2023年02月19日

義兄嫁はなんでも「やってあげようか?」「○○しようか?」と人に何かをしたがる

656: 名無しさん@HOME 2016/06/03(金) 11:17:23.78 0
兄嫁はなんでも「やってあげようか?」「○○しようか?」と人に何かをしたがる 

コストコでお菓子や日用品をいっぱい買っちゃったの~私さんの分も買ってきてあげようか~? 
車乗せてあげようか?遊びに連れてってあげるよ~(うちは車が一家に1台、兄家は2台) 
実家が野菜送ってきたから分けてあげようか? 
あの店のケーキ美味しそうって言ってたよね~買ってきてあげようか? 
最近テレビ変えたの~私さんも変えたら?選ぶの手伝おうか? 
服買ったの~着ないやつあるからあげようか?遠慮しないで~ 
等々、小さいことかもしれないけど、会話の9割以上がそんな風なのでストレスが溜まる 
兄は嫁と妹が仲良さそうで何よりとお花畑な脳味噌をしてる 

親しい友達でもお金の絡むやり取りはしたくないのに、盆正月に会う程度の仲の人となんて無理 
何回も結構はっきりと必要ないですと言っても「気にしなくていいよ?してあげるよ?」言って会うたびに言ってくる 
1回本当に必要ないからと兄にも兄嫁にも怒ったが次に会えばどこ吹く風 
義実家に行く日を遅らせたら、私達が来るまで義実家に居座ってるらしい 
「してあげるよ?気にしないで?」と語尾に必ず?をつける問いかけるような話し方が何より嫌 
旦那は理解があるし義両親はいい人なので付き合いは続けていきたいんだけど、義実家に行くと必ず兄嫁が来るから今度は義両親を我が家に呼ぼうかと旦那と相談中


引用元:https://mint.5ch.net/test/read.cgi/live/1452670340/

663: 名無しさん@HOME 2016/06/03(金) 18:03:45.80 0
>>656
「もらってあげようか」の人とならうまくやっていけたりするのかな。

657: 656 2016/06/03(金) 11:22:28.65 0
すみません、文章がおかしかった
私、旦那夫婦
義兄、義兄嫁夫婦
が登場人物です
もしかして義兄嫁だとスレ違いだろうか。すみません

658: 656 2016/06/03(金) 11:24:09.03 0
コウトコトメ目線のスレでしたね、勘違いしていました
色々間違えててすみません、スルーしてください

659: 名無しさん@HOME 2016/06/03(金) 11:26:10.64 0
義実家までついてくる兄嫁すげえなって思ったら義兄嫁なのかよw
完全スレ違じゃねーか

660: 名無しさん@HOME 2016/06/03(金) 13:24:48.21 0
あげようか?と言いつつ義兄嫁が身銭を切るものが全く無いことにワロタ。
日用品は家計から出してるだろうし車も夫の稼ぎだろうし野菜は実家のお裾分け。
ケーキのお金は659持ちで服は不要品。不要品でもTVのような高価なものはあげないとw

661: 名無しさん@HOME 2016/06/03(金) 16:05:36.74 0
クソトメみたいな義兄嫁だね
親切の押し売りで恩に着せようとしてる



kijyoryouran at 13:00│Comments(0) 義兄嫁 | 義実家

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔