2022年05月20日

うちは転勤族で、この春まで大阪にいたんだけど トメに帰省予定を連絡して知った義兄嫁が「なんで引越すのよ!」だって。辞令だよ。

75: 名無しさん@HOME 2014/08/03(日) 04:21:46.60 0
なんで頼むほうの希望通りになると思ってるのか不思議だよねー。 
うちは転勤族で、この春まで大阪にいたんだけど 
トメに帰省予定を連絡して知った義兄嫁が「なんで引越すのよ!」だって。辞令だよ。 

義兄家ー大阪ートメ宅ー現居住地 なんだが、帰省ついでにUSJに行こうと思ってたらしい。 
三番目は障碍があり義兄嫁がつきっきり、上2人は性別が違うし興味も違うので 
小梨のうちを誘えば大人が増えて、うちも甥姪と遊べてオールオッケーなんだって。 
お正月に帰省日程の初日と最終日が重なればトメ宅で会う程度の付き合いで、 
一番上の子に会った回数も両手で足りるほどなんだけど。 

ウト亡きあと足が悪いトメは公団に移ったから、帰省はホテル泊にしてるけど 
義兄家だけはなんとかしてトメ宅に泊まるらしい。 
スペースや布団の後片付けなどを考えて、みんなホテル泊なのに 
それをしない義兄家が宿泊先を確保してるとも思えないし 
たとえ引越してなくともお盆は仕事です。 
「夏休みですごい人出なのにどうするのよ!」って言われたので 
親子水入らずで楽しめば?と返せば「そういうことじゃない!」だって。 
でかける予定で電話を切ったが、私に文句言っても何も変わらないのに。
 
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1406857783/

76: 名無しさん@HOME 2014/08/03(日) 07:10:17.06 0
>>75
旦那に健常児の面倒見させればいいじゃんね

77: 名無しさん@HOME 2014/08/03(日) 09:46:37.82 0
>うちも甥姪と遊べてオールオッケー
遊びたいなんて思っていないのにね。
実際は面倒みて欲しいくせに、このパターンではいつも、遊ばせてあ・げ・る☆ということを言うんだが、
本当にそう思っているのかな。

78: 名無しさん@HOME 2014/08/03(日) 11:01:51.65 0
子蟻だけど、正直自分の甥姪と遊ぶのもめんどいし、
ましてやギリギリの子供に興味なんかないわ。

79: 名無しさん@HOME 2014/08/03(日) 11:03:26.27 0
ギリギリw久々に聞いたよwww



kijyoryouran at 16:32│Comments(0) 義兄嫁 | トメ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
最新記事