2023年02月01日

義兄嫁は自称ひ弱人間で、義兄はそれを間に受けて俺が守らないと!ってなってるタイプ

546: 名無しさん@HOME 2022/11/20(日) 20:59:54.54 0
義兄嫁は自称ひ弱人間で、義兄はそれを間に受けて俺が守らないと!ってなってるタイプ 
米10キロを車から義実家に運ぶ私に「私そんな重いの持てない~」とクネクネしながら言ってきたりする 
ぬか漬けの壺を動かしてた義母にも同じこと言ったと聞いた 
そんな微妙な関係の中、スポーツがいくつか楽しめる施設に子供らが同世代だからと私家族と義兄家族で一緒に遊びに行った 
握力を計測する機械があったから義兄嫁は頼んでもないのに測って「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」でやたら嬉しそう 
まぁ力の混み具合見た感じ嘘ではなさそうだったからハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら私の方が握力低くて義兄嫁唖然としてたわ 
やる前から「ぜーったい私よりも強いと思うw」って煽られる準備されてたから 
いや私もまさか義兄嫁よりも握力低いとは思ってなかったから別の意味でショックだったわ… 
普段から仕事で重いもの持つから割と力持ちに分類されると思ってたけど、イコール握力も強いとはならないのかな 
ちなみに利き手じゃない方で!ってもう一回やったけど結果は一緒でなんなら最初よりも差がついた 
義兄が1番ビックリしてた


引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1656841929/

552: 名無しさん@HOME 2022/11/21(月) 09:06:44.14 0
私ひ弱だからできなぁい、で、>>546に託児託老なんでも押しつけるプランなんだろうな
でもそういう男の前でひ弱ぶる女って、実際は色んな意味で握力強いよね
目当ての男をがっちりつかんで離さないとか、そういう

547: 名無しさん@HOME 2022/11/21(月) 00:00:39.73 0
10キロも持てないなら子育て無理だなぁ

549: 名無しさん@HOME 2022/11/21(月) 08:32:04.41 0
面倒くさいから全部やってもらうために大袈裟に振舞ってるんでは?
あと握力と腕の筋力ってまた別だよね

550: 名無しさん@HOME 2022/11/21(月) 08:41:26.53 0
>面倒くさいから全部やってもらうために大袈裟に振舞ってるんでは?
あ~若い頃はよくやってたwww

551: 名無しさん@HOME 2022/11/21(月) 09:02:37.96 0
あざといってやつね



kijyoryouran at 19:00│Comments(0) 義兄嫁 | 義兄

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
最新記事