2022年07月27日
先ほど義兄嫁から電話で義兄と姑がいないから、今のうちに子供置いて出て行くから後はよろしく!って言われて虐待通報に電話した。
676: 名無しさん@HOME 2016/01/06(水) 09:05:33.03 0
同居義兄夫婦が離婚するとかで揉めてるとこのお正月に義実家に行って知った
揉めてる理由ってのが最悪で、離婚は両者合意らしいけどどっちも子供が要らないからだって
義兄家子供2人、下の子に外見ではわからない障害あり
上の子は園児で親が喧嘩してる状態も理解できるだろうに可哀想に思う
姑はヘルニア持ちなので継続した幼児の世話は難しいって、離婚したらうちの家で上の子だけでも世話してくれないかて打診を断ってそのまま日帰りしてきた
先ほど義兄嫁から電話で義兄と姑がいないから、今のうちに子供置いて出て行くから後はよろしく!って言われて虐待通報に電話した
夫のライン、義兄の留守電、姑携帯にも連絡したので姑が急いで帰っているけど、さきに虐待通報の職員さんが到着したみたい
義兄嫁からなんだかギャーっとした電話が来ている
揉めてる理由ってのが最悪で、離婚は両者合意らしいけどどっちも子供が要らないからだって
義兄家子供2人、下の子に外見ではわからない障害あり
上の子は園児で親が喧嘩してる状態も理解できるだろうに可哀想に思う
姑はヘルニア持ちなので継続した幼児の世話は難しいって、離婚したらうちの家で上の子だけでも世話してくれないかて打診を断ってそのまま日帰りしてきた
先ほど義兄嫁から電話で義兄と姑がいないから、今のうちに子供置いて出て行くから後はよろしく!って言われて虐待通報に電話した
夫のライン、義兄の留守電、姑携帯にも連絡したので姑が急いで帰っているけど、さきに虐待通報の職員さんが到着したみたい
義兄嫁からなんだかギャーっとした電話が来ている
678: 677 2016/01/06(水) 09:42:07.92 0
変換のミスごめん、最初のとこの実子→実姉
680: 名無しさん@HOME 2016/01/06(水) 10:19:33.76 0
ママと暮らせないなんてかわいそう。
子どもにとって大事なのは何よりママの愛情なんだよね。
677は小梨なのかな?
子どもにとって大事なのは何よりママの愛情なんだよね。
677は小梨なのかな?
682: 名無しさん@HOME 2016/01/06(水) 10:22:19.72 0
>>680
最近もにょるって使わなくなったんだね
最近もにょるって使わなくなったんだね
681: 名無しさん@HOME 2016/01/06(水) 10:20:21.86 0
>結局、父親が面倒見るならそうした補助も要らないでしょうに。
それ逆差別
それで困窮するシングルファザーがいるのよ
それ逆差別
それで困窮するシングルファザーがいるのよ
683: 名無しさん@HOME 2016/01/06(水) 10:24:59.14 0
もっとシンママ優遇して補助金手厚くすればイケメンと子供だけでもって選択増えるのにね
684: 名無しさん@HOME 2016/01/06(水) 10:27:04.20 0
どっちにしても離婚家庭は社会のお荷物だわ。