2022年11月10日

義妹とは学生時代からの親友。義実家の人たちとは仲がいい私を気に食わないらしい義兄嫁の扱いにみんな困ってる。

535: 名無しさん@HOME 2018/05/21(月) 22:23:25.78 0
義妹とは学生時代からの親友。互いの家に泊まったりもした仲。
その中で旦那と付き合うようになり結婚。
そんなわけで義実家の人たちとは仲がいい私を気に食わないらしい義兄嫁の扱いにみんな困ってる。
私が義妹と昔話に花を咲かせてれば、自分の知らない話をわざとしてるんでしょ!私ちゃん意地悪!とか、
結婚後に旦那公認で一度だけ義妹と旅行に行けば、どうして誘わない!のけ者にするなんて酷い!とか。
これらはLINE交換を結婚後すぐしちゃって、私にLINEで訴えてきてた。
旅行したのが義兄嫁にバレたのは、上記のようなLINEが送られてるのを知らない義母が話しちゃったのよ。
私と義妹は今でも仲良くてね~と微笑ましい感じで。
家族の前では絶対に義兄嫁は言わないからみんな知らなかったし、私もスルーしときゃいいかと旦那にも話してなかった。
一応は当たり障りなく、義妹とは今でも親友でと説明&不快な思いさせてごめんなさい的な返しはした。
それでも集まりがあるごとに陰湿なLINEが続いたんで、旦那と義妹に相談。
旦那から義兄にLINEのスクショ送ってもらい、義兄嫁に注意&義妹は自分の判断で義両親に話したらしい。
そこから取り繕う必要がないと思ったのか、みんなの前でもチクチクする義兄嫁をみんなが窘め、ますます私を気に食わなくなりツンケン。
義両親は私と義兄嫁がなるべく同席しないよう計らってくれたんだよ。
それに対しても、私が悪者なの!?またのけ者にして!きぃぃ!となったんだって。
LINEはみんなが知った時点でブロックしたんで、この情報は義妹から。
義兄すら義兄嫁の扱いに困ってるようで、離婚すりゃいいのにと思う黒い私がいる。




541: 名無しさん@HOME 2018/05/22(火) 08:29:42.51 0
>>535
トメと義兄嫁が仲良くなるといいのに
それにしても嫁同士こじれると相手を離婚すればいいのにとは
アンタも嫌な性格だね

542: 名無しさん@HOME 2018/05/22(火) 08:35:08.89 0
>>541
狭い女のコミュニティ脳だよねw
結婚の主体はコトメや義兄弟嫁付き合いにはないのに

558: 名無しさん@HOME 2018/05/22(火) 15:51:08.93 0
>>535
相談する前ってかエスカレートする前にブロックすればよかったのに
なんでしなかったの?

537: 名無しさん@HOME 2018/05/21(月) 22:50:29.29 0
小姑が二人いるような気分かしらん
まあ義兄嫁さんも別れたほうが精神衛生上はいいかもねえ

544: 名無しさん@HOME 2018/05/22(火) 08:47:32.63 0
アウェイ感が大きくて仲間外れにされてる感じはするだろうけど
ひどい!ずるい!と声高に言えるメンタルって普通はなかなかないよなーって思う
でも、コトメと旧知の関係だって聞かれなきゃ言わない、ってのもまあまあ意地悪い気がするな



kijyoryouran at 22:03│Comments(0) 義兄嫁 | コトメ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
最新記事