2022年12月12日

義兄嫁が電話してきて、うちの子の誕生会の時に作ったポテトフライを義兄子が羨ましがって困ってると言ってきた。

864: 名無しさん@HOME 2019/09/07(土) 19:04:26.03 0
電話で義兄嫁に「アスペ」って言われた
私がアスペならあんたは乞食だと言い返して切ったけどムカつく
うちの子の誕生会の時に子のリクエストで大皿に超山盛りの各種ポテトフライを作った
拍子木、皮付き、ぐるぐる・・・と種類と味付けを変えたので子供おお喜び

義兄嫁が電話してきて「息子ちゃんが羨ましがって困ってる、うちのマンションは揚げ物したら警報がなるから作れない」と言った

私「お惣菜で買えば?」→義兄嫁「冷めちゃうし種類もないし・・・」
「イケアレストランなら山盛りポテトある」→「車が運転できない・・・」
こんな感じのやり取りで「フライヤーなら警報機はならないと思うよ」と言ったら義兄嫁がいきなり切れた
「なんでよ!アスペなんじゃない!」て言われたので上記の返しして今に足る・・・




865: 名無しさん@HOME 2019/09/07(土) 19:45:46.45 0
>>864
中途半端にネットかじってそうな義兄嫁だね

868: 名無しさん@HOME 2019/09/07(土) 19:51:40.69 0
>>864
悟ったら負け案件だねw
自分たちで出来ないなら諦めさせるのも
ひとつの教育なのにね

884: 名無しさん@HOME 2019/09/08(日) 19:30:28.28 0
>>864
義兄嫁、素直に「美味しかったけど家では面倒臭くて作れないから機会あったらまた作ってね、楽しみにしてるわ!」って言えれば良かったのにねw

866: 名無しさん@HOME 2019/09/07(土) 19:48:46.44 0
のらりくらりかわしてたらアスペ呼ばわりw
察してるからこそかわしてるのが分からんのかね乞食義兄嫁
つか揚げ物くらいで警報なるわけないしどんなセンシティブマンションよww

871: 864 2019/09/07(土) 20:34:25.57 0
>>866>>868
ほんとそれ、私が「じゃあ作ってあげる」と言い出すように誘導したかったんだろうけど下手すぎるよ

>>867>>868
茹でたポテト潰して生卵と片栗粉入れて練ったタネを絞り袋に入れて
中温の揚げ油の中に直接ぐるぐる~と絞って浮いてきたら出来上がり

トルネードポテトカッターは面白そうだけど買う踏ん切りがつかなくて

867: 名無しさん@HOME 2019/09/07(土) 19:49:11.37 0
ぐるぐるのポテト作り方教えて!

870: 名無しさん@HOME 2019/09/07(土) 19:57:45.49 0
もしかしてお芋さん?

878: 名無しさん@HOME 2019/09/08(日) 11:49:36.08 0
ポテト揚げてきたw

察してちゃんて本当にうざいよね
ストレートに言ってくれたら即断るけどチラッチラッてのが卑怯だと思うわ
あっちも断られることは織り込み済みだから言わないんだろうね

879: 名無しさん@HOME 2019/09/08(日) 12:12:51.66 0
焼肉とか脂の強い魚なら、煙で警報はあるが
揚げ物だとそこまで煙は出ないし、センサーが反応するほどの高温なら既に火柱状態だし
揚げ物をしない言い訳にでっち上げしているだけでね?
本当に警報がなるにしても、レンジでチンするタイプの冷凍食費もあるし
IKEA以外にもフライドポテトを出すファミレスやファストフード店はいくらでもあふし
ググればフライパンや魚焼きグリルで作るレシピなんていくらでも見つかるし



kijyoryouran at 13:00│Comments(0) 義兄嫁 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
最新記事