2022年12月29日

義兄家は中3の子がいて多分来年にはお弁当持参になるんだろうけど義兄嫁は作りたくないようで弁当作りを頼みたいって匂わせてくる絶対やらないけど

451: 名無しさん@HOME 2020/06/17(水) 08:30:45.45 0
家族が皆登校・出勤して一段落したので書いてみる
今年から上の子が高校生で学校開始から毎日お弁当を作っている大変だけど元々夫の分も作っていたから適当に手抜きしながらやってる
義兄家は中3の子がいて多分来年にはお弁当持参になるんだろうけど義兄嫁は作りたくないようで弁当作りを頼みたいって匂わせてくる絶対やらないけど
義兄がそこそこな会社勤めで専業の義兄嫁と個人事業主の夫と兼業の私普段からバカにされてたんだよね兼業お気の毒~って会うたびに言われてた義兄も夫の仕事を下に見てる風だったので義実家関連のこと以外では近寄らないようにしてた
ところがコロナの影響なのか義兄の収入が減ったらしいのと元々義兄嫁が料理嫌い+飯まずのようで日々の食事にも支障が出ているみたい義実家にしょっちゅうご飯を食べに行ったり出来合いものばっかりになったりしてるようで(たかられて疲弊してる義母情報)来年これにお弁当作りが加わると大変!になったらしい
幸いうちはコロナの影響なしで業績も上向き私は相変わらず兼業だけど少し余裕のある生活になってきたというのを義母が口を滑らせてしまったそれで弁当作りだけでも~ってなったみたいなんだけど匂わせてくるだけなので放置してるけど面倒くさい




452: 名無しさん@HOME 2020/06/17(水) 08:39:17.80 0
>>451
相手が匂わせのうちに他人のなんて絶対作らないを匂わせておいた方がいいと思う

456: 名無しさん@HOME 2020/06/17(水) 09:16:19.63 0
コロナの影響で収入減るくらいだから義兄も飲食とかサービス業かな

457: 名無しさん@HOME 2020/06/17(水) 09:34:39.33 0
そこそこな会社なら交通系かも

458: 名無しさん@HOME 2020/06/17(水) 10:38:46.61 0
専業同士ならまあ普段の関係で頼むこともありかもしれないが
働いている相手に頼むなよ
義実家にも集るな、トメさんは断れ
あと、メシマズならミールキットを試してみろ



kijyoryouran at 19:00│Comments(0) 義兄嫁 | トメ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔