2022年07月04日

私は長年義兄の子達の面倒見てきた。理由は私が専業で義兄嫁がフルタイムだったから。

15: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 10:18:05.62 0
みんな上手く義姉妹かわせて羨ましい
私は長年義兄の子達の面倒見てきたよ。
理由は私が専業で義兄嫁がフルタイムだったから。
もう義実家みんなで専業で暇なんだからいいじゃないの、でさ。
私の実家は遠方で、結婚してこっちに来たから仕事を辞めたんだけどね。
義母も働いていたし、頼れる人がいないので子供の預け先がなくて専業だった。
私が嫁いだ時義兄嫁は一人目産休中で、産休明けは私が妊娠中で入退院を繰り返していたので
甥を預かる状態じゃなかった。産後の肥立ちもよくなくて、なんだかんだで子供が一歳になってから
自宅に戻ってきて、しばらくしたら義兄嫁が二人目妊娠と言われて「ふーん」って感じだった。
ところが悪阻で上の子の面倒みれないから始まって、ほぼ預けっぱなし状態になった。
生まれた下の子の面倒は見ているようだったので、上の子は可愛くないのかなぁ、なんて思った。
でも産休明ければ結局下の子もうちに預けっぱなし。
結局私の子ふたりと義兄家の子ふたりを私が育てた。
保育園はバカになる(失礼な)と言う理由で子供たちは幼稚園。送迎は私。お弁当も保護者会も私。
小学校はうちから通えるように義兄家は学区内に転居してきた。
運動会も保護者会も参観日も私夫婦で参加していたので、義兄子たちはうちの子じゃないと
知っている人はあまりいないと思う。
今年上の子が国立大、下の子が地域で一番の高校に入って、お盆で義実家へ行ったら
義母と義兄嫁が鼻高々で親戚に自慢したいた。
そうしたら義兄が「育てたのは私さんでお前じゃないだろう」と言うと
甥が「そうそう、お母さんは産んだだけ。犬猫と同じだよね。育ててくれたのはママ(私)」
姪は「私なんて、ママが親だと信じてたもん。あなたは母親だって言い張るキモイ親戚の
オバサンだと思ってた。別にあなたに自慢されたくないわ、ママは私の自慢だけどね。」
って言ってくれたの。
もう嬉しくって嬉しくって、号泣しちゃったわ。
義兄嫁は怒り狂ってたけど、親戚にはますます白い眼でみられてた。
16年間の苦労が報われた一日でした。



16: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 10:31:54.65 0
>>15
あなたは自分の子からは何と言われているの?
それによってはあなた号泣なんかしていられないのでは。

20: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 10:44:50.12 0
>>15
良かったね。
義兄嫁とトメ、ザマ~w

いとこ同士も仲良し4兄弟状態なのかな?
義兄は状況解ってて16年も放置してたのか…
専業だからいいでしょ!な連中よりはマシだけど、
その状態を許す夫兄弟も変だよ。
男同士では何かしらやり取りあったのだろうか?

26: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 11:23:20.52 0
甥姪は国立大、進学校入学で
間に挟まれてる>>15実子の進路がどうなのかは気になる

17: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 10:42:20.74 0
>そうしたら義兄が「育てたのは私さんでお前じゃないだろう」と言うと

いやいやそうなる前にお前がちゃんとしとけよ。自分も同罪のくせになんだそのツッコミ

18: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 10:43:19.85 0
あぁ、人の子の世話をしている自分の親を見て
疎外感とか拒否感とか生まれちゃうって話がよくあるね、
そうなってないといいけど。

21: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 10:49:32.48 0
トメ関係ある?

23: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 11:01:55.60 0
いやトメは本当に関係ないだろう

25: 名無しさん@HOME 2015/08/15(土) 11:18:17.85 0
義兄子たちが自分の親だと思っていたくらいだから
子供たちはお互いに兄弟姉妹と思ってただろうね



kijyoryouran at 10:00│Comments(0) 義兄嫁 | 託児放置ママ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
最新記事