2022年06月22日
義弟嫁から会う度に家事についてやっているかどうか聞かれる。それも誰もが必ずやる基本の家事じゃなく趣味性の高い内容ばかり
752: 名無しさん@HOME 2015/03/12(木) 00:58:36.11 O
義弟夫婦がまだ新婚ほやほやの頃、義実家の行事で会ったら
突然義弟嫁から「家計簿つけてますか?」と聞かれた
つけてる、家計簿手帳っていうのを長年愛用してると答えたら
義弟嫁はなぜかドヤ顔で
「今時手書きですか?私はパソコンの家計簿ソフトを使って銀行口座やクレカの使用額も一目でわかるようにしてますよ」
だから何?と呆れたけど、その後も会う度に家事についてやっているかどうか聞かれる
それも誰もが必ずやる基本の家事じゃなく、
パンを焼いてるか、梅酒をつけているか、浴衣を縫ったことあるか、と
趣味性の高い内容ばかりで、私が経験ないと答えると
ものすごく嬉しそうな顔で「えー、出来ないんですかあ?大して難しいことでもないのにー」とdisってくる
たぶん本人としてはシャキ奥な自分をアピールしてるとこなんだろうけど
私旦那や義両親の前でやるからみんなに「なんか変な人」と言われてる
そんな義弟嫁と一番最近会った時、魚を捌けないと言い出したので
いつもの義弟嫁を真似て「え、魚捌けないの?簡単なのに」と言ったら目に涙を溜めて黙りこむからびっくりした
色んな意味で理解不能
突然義弟嫁から「家計簿つけてますか?」と聞かれた
つけてる、家計簿手帳っていうのを長年愛用してると答えたら
義弟嫁はなぜかドヤ顔で
「今時手書きですか?私はパソコンの家計簿ソフトを使って銀行口座やクレカの使用額も一目でわかるようにしてますよ」
だから何?と呆れたけど、その後も会う度に家事についてやっているかどうか聞かれる
それも誰もが必ずやる基本の家事じゃなく、
パンを焼いてるか、梅酒をつけているか、浴衣を縫ったことあるか、と
趣味性の高い内容ばかりで、私が経験ないと答えると
ものすごく嬉しそうな顔で「えー、出来ないんですかあ?大して難しいことでもないのにー」とdisってくる
たぶん本人としてはシャキ奥な自分をアピールしてるとこなんだろうけど
私旦那や義両親の前でやるからみんなに「なんか変な人」と言われてる
そんな義弟嫁と一番最近会った時、魚を捌けないと言い出したので
いつもの義弟嫁を真似て「え、魚捌けないの?簡単なのに」と言ったら目に涙を溜めて黙りこむからびっくりした
色んな意味で理解不能
756: 名無しさん@HOME 2015/03/12(木) 07:37:13.84 0
>>752
夫から義弟に抗議してもらうといいのにね。
まあ疎遠にしていったほうがいいんじゃない?
やらかしてママ友からも疎遠のされそうだし。
夫から義弟に抗議してもらうといいのにね。
まあ疎遠にしていったほうがいいんじゃない?
やらかしてママ友からも疎遠のされそうだし。
763: 名無しさん@HOME 2015/03/12(木) 11:40:33.53 0
>>752
義弟嫁さんはいわゆるマウンティング女子ってやつですね。
そういう人って、褒め殺しがいいのかなぁ。
うちの義兄嫁さんも自分が一番じゃないと気が済まない人だわ。
義弟嫁さんはいわゆるマウンティング女子ってやつですね。
そういう人って、褒め殺しがいいのかなぁ。
うちの義兄嫁さんも自分が一番じゃないと気が済まない人だわ。
766: 名無しさん@HOME 2015/03/12(木) 13:00:53.66 0
>>763
そういう人って無視されるのが一番怖いんだよね
「へーほーふーん(ハナホジ」
っでスルーしてると勝手にヒステリー起こしてどっか行くわ
そういう人って無視されるのが一番怖いんだよね
「へーほーふーん(ハナホジ」
っでスルーしてると勝手にヒステリー起こしてどっか行くわ
753: 名無しさん@HOME 2015/03/12(木) 03:36:51.05 0
追い打ち「えー、何でそんなにわかりやすい負けず嫌いなんですかー?」
754: 名無しさん@HOME 2015/03/12(木) 07:18:26.07 0
魚を触るのが怖くて裁けないんじゃ?
755: 名無しさん@HOME 2015/03/12(木) 07:32:13.28 0
>>754
人それぞれ得手不得手はある。
自分にできることが相手にはできないことを馬鹿にする。
それも積極的にあら捜ししていたのに、逆の立場になったら涙目になる。
そんな奴に同情はいらないと思うけど?
人それぞれ得手不得手はある。
自分にできることが相手にはできないことを馬鹿にする。
それも積極的にあら捜ししていたのに、逆の立場になったら涙目になる。
そんな奴に同情はいらないと思うけど?
761: 名無しさん@HOME 2015/03/12(木) 08:01:36.53 0
>>755
754ですけど
ん? 同情なんかしてないよ?
魚を触れないのが弱点なんじゃないか?ってつもりで書いたんだけど
754ですけど
ん? 同情なんかしてないよ?
魚を触れないのが弱点なんじゃないか?ってつもりで書いたんだけど
764: 名無しさん@HOME 2015/03/12(木) 12:04:22.75 0
>>761
単なる変な人ではなく面倒な人であることがわかったのだから
へー、ほー、ふーん、で流した方が良いと思いますよー。
単なる変な人ではなく面倒な人であることがわかったのだから
へー、ほー、ふーん、で流した方が良いと思いますよー。
765: 名無しさん@HOME 2015/03/12(木) 12:16:31.37 0
>>761
なるほど。関心持たないのが一番ね。
なるほど。関心持たないのが一番ね。
kijyoryouran at 13:00│Comments(0)│
│義弟嫁