2023年04月22日

義母への仕送りを三兄弟でしてると聞いていたけど、実は長男はしておらず、次男と三男(夫)だけだったのがムカつく

58: 名無しさん@HOME 2018/08/05(日) 17:29:24.88 0
義母への仕送りを三兄弟でしてると聞いていたけど、実は長男はしておらず、次男と三男(夫)だけだったのがムカつく 
長男夫婦が経済的に難ありなのは知ってたけど、うちも次男さんとこも子供産まれたのに… 
最終的に義実家に同居して介護してくれるならいいけど、長男が変わり者で義母と何となくソリが合わないという理由で確約まで至ってないので不安。 

あと、夫が自分の収入から仕送りしてるわけだけど、うちは夫婦で家計合算だからそのぶん私が生活費を負担してるわけで、そこも忘れないで欲しいわ

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1533091813/

59: 名無しさん@HOME 2018/08/05(日) 17:36:31.13 0
>>58
何故夫と次男は仕送り切らない?
婆なんかナマポでええやん

63: 名無しさん@HOME 2018/08/05(日) 17:50:18.96 0
>>59
まぁシングルで育ててもらった恩があるし、家族仲は良いから、見捨てるという選択肢はない
金はないけど家はあるから生保もね

61: 名無しさん@HOME 2018/08/05(日) 17:41:21.65 0
仕送りと同居介護は別物だよなぁ
介護施設送りになって、その費用は次男三男負担だな

66: 名無しさん@HOME 2018/08/05(日) 18:11:55.28 0
>>61
まじで?金銭負担しないなら肉体負担して欲しいわ
同じ市内に住んでて自営だし、金がないと言うなら同居すれば浮くのになぁ
私が社畜だからか、晴耕雨読のようなミニマム自営生活でかなり自由にしてるのに金がないというのもムカつく

67: 名無しさん@HOME 2018/08/05(日) 19:23:15.16 0
>>66
あのさぁ
あなただって同居介護は嫌なんでしょう?



kijyoryouran at 10:00│Comments(0) トメ | 義兄

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔