2023年01月23日

旦那は義父との折り合いが悪くて、私との結婚前に縁を切ってる。義弟嫁は介護楽勝と言ってたくせに義父が要介護になった途端文句言ってきた

934: 名無しさん@HOME 2022/03/16(水) 17:30:57.55 0
介護問題だからビミョーなんだけど

うちの旦那は義父との折り合いが悪くて、私との結婚前に縁を切ってる
原因は、義父が自分の親の介護を義母に完全にまかせっきりで一度も手を貸さず
義母は最終的に祖父母の両方の介護をすることになり、そのせいで精神科に通い
最終的に自死してしまった、という経緯がある
旦那は大学生だったのでその介護を一緒に担っていて
旦那も精神科に通い、眠剤飲みながら介護していたらしい
義弟君は受験のタイミングでわざわざ希望校を遠方の大学にして勝手に受験して介護から逃げた

そういう関係から旦那は義父も義弟も嫌いで、遺産は一円もいらないから親父の面倒は絶対みないと言い切っている
私も会うたびに義父からは見た目や経歴、実家のことまでネチネチと文句をいわれた上
「ガサツな嫁子さんは介護に向かないから、義弟嫁子さんに将来面倒見てもらうわ。
自宅で最後を看取ってもらうのが親の理想だしな。ワハハハハ」とか言われて
義弟嫁もニッコリ笑って「ですよねー。私看護師の資格もってるから、介護なんて楽勝ですよ!」とか言ってて
もう勝手にしてくれ、とずっと思ってた。

そういうのもあって、義弟夫婦が家を建てるときも、かなりの額を援助したし
義弟子の習い事や私立の学校への学費も援助している
ところが、去年義父が脳梗塞で運ばれて後遺症が残り、介護が必要になるとわかった途端
義弟嫁から「義兄さんも兄弟なんだから、介護しなきゃおかしい」
「私は実の子じゃないから介護しなくてもいいはず」
「そもそも長男が介護するのが筋じゃないの」とか言い出した
リハビリ病院に入院した時でも「なんでウチが手続きしなきゃいけないのか」と散々文句言ってきた
ウチは縁切ってるから、一度も援助してもらってませんから、と言ったんだけど
「そんなの関係ない」と怒る
じゃあ、旦那に直接言って、というと旦那苦手なので黙りこむ
で、結局また私に文句言ってくる
義父の退院も決まってるのに、ウチは受け入れられないとか言ってるけど
そもそも自分の家建てるとき「将来一緒に住むなら絶対バリアフリーですよね」とか言って
ドンドン金つぎ込ませたんだから、責任とって一緒に住めばいいのに



935: 名無しさん@HOME 2022/03/16(水) 17:41:06.12 0
>>934
もうメルアドも電話番号も変えて絶縁した方が良くない?
関われば関わるほど不愉快になると思うよ

937: 名無しさん@HOME 2022/03/16(水) 17:44:31.01 0
>>935
同意
旦那だけ窓口にしてあとは全部拒否でよくね
つかその後もウトと交流はあったんだ
そっちのほうが意外

938: 934 2022/03/16(水) 17:45:56.30 0
>>935
それは一応考えてる

そもそも、普段は連絡も最低限(義母の法事とか)しかやってないんだよね
義父と顔をあわせるのも法事の時だけで、盆とか正月は直接お墓にいって実家にはいかないし
だから、縁を切ったら義母の法事とか完全に向こうにまかせることになるし
向こうは多分そこまで大事にしてくれないだろうから、
いっそ義母の位牌とかこっちにもらって縁を切ろうか、という話はしてる

939: 名無しさん@HOME 2022/03/16(水) 17:50:06.36 0
結婚前に縁を切ってるのに
何故会ったり連絡先交換したりしてるのか不明

941: 名無しさん@HOME 2022/03/16(水) 18:15:07.35 0
全然切れてないw

949: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 01:23:37.13 0
え?釣りだろこれ
結婚前に縁切ってる設定なくなってるじゃん

950: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 09:57:25.24 0
義母絡み(法要等)無視はできないから、実際は絶縁というより疎遠レベルなんだろうね

952: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 10:15:41.43 0
>>950の説明ならしっくりくる

951: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 10:04:57.80 0
私も実親と姉妹たちと縁切りしてるけど、法事等は仕方ないと思ってるよ
他人として参加してるし、そこで会うから絶縁じゃないじゃん!ってのはちと違うかなと

953: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 13:59:56.93 0
絶縁って言葉の使い方が間違っているんだよね
疎遠だよ疎遠

955: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 15:26:29.04 0
絶縁を称しつつ法事は別なら旦那だけいけばいいじゃんと思うけどね
本当にただの疎遠状態

958: 名無しさん@HOME 2022/03/17(木) 16:21:44.01 0
縁を切るといっても、実際に定義があるわけじゃないから
勝手に「私が思う縁切り」を規準にオカシイオカシイって批判してるだけで
なんか、意味なくない?



kijyoryouran at 16:00│Comments(0) 義弟嫁 | ウト

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔