2022年10月21日

義兄には息子1人娘2人、うちは息子2人娘1人。義兄嫁に面と向かって「私の勝ちだよね」と言われた

408: 名無しさん@HOME 2017/10/08(日) 00:01:08.33 0
義兄には息子1人娘2人
うちは息子2人娘1人
義兄嫁に面と向かって「私の勝ちだよね」と言われた
その時は意味が分からなかったので
義両親と義兄、夫がいるところで義兄嫁に発言の意図を尋ねたら
すごく慌ててごまかしていた
夫は義兄と二人兄弟だから、娘の人数の事を言ってたんだと気づいて
無性に腹が立った
それ以来義兄嫁が嫌い



410: 名無しさん@HOME 2017/10/08(日) 03:43:08.51 0
>>408
義兄嫁、頭悪いねえ
頭が悪い人ってどうして皆がいるところで発言をバラされるとヤバイ発言をするのだろうか…

409: 名無しさん@HOME 2017/10/08(日) 03:34:01.94 0
よくわからんけど、義兄嫁にごまかされたのに娘の数と結論付けたのはゲスパーでは?

411: 名無しさん@HOME 2017/10/08(日) 06:28:14.41 0
> 夫は義兄と二人兄弟だから、娘の人数の事を言ってたんだと気づいて
とあるから、私さんだってお義母様よりは…とか
どっちも義兄さん夫さんの兄弟よりは…とかやらかしたんじゃ?

412: 名無しさん@HOME 2017/10/08(日) 06:46:48.26 0
ここに書き込めるような人なら
義兄嫁に娘の数が多いと勝ちなのかと
聞いて欲しいわ
それぐらいで嫌いになるとか分けがわからない

413: 名無しさん@HOME 2017/10/08(日) 08:51:19.06 0
娘の数が勝敗の決め手なのか実際のところはわからんけど、とにかくムカついたってことじゃね?
夫のゲスパーに同調して決めつけてるだけなら義兄嫁と変わらんレベルでアホ

414: 名無しさん@HOME 2017/10/08(日) 08:59:27.98 0
勝ちが何をさすのかまったくわからんよね、それ
何で子供の数だって思ったんだろう?

415: 408 2017/10/08(日) 09:14:07.43 0
発言の意図を聞いた時
「義兄さんと夫君は優秀だから」とか
「娘ちゃんがいるんだから気にすることはないよ」とか
「うちの娘たちなんか全然いうこと聞かなくて」とか
慌て方が半端なかったのよ
取ってつけたような男age女sageでアワアワしてた

私が三人目に息子を産んで実家から戻った時の集まりで
息子と義兄嫁はその時が初対面だった
おめでとうも何もなくて「私の勝ちだよね」だったから何言ってんの?と思った

417: 名無しさん@HOME 2017/10/08(日) 10:11:31.51 0
>>415
わからない

416: 名無しさん@HOME 2017/10/08(日) 09:28:48.83 0
気にしてなんかいないのにねぇw
ゲームでもなんでもないのに勝手に比べて
勝ち負け言う人は苦手ていうか近寄りたくないわ

418: 名無しさん@HOME 2017/10/08(日) 10:23:44.92 0
うん。わからない。
なんで子供の「数」だと思ったのかが不明。
逆に408にコンプレックスがあるんかな。

420: 名無しさん@HOME 2017/10/08(日) 12:27:26.59 0
そりゃ言われた時の雰囲気で分かるだろ

422: 名無しさん@HOME 2017/10/08(日) 13:32:28.62 0
子供の数じゃなくて娘の人数を言ったんでしょ
娘至上主義ってやつ

423: 名無しさん@HOME 2017/10/08(日) 14:06:57.96 0
兄弟で学歴も収入もそんなに差がなくて、他にもさほど違いが無く
あえて違うとこといえば子供の構成で、それをとりつくろうような
言い訳してきたから、そこか?って思い当たったってことなんじゃ

426: 名無しさん@HOME 2017/10/08(日) 17:04:59.48 0
子供の性別で勝ち負けとか決めてる義兄嫁怖すぎる
精神的に病んでる気がする



kijyoryouran at 22:00│Comments(0) 義兄嫁 | 義実家

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔