2023年03月14日

昨日誕生日だったんだけど家族からも同居してる義家族からもプレゼントなくて、これが初めてじゃなく数年こんな感じだって気がついてあれ?と思った

808: 名無しさん@HOME 2020/12/07(月) 09:46:39.04 0
長くなった すみません
昨日誕生日だったんだけど家族からも同居してる義家族からもプレゼントなくて、これが初めてじゃなく数年こんな感じだって気がついてあれ?と思った
夫からは直前に夕飯どうする?何食べたい?って聞かれたから色々答えたし実際食べたいものを食べられたけどそれって自分で自分の誕生日演出してるだけだし、誕生日じゃなくても食べたいものぐらい好きに食べるよね
逆の立場のときは色々振る舞うし少額でもプレゼント用意しててそれが普通かと思ってたけど次からどうしようかな~
何か具体的でなくても祝おうっていう気持ちが見えたらそれでいいんだけどさ 興味ないんだろうな
来週は義母の誕生日だから夫は今から何あげようか考えてるw 頭おかしくなりそう
気持ちの整理がつかないので書き捨てです お邪魔しました




810: 名無しさん@HOME 2020/12/07(月) 10:18:03.87 0
>>808
もうスルーでいいんじゃない?
何もしないのもありだよ
自分だけちょっといいお店でケーキ食べに行ってきなよ
お誕生日おめでとう

818: 名無しさん@HOME 2020/12/07(月) 11:36:48.98 0
>>808
お誕生日おめでとう!
もう旦那さんにも義両親にもプレゼントなんてやらなくていいよ
義両親には旦那さんがやればいい話
同じように「何食べたい?」で好きな料理作るだけで十分
旦那さんと義家族に何かものすごく腹立つわ
同居して頑張ってくれてる妻・お嫁さんに感謝の気持ちないのかね
最低限旦那は妻に感謝と労いも持って形に表さなきゃダメだわ
旦那さんにはチクっとそのモヤモヤは言った方がいいよ
何もないのがすごく寂しい、ちょっとしたものでも嬉しいんなけどな..ってさ

ウチは義両親と結婚当時からプレゼント贈り合いしててソレはソレで面倒

809: 名無しさん@HOME 2020/12/07(月) 10:05:35.23 0
私はプレゼントいらない派だけど
義母にあげて自分にはなかったら嫌かも

811: 名無しさん@HOME 2020/12/07(月) 10:21:27.69 0
数年も気づかない鈍い人だから
夫や義家族に何かやからしてる可能性もあるよ

812: 名無しさん@HOME 2020/12/07(月) 10:44:50.44 0
数年様子見てたらあれやっぱりって感じでしょ
あなたの方が鈍いと思うわ



kijyoryouran at 19:00│Comments(0) 義実家 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔