2022年07月05日
お盆に都内に住んでる義弟が入籍したばかりの嫁を連れて帰省した。義弟嫁が将来家を建てて同居して義母の介護をする気はあるのかと聞いてきて答えたら泣かれた。
820: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 09:53:29.78 0
お盆に都内に住んでる義弟が入籍したばかりの嫁を連れて帰省した
それに合わせて私たち夫婦も義実家へ
夫は長男、義実家と同じ市内住みだけど別居してる
義実家は義父が義母の実家にマスオさんしてたんだけど
義父と義母の実母が4年前立て続けに鬼籍に入り義母がその義実家戸建てで独居
まだ60過ぎたばっかで若いし元気で、今まで一人暮らしした事なかったからと楽しんでる
義弟嫁がたまたま1人でキッチンにいた私にコソッと話しかけてきた
将来家を建てて同居して義母の介護をする気はあるのかと
私は嫁の立場だしそういうのは旦那兄弟と義母で話し合って決める事だからわからない
それにうちは子供もいないし家を建てる予定もないよと答えたら突然泣き声を立てた
それに気づいた旦那と義母と義弟が顔を出したら義弟嫁が
「ごめんなさい、お義姉さんにちょっと… 本当に何でもないんです~エーンエーン」と
ウソ泣きしてる義弟嫁を優しくなだめる義弟、旦那と義母、私に「何があったの?」と聞いてきたので上記のやりとりをそのまま報告
すると義弟が顔を真っ赤にして怒り出した
私に嘘言うな!って怒るのかと思ったら義弟嫁に「まだそんな事言ってんのか!」と激怒
私も義母も旦那も鳩豆
それに合わせて私たち夫婦も義実家へ
夫は長男、義実家と同じ市内住みだけど別居してる
義実家は義父が義母の実家にマスオさんしてたんだけど
義父と義母の実母が4年前立て続けに鬼籍に入り義母がその義実家戸建てで独居
まだ60過ぎたばっかで若いし元気で、今まで一人暮らしした事なかったからと楽しんでる
義弟嫁がたまたま1人でキッチンにいた私にコソッと話しかけてきた
将来家を建てて同居して義母の介護をする気はあるのかと
私は嫁の立場だしそういうのは旦那兄弟と義母で話し合って決める事だからわからない
それにうちは子供もいないし家を建てる予定もないよと答えたら突然泣き声を立てた
それに気づいた旦那と義母と義弟が顔を出したら義弟嫁が
「ごめんなさい、お義姉さんにちょっと… 本当に何でもないんです~エーンエーン」と
ウソ泣きしてる義弟嫁を優しくなだめる義弟、旦那と義母、私に「何があったの?」と聞いてきたので上記のやりとりをそのまま報告
すると義弟が顔を真っ赤にして怒り出した
私に嘘言うな!って怒るのかと思ったら義弟嫁に「まだそんな事言ってんのか!」と激怒
私も義母も旦那も鳩豆
855: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 22:44:09.59 0
>>820
なんで義弟嫁はウソ泣きしたの?
なんで義弟嫁はウソ泣きしたの?
821: 820 2015/08/23(日) 09:55:03.92 0
なんでも義弟嫁両親が昔から富士山の見える家に住みたいという夢があるそうで
義実家はまさにその夢のような立地
なのでゆくゆくは義弟に義実家の跡を継いでもらい自分達の面倒を見させ
義弟嫁も義母より実親と同居したい夢を叶えようと目論んでたそう
ちなみに現時点で同居しないのは義弟嫁実家は公団アパート住みで戸建てじゃないから
で、結婚の挨拶の時に義弟にその事を告げたバカ義弟嫁一家は
義弟にその場でそれなら結婚しないとブチ切れられ、謝り倒して入籍までこぎつけたそう
結局義弟嫁はその場で義弟に謝罪させられ義弟嫁実家に報告されたんだけど
義弟嫁実家、やっぱりダメですか…と落胆してたそう
ちなみにうちの旦那も義弟も義母も将来介護が必要になったら義実家を売却して
義母が選んであるホームに入居する事で合意してる
今回いい機会なのでそれを告げたら義弟嫁は目論見が外れたショックからか呆然
義弟が「義弟嫁実家が絡まなければ悪い女じゃないのに…」と頭抱えてた
それを見て旦那と義母、「今まで付き合ってた彼女の中では一番マシ」と笑ってたけど
歴代の彼女はどんなだったのかまだ聞き出せてない
義実家はまさにその夢のような立地
なのでゆくゆくは義弟に義実家の跡を継いでもらい自分達の面倒を見させ
義弟嫁も義母より実親と同居したい夢を叶えようと目論んでたそう
ちなみに現時点で同居しないのは義弟嫁実家は公団アパート住みで戸建てじゃないから
で、結婚の挨拶の時に義弟にその事を告げたバカ義弟嫁一家は
義弟にその場でそれなら結婚しないとブチ切れられ、謝り倒して入籍までこぎつけたそう
結局義弟嫁はその場で義弟に謝罪させられ義弟嫁実家に報告されたんだけど
義弟嫁実家、やっぱりダメですか…と落胆してたそう
ちなみにうちの旦那も義弟も義母も将来介護が必要になったら義実家を売却して
義母が選んであるホームに入居する事で合意してる
今回いい機会なのでそれを告げたら義弟嫁は目論見が外れたショックからか呆然
義弟が「義弟嫁実家が絡まなければ悪い女じゃないのに…」と頭抱えてた
それを見て旦那と義母、「今まで付き合ってた彼女の中では一番マシ」と笑ってたけど
歴代の彼女はどんなだったのかまだ聞き出せてない
823: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 10:03:46.66 0
>>821
歴代の彼女についての方が聞きたいなぁ…
歴代の彼女についての方が聞きたいなぁ…
827: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 10:11:59.23 0
>>821
そんなバカと結婚した奴が諸悪の根元
そんなバカと結婚した奴が諸悪の根元
822: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 10:00:42.48 0
…!?何度読んでも意味が分からない…
なんで義母の家をそのまま貰えると思うんだろう?
ウソ泣きに何の意味があるんだろう?
図々しい奴の思考は意味不明だな~
なんで義母の家をそのまま貰えると思うんだろう?
ウソ泣きに何の意味があるんだろう?
図々しい奴の思考は意味不明だな~
824: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 10:04:17.02 0
かいしょなしのタカリ根性しみついた両親持ちのうそつきが一番マシって…
825: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 10:07:53.56 0
まともな人は考えも付かないことだから、意味わかんなくていいですよ。
つまりは義実家が富士山見えるところにあって義弟嫁の両親にとっては理想的
そこに義弟嫁両親が住みたいから結婚したらしい。
バカの考えはともかく、それを知っても結婚した義弟が一番バカ
つまりは義実家が富士山見えるところにあって義弟嫁の両親にとっては理想的
そこに義弟嫁両親が住みたいから結婚したらしい。
バカの考えはともかく、それを知っても結婚した義弟が一番バカ
830: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 10:35:56.74 0
歴代の中では一番マシというオチがいいなw
834: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 12:14:43.09 0
あまりにも謎主張過ぎて2回読み直してやっと義弟嫁の趣旨が理解出来たww
家乗っ取りを企てた上暴露とは・・常識もそうだがおつむも相当残念と見える
家乗っ取りを企てた上暴露とは・・常識もそうだがおつむも相当残念と見える
836: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 14:08:53.04 0
多分乗っ取りとかそんな御大層なことは考えてないよ
まさに理想!じゃぁここに住めばいいよね!
義母さんは長男夫婦に面倒見てもらえばいいし、名案!
…程度のことしか認識してないだろう
それが乗っ取り行為だとか集ってるなんて考えられるほどの頭がない
良く言えば単純なバカだけど、計算してないだけに面倒くさそう
義弟嫁両親も
> やっぱりダメですか…と落胆してたそう
というから、さすがに自分たちの考えが非常識だという認識はあったようだし
要するにバカなんだろうなって感じ
まさに理想!じゃぁここに住めばいいよね!
義母さんは長男夫婦に面倒見てもらえばいいし、名案!
…程度のことしか認識してないだろう
それが乗っ取り行為だとか集ってるなんて考えられるほどの頭がない
良く言えば単純なバカだけど、計算してないだけに面倒くさそう
義弟嫁両親も
> やっぱりダメですか…と落胆してたそう
というから、さすがに自分たちの考えが非常識だという認識はあったようだし
要するにバカなんだろうなって感じ
850: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 22:06:20.39 0
>>836
>さすがに自分たちの考えが非常識だという認識はあったようだし
いや、ないだろw
結婚の挨拶の時にその目論見を告げて義弟に結婚しないとブチ切れられていたのに、
今回また娘(義弟嫁)を使って画策したんだよ?
この期に及んでもまだ「やっぱりダメですか…と落胆してた」ということは、
義弟嫁一家は義実家に自分たちが住むことを諦めてないということ。
縁起でもない話だけど、仮に>>820の義母さんが介護を必要とせずにお亡くなりになった場合、
義実家の相続でまた義弟嫁一家が欲かいてきそうだ。先が思いやられるね。
>さすがに自分たちの考えが非常識だという認識はあったようだし
いや、ないだろw
結婚の挨拶の時にその目論見を告げて義弟に結婚しないとブチ切れられていたのに、
今回また娘(義弟嫁)を使って画策したんだよ?
この期に及んでもまだ「やっぱりダメですか…と落胆してた」ということは、
義弟嫁一家は義実家に自分たちが住むことを諦めてないということ。
縁起でもない話だけど、仮に>>820の義母さんが介護を必要とせずにお亡くなりになった場合、
義実家の相続でまた義弟嫁一家が欲かいてきそうだ。先が思いやられるね。
837: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 14:21:24.03 0
お家、余ったらちょうだい 程度の認識なのかな
838: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 14:50:34.10 0
嫁)いいじゃーん、ね?
夫)しょうがないなー
嫁)やったー!
となると思ってたのかw
夫)しょうがないなー
嫁)やったー!
となると思ってたのかw
839: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 15:06:10.13 0
こういっちゃなんだけど…
子供が嫁にいく年齢になっても公団アパート暮らしで
その上、娘の旦那の世話になりたいと本気で期待する親
知能的にボーダーな人達なんじゃ?
子供が嫁にいく年齢になっても公団アパート暮らしで
その上、娘の旦那の世話になりたいと本気で期待する親
知能的にボーダーな人達なんじゃ?
849: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 21:52:18.24 0
義弟嫁親は介護が必要になった時に富士山の見える施設に入れば良いと思う。
854: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 22:36:22.33 0
>>849
それだ!
それだ!
860: 820 2015/08/23(日) 23:43:43.26 0
わかりにくくてすみません…
義弟嫁のシナリオとしては、私達夫婦で別の場所き家を建て義母を引き取り
空いた実家に義弟夫婦が住んで義弟嫁両親を引き取るという算段でした
私達が老後地元ではない所に住むつもりと言うのを義弟から聞いた事があるらしくてそう考えてた様子
そんな女でもいいと結婚した義弟が一番悪いんでしょうけどね
ちなみに歴代の彼女と言っても3人なんですが聞きかじりなので
高校時代に別れ話にブチ切れて学校のガラス6枚割って嫌がった担任教師の娘と
大学入学してすぐ付き合い始め、初めて家に遊びに来てノドが渇いたと勝手に冷蔵庫を開けてビールを飲んで急性アル中で救急車で運ばれた女子高生と
社会人になって同じアパレル業者で働いてて義弟が畑違いの業種に転職すると知ってキレて別れたけど
義弟の転職先が名前言えば世界の人がすぐわかる大手メーカーでそこですぐヒット商品出して出世したのを知って
あなたの子ですと別れた後に別の男と出来婚した義弟とは計算の合わない子供を連れて義実家を訪れた4歳年上の女です…
義弟嫁のシナリオとしては、私達夫婦で別の場所き家を建て義母を引き取り
空いた実家に義弟夫婦が住んで義弟嫁両親を引き取るという算段でした
私達が老後地元ではない所に住むつもりと言うのを義弟から聞いた事があるらしくてそう考えてた様子
そんな女でもいいと結婚した義弟が一番悪いんでしょうけどね
ちなみに歴代の彼女と言っても3人なんですが聞きかじりなので
高校時代に別れ話にブチ切れて学校のガラス6枚割って嫌がった担任教師の娘と
大学入学してすぐ付き合い始め、初めて家に遊びに来てノドが渇いたと勝手に冷蔵庫を開けてビールを飲んで急性アル中で救急車で運ばれた女子高生と
社会人になって同じアパレル業者で働いてて義弟が畑違いの業種に転職すると知ってキレて別れたけど
義弟の転職先が名前言えば世界の人がすぐわかる大手メーカーでそこですぐヒット商品出して出世したのを知って
あなたの子ですと別れた後に別の男と出来婚した義弟とは計算の合わない子供を連れて義実家を訪れた4歳年上の女です…
862: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 23:48:23.16 0
>>860
正直義弟の元彼女の事とかどうでもいい
ってかそんなこと詳しく知ってるとか気持ち悪い一族だなぁ
正直義弟の元彼女の事とかどうでもいい
ってかそんなこと詳しく知ってるとか気持ち悪い一族だなぁ
863: 名無しさん@HOME 2015/08/23(日) 23:59:48.94 0
あまりにも強烈でネタレベルだから夫が教えてくれたんじゃないの
しかし義弟自体は一見まともな感覚に見えるけど、女の趣味がとことん悪いんだね
しかし義弟自体は一見まともな感覚に見えるけど、女の趣味がとことん悪いんだね
864: 名無しさん@HOME 2015/08/24(月) 00:03:26.28 0
女の趣味が悪いっていうよりあまりにも女運がなさすぎるというかw
865: 名無しさん@HOME 2015/08/24(月) 00:09:40.22 0
実家乗っ取る気満々な女性とそうと分かってて入籍して
「親が絡まなければ悪い女じゃないのに」とか言ってる時点で
趣味が悪いとしか思えない
「親が絡まなければ悪い女じゃないのに」とか言ってる時点で
趣味が悪いとしか思えない