2022年07月31日
義弟嫁を全力で止めたのにキラキラネームつけたよ… 「美空希空」 読めないだろこんなの。
873: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 07:10:46.99 O
義弟嫁を全力で止めたのにキラキラネームつけたよ…
「美空希空」
読めないだろこんなの。
初めて聞いて笑ったけど、妙に真面目な顔で義弟が我が家に相談に来るもんだからほんとうの事なんだと理解した。
そこからオブラートに包まず止めたんだけど駄目だったわ。
若ママ()すごいな。
「美空希空」
読めないだろこんなの。
初めて聞いて笑ったけど、妙に真面目な顔で義弟が我が家に相談に来るもんだからほんとうの事なんだと理解した。
そこからオブラートに包まず止めたんだけど駄目だったわ。
若ママ()すごいな。
874: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 07:49:00.72 0
>>873
なんて読むの?
なんて読むの?
904: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 10:17:44.34 0
>>873
旧姓が三文字で、さらに四文字の名前でさらに画数が多かったので
学生時代はテストの時に名前書く段階で人よりロスしてる気分を
毎度味わってた自分からすると、本気で止めてあげたい名前だな…
旧姓が三文字で、さらに四文字の名前でさらに画数が多かったので
学生時代はテストの時に名前書く段階で人よりロスしてる気分を
毎度味わってた自分からすると、本気で止めてあげたい名前だな…
875: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 07:58:56.26 0
みそらひばり?
876: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 08:01:04.32 0
>>875
キラキラとはいえないだろ~
キラキラとはいえないだろ~
877: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 08:02:13.91 0
ミクミクとか?
878: 873 2016/02/06(土) 08:03:40.54 O
ミアノアちゃんだそうだ
879: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 08:21:42.12 0
>>878
変な名前だwww
変な名前だwww
880: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 08:23:57.68 0
>>878
美空(みあ)か希空(のあ)の片方だけにしておけば、
まだ「今時の名前だな~」で終わったのになぁ…
美空(みあ)か希空(のあ)の片方だけにしておけば、
まだ「今時の名前だな~」で終わったのになぁ…
881: 873 2016/02/06(土) 08:31:47.19 O
ミアとノアの双子が欲しかったんだそう
それでおろすとか言い出して必死に止めた義弟に、なら名前くっつけるから!と。
私の名前が羨ましいと何度も何度も言われたが漢字が違うし私の名前は普通に読めるよね
しかも何でくっつけた、と言っても無駄。
それでおろすとか言い出して必死に止めた義弟に、なら名前くっつけるから!と。
私の名前が羨ましいと何度も何度も言われたが漢字が違うし私の名前は普通に読めるよね
しかも何でくっつけた、と言っても無駄。
915: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 12:00:06.13 0
>>873義弟嫁が羨ましがる873の名前が気になる
917: 873 2016/02/06(土) 12:21:46.50 O
>>915
珍しいけど結構多い乃亜。
珍名で苦労したって言ってるのにどうしてもノアがよかったんだって。
ちなみにテストの名前記入は楽だったw
後輩に広大っていたな。
雄大とか。
たけひろもゆうだいもいる。
聖って書いてノエルは流石に無理があると思ったけど。
珍しいけど結構多い乃亜。
珍名で苦労したって言ってるのにどうしてもノアがよかったんだって。
ちなみにテストの名前記入は楽だったw
後輩に広大っていたな。
雄大とか。
たけひろもゆうだいもいる。
聖って書いてノエルは流石に無理があると思ったけど。
889: 873 2016/02/06(土) 09:39:34.56 O
そんなトメならよかった。
改名とか出来ないのかな
わりと近所で有名になっちゃってるみたいで義弟がノイローゼ気味だ。
私が24で、5個下だから19かな、義弟嫁。
それだけでも近所で有名なんだけどね。
改名とか出来ないのかな
わりと近所で有名になっちゃってるみたいで義弟がノイローゼ気味だ。
私が24で、5個下だから19かな、義弟嫁。
それだけでも近所で有名なんだけどね。
890: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 09:41:49.22 0
未成年に手を出した時点で義弟の人生おしまいだろう
ノイローゼってなんだそれw
悲劇の主人公気取ってるのか
ノイローゼってなんだそれw
悲劇の主人公気取ってるのか
891: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 09:42:05.00 0
義弟嫁は有名になって嬉しいんじゃない?
892: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 09:42:38.99 0
ごめん、義弟の年齢は分からないよね
それにしても即離婚しそうな夫婦だなw
それにしても即離婚しそうな夫婦だなw
894: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 09:49:46.73 0
16歳で結婚出来るのに「未成年に手を出した」とか言われる義弟可哀想
こう言うババアが少子高齢化の一因だろうな
こう言うババアが少子高齢化の一因だろうな
896: 873 2016/02/06(土) 09:53:32.18 O
>>894
義弟嫁と同じ台詞をありがとう
未成年に手を出すのはね、犯罪になるんだよ。知ってるかな?
義弟嫁と同じ台詞をありがとう
未成年に手を出すのはね、犯罪になるんだよ。知ってるかな?
900: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 10:06:38.76 0
>>894
朝から笑わせてもらったわ
なかなかいいセンスしてるねw
朝から笑わせてもらったわ
なかなかいいセンスしてるねw
895: 873 2016/02/06(土) 09:50:56.65 O
義弟は私の同級生で同い年。旦那と義弟は二卵性の双子。
義弟にも高校生に手つけるなよとは言ってたんだけど、本気だからーとかで卒業直後に結婚してた。
地雷だろうなとは思ってたけど、目頭切開したりシリコン入れたり、なるべく関わりたくなかったんだけどね。
トメが早々に白旗あげて私に押し付けてきた感じ。
義弟に彼女が出来た時点で一線引いた付き合いしてたけど、トメが押し付けてからは家族ぐるみのお付き合いが始まった。
教えれば意外と素直に常識を覚えていくから、親の躾が駄目だっただけなのかなって思ってたけどやっぱ本人が問題か。
義弟にも高校生に手つけるなよとは言ってたんだけど、本気だからーとかで卒業直後に結婚してた。
地雷だろうなとは思ってたけど、目頭切開したりシリコン入れたり、なるべく関わりたくなかったんだけどね。
トメが早々に白旗あげて私に押し付けてきた感じ。
義弟に彼女が出来た時点で一線引いた付き合いしてたけど、トメが押し付けてからは家族ぐるみのお付き合いが始まった。
教えれば意外と素直に常識を覚えていくから、親の躾が駄目だっただけなのかなって思ってたけどやっぱ本人が問題か。
897: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 09:58:25.68 0
名付けの責任の一端は義弟にもあるのにノイローゼって
嫁が名付けるのを黙って見てるしかできません、近所で有名になるなんて僕繊細なのに><
こうですかわかりません
嫁が名付けるのを黙って見てるしかできません、近所で有名になるなんて僕繊細なのに><
こうですかわかりません
898: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 09:59:08.12 0
トメ、自分がギブアップしといて嫁には家族ぐるみの付き合いさせんのか
899: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 10:03:28.24 0
トメに押しつけられても逃げればいいだけの話なんだけどね
873もはっちゃけたんだろうね
常識教えてあげてるつもりみたいだし
873もはっちゃけたんだろうね
常識教えてあげてるつもりみたいだし
901: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 10:07:04.80 0
常識教えてるうちにいつかその名付けは非常識だよって言わなきゃいけない日がくるねw
902: 873 2016/02/06(土) 10:12:14.52 O
高校時代からトメとも義弟とも付き合いあるし逃げられないだろうから、私が不快に感じない程度に常識を覚えてほしいなとは思ってた。
妊娠しててヒールはないわーとか、酒とタバコはせめてやめなよーとか言ったり。
旦那と義弟、職場も同じだからそこでぎくしゃくさせるのは可哀想だなって気遣ってきたんだけど、余計だったかな。
妊娠しててヒールはないわーとか、酒とタバコはせめてやめなよーとか言ったり。
旦那と義弟、職場も同じだからそこでぎくしゃくさせるのは可哀想だなって気遣ってきたんだけど、余計だったかな。
906: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 10:22:51.67 0
>>902
がんばれ
がんばれ
909: 873 2016/02/06(土) 10:34:38.60 O
義弟嫁から今メール来たんだけど、小文字を全て直して和訳すると
「○○クンとは離婚する
今時キラキラとか考え古いし
デキ婚とかじゃないのに何で文句とか言われるの?
(私)チャンと(旦那)サンも今日来てね
話し合いするカラ」
行かなくていいよね
何かもう駄目だと悟った。
ここの人がまともでよかった
この、キラキラネームって価値観が古いとかいうスタンスで来られると自分がおかしいのかと思ってしまうわ。
旦那は仕事で疲れてるだろうしって私で留めてたがもう無理だわー
「○○クンとは離婚する
今時キラキラとか考え古いし
デキ婚とかじゃないのに何で文句とか言われるの?
(私)チャンと(旦那)サンも今日来てね
話し合いするカラ」
行かなくていいよね
何かもう駄目だと悟った。
ここの人がまともでよかった
この、キラキラネームって価値観が古いとかいうスタンスで来られると自分がおかしいのかと思ってしまうわ。
旦那は仕事で疲れてるだろうしって私で留めてたがもう無理だわー
919: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 12:45:32.82 0
>>909
離婚するんだ!よかった~!って送ってやれはいい
離婚するんだ!よかった~!って送ってやれはいい
925: 名無しさん@HOME 2016/02/06(土) 21:19:31.71 0
卒業直後に結婚して19歳で子供産んでるのに
目頭切開してシリコン入れてるとか色々設定詰め込み過ぎだな
目頭切開してシリコン入れてるとか色々設定詰め込み過ぎだな
935: 名無しさん@HOME 2016/02/07(日) 01:24:36.68 0
>>925
そこw
そこw
kijyoryouran at 22:00│Comments(0)│
│義弟嫁