみたい。
その後は台所だろうが義兄嫁のいる部屋に入るときは夫を盾にしてしのいでる(わざとらしくw)
義兄家の甥っ子三歳がそろそろ色々不思議がる年頃なので、どう聞かれるかちょっと楽しみになってきたww
引用元: http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1431395802/続きを読む
あまり付き合いのない義兄嫁から遊びの誘いが来るようになった。私は今資格試験の勉強中なので全て断っているんだけど、私の勉強を妨害する意図でやってたらしい事が判明。
249: 名無しさん@HOME 2015/05/16(土) 19:10:48.58 0
愚痴吐き出しにきた
三月半ばくらいから、余り付き合いのなかった義兄嫁から妙に遊びの誘いがくるようになった
私は今資格試験の勉強中なので全て断っているんだけど、毎日の様にしつこく連絡が来るので旦那に愚痴ったら、私の勉強を妨害する意図でやってたらしい事が判明orz
義兄曰く、義兄嫁はどうも学歴コンプを拗らせているらしい
そんな中、学歴面で見下してた義弟嫁(私)が、自分が落ちた資格にやすやすと合格した挙句、更に上の級を受験すると知って暴走したようだ
対応が面倒なので、今は近くにある姉名義の空き家に移動して勉強中
なんかムカつくから、意地でも合格してやるわ
三月半ばくらいから、余り付き合いのなかった義兄嫁から妙に遊びの誘いがくるようになった
私は今資格試験の勉強中なので全て断っているんだけど、毎日の様にしつこく連絡が来るので旦那に愚痴ったら、私の勉強を妨害する意図でやってたらしい事が判明orz
義兄曰く、義兄嫁はどうも学歴コンプを拗らせているらしい
そんな中、学歴面で見下してた義弟嫁(私)が、自分が落ちた資格にやすやすと合格した挙句、更に上の級を受験すると知って暴走したようだ
対応が面倒なので、今は近くにある姉名義の空き家に移動して勉強中
なんかムカつくから、意地でも合格してやるわ
引用元: http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1431395802/続きを読む
義弟と義弟嫁が家買う予定だったんだけど、 義弟嫁の携帯代未納で引っかかってローン審査通らなかったらしい。で、それをうちの妹(某携帯会社勤務)に何とかしろとゆーてくる
242: 名無しさん@HOME 2015/05/16(土) 14:03:07.73 0
愚痴。
義弟と義弟嫁が家買う予定だったんだけど、
義弟嫁の携帯代未納で引っかかってローン審査通らなかったらしい。
で、それをうちの妹(某携帯会社勤務)に何とかしろとゆーてくるんですが……
携帯会社勤務と言っても末端の機種売るだけの派遣の売り子に何ができると思ってるんだ。
断ったら「うちが新築買うのが気に入らないんだろ」って逆切れされたわ。
良い機会だから縁切りたいわ。
義弟と義弟嫁が家買う予定だったんだけど、
義弟嫁の携帯代未納で引っかかってローン審査通らなかったらしい。
で、それをうちの妹(某携帯会社勤務)に何とかしろとゆーてくるんですが……
携帯会社勤務と言っても末端の機種売るだけの派遣の売り子に何ができると思ってるんだ。
断ったら「うちが新築買うのが気に入らないんだろ」って逆切れされたわ。
良い機会だから縁切りたいわ。
続きを読む