2022年10月14日

義兄、夫、義妹の3人共かなり名前で苦労した。だから自分の子の命名時によくある名前になったのだが義兄嫁が「そんな無個性な名前は可哀想」というのがうざい

45: 名無しさん@HOME 2017/08/28(月) 12:42:07.35 0
うちは夫実家がキラキラネーム量産型で義兄、夫、義妹の3人共かなり名前で苦労した
義父は医者で決してドキュン家庭ではないのだけど世間知らずの暴走結果の命名というか…
だから自分の子の命名時に夫はものすごーく慎重になった結果「鈴木一郎」みたいなよくある名前になった
小学生の今のところ特に不都合はないが、義兄嫁が「そんな無個性な名前は可哀想」というのがうざい
自分の子に心ゆくまで個性的な名前つけなさいと言ったら
子供ができなくて悩んでるのに何で無神経なのって逆ギレ-ぜされた




46: 名無しさん@HOME 2017/08/28(月) 12:44:09.51 0
>>45
森鴎外さん、乙乙

> 義父は医者で決してドキュン家庭ではないのだけど世間知らずの暴走結果の命名というか…

47: 名無しさん@HOME 2017/08/28(月) 12:48:13.55 0
>>45
森鴎外みたいだwwこっちも医者だし
ドイツ人の名前から無理やり当て字して
於菟(オットー)
茉莉(マリー)
杏奴(アンヌ)
不律(フリッツ)
類(ルイ)

57: 名無しさん@HOME 2017/08/28(月) 14:07:15.41 0
>>45,>>54
何年か前に「役所から『それは人名漢字じゃない」』と出生届を拒否された」
とマスコミを動員して大騒ぎしていた夫婦が、
医者でキリスト教徒と合わせ技だったな~と思いだしたwww

ググっても見つからないんだよな…

66: 名無しさん@HOME 2017/08/28(月) 14:48:12.18 0
>>57
見つけた。「玻南」だったわ。
「玻」が使えない漢字で最高裁まで行って敗訴している。
娘を「姫」と書くブログが見つかったぜ~

48: 45 2017/08/28(月) 12:58:13.16 0
いや森鴎外の命名のがまだましな感じ…
夫と義兄は名前だけで漢字4文字
暴走族の夜露死苦みたいだとからかわれたそう
義妹は結婚時に改名した
義父は「一生懸命考えて与えた名前」と今も誇ってる
義母は義妹が改名したのや最近のドキュンネームでいじめや就職の不利の記事を見て少しだけ反省してるみたい

53: 名無しさん@HOME 2017/08/28(月) 13:41:57.79 0
>>48
娘が改名したのに誇れる義父すごす

49: 名無しさん@HOME 2017/08/28(月) 13:10:56.95 0
新田真剣佑

50: 名無しさん@HOME 2017/08/28(月) 13:16:03.19 0
>>49
4文字だってよ

52: 名無しさん@HOME 2017/08/28(月) 13:39:44.39 0
助左衛門

ごん兵衛
 
出偉理人(ディデリヒ

55: 名無しさん@HOME 2017/08/28(月) 13:57:16.21 0
>>52
ごん兵衛は漢字だと権兵衛で3文字だ
歌舞伎の家だと仁左衛門や雀右衛門が四文字だけど左衛門、右門は名前というより肩書だからなぁ

54: 名無しさん@HOME 2017/08/28(月) 13:52:19.80 0
20年ほど前に輝礼慈愛(テレジア)さんて同僚いたわ
お家が教会で聖女の名前だそうだけど、小さい時はかかわれて弄られて辛かったって
ツライと言ったら牧師の親御さんから「神様が下さった試練」と言われてグレたってw




kijyoryouran at 10:00│Comments(0) 義兄嫁 | 義実家

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
最新記事