2022年09月14日

ただいま妊娠中なんだけど、義兄嫁が子の名付け親になりたいとさわいでる。去年流産してしまった子につけるつもりだった名前をうちの子につけたいそうだ

137: 名無しさん@HOME 2016/10/15(土) 14:18:02.31 0
死亡話注意です
ただいま妊娠中なんだけど、義兄嫁が子の名付け親になりたいとさわいでる
自分はもう子供を望める年ではないから、
去年流産してしまった子につけるつもりだった名前をうちの子につけたいそうだ
もともと仲良くなかったし、そんな話もちろん却下なんだけど、
無理ですありえませんとは伝えてあるけどまだごねてる
そこから更に流産のことを持ち出すのですごく困る




138: 名無しさん@HOME 2016/10/15(土) 14:51:24.33 0
>>137
近距離?気を付けてね。
なんにせよ絶対ありえないわ

旦那達や義両親は止めてくれてるの?

140: 137 2016/10/15(土) 15:06:15.23 0
>>138
まあまあ近距離です
義兄以外はみんな反対してくれていますが、
義兄だけは「こちらの事情も少し汲んでくれ」と言ってます
結構きつく断ってるのにこんな感じ

144: 名無しさん@HOME 2016/10/15(土) 15:27:04.96 0
>>137
流れちゃった赤ちゃんには申し訳ないんだけど、
その名前をもらうのは何となく縁起が良くない気がしていやだな…

142: 名無しさん@HOME 2016/10/15(土) 15:20:09.42 0
もし許したら名前だけですまないのが目に見えるね

146: 名無しさん@HOME 2016/10/15(土) 16:08:28.93 0
金魚にでもつけてやれ

154: 名無しさん@HOME 2016/10/15(土) 19:29:57.44 0
>>146
トメ推しの名前を、ドジョウにつけた嫁さんがいたなあw

147: 名無しさん@HOME 2016/10/15(土) 17:37:20.00 0
死んだ子につけるつもりだった名前を
別の新しく生まれてくる子に付けられそう、
というレスは最近この家庭板にもあったような気がするが。

148: 名無しさん@HOME 2016/10/15(土) 17:49:26.23 0
実際につけられてアイデンティティー崩壊ってのもどっかで見たな
死んだ子が帰ってきたと言われてかわいがられても
両親が愛しているのが先にその名前をもらった死んだ人なのか
今いる自分になのかがわからなくなって自己崩壊って奴

死んだ人への思いが少しでもあるならつけちゃいかんよ
生まれた時からその子の人格を完全否定しているようなもの

173: 名無しさん@HOME 2016/10/16(日) 11:09:29.72 0
>>148
この文を読ませてやればいい

174: 名無しさん@HOME 2016/10/16(日) 13:45:50.71 0
>>173
「縁起が悪い」という便利な言葉があるよね

153: 名無しさん@HOME 2016/10/15(土) 18:56:35.49 0
137さん夫婦もきっぱり断ってるし、義兄夫婦以外は皆反対だしお子さんの名付けに関しては
大丈夫だろうけど腹立つ話だよね
今回諦めたとしても、137さんが2人目を授かったらまた言い出すかも知れないので気を付けてね

そんなに死んだ子の名前付けたいならペットでも飼ってそのペットにでも付ければ良いのに



kijyoryouran at 13:00│Comments(0) 義兄嫁 | 義兄

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
最新記事