2022年02月14日

母と私が物によってはかなり重度の食物アレを抱えてる、兄もアレルギー皆無ではないけど私や母ほど重篤でない。兄嫁はそういう事に無頓着で離婚騒動に発展している。

438: 名無しさん@HOME 2012/01/10(火) 21:07:13.33 0
スレ違いな義理兄弟嫁のスレに書いてしまったので、こちらでやり直します。
(向こうのスレの住人さんごめんなさい)

母と私が物によってはかなり重度の食物アレを抱えてるので成人後も私が親と同居してる。
兄もアレルギー皆無ではないけど私や母ほど重篤でなく、独身時代は実家に住んでいたけど結婚を機に独立した。
兄嫁は全くアレルギーがないらしい。
うちは父の仕事柄いただきものが多くて、でも結構な確率でアレルゲンが入ってるので私と母は食べられない。
ナッツ類と海草がアウトな時点で贈答用の箱がしとかはほぼアウト。
兄の結婚後は兄嫁にお菓子類その他をいるかどうか連絡して、OKが出たら私が届けてた。
兄嫁にはもちろん、ナッツのアレルギーのことは伝えてある。
それなのに、兄嫁が友人の結婚式で千葉に行ったとかで、帰り道で持ってきたお土産はピーナッツ煎餅だった。
パッケージに思いっきりピーナッツの絵が書いてあるやつ。
母が指摘して「もらっても食べられないから」と持ち帰ってもらった。
それだけなら「うっかり」話で別にひっぱらないんだけど、
(ここから先は兄嫁と兄から聞いた話の又聞きです)
家に帰って兄嫁が兄に私達の対応への不満を言って泣いたらしい。
「お土産なんだから気に入らなくても黙って収めるべきなのに、わざわざ本人を前にミスを指摘して持ち帰らせるなんてヒドイ」
兄は私や母のアレルギーの酷さを知ってるから嫁を諌めたら夫婦喧嘩になって
それで今、うちの兄は私たちが住んでる実家に戻てきてる。
結婚して2年しかたってないから、子供できる前に離婚も考えてるらしい。
それに対して兄嫁が私と母は弱者のフリをして兄嫁をハブにして兄と仲悪くさせているんだと抗議されてる。

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1324396936/

444: 名無しさん@HOME 2012/01/10(火) 22:22:39.94 0
>>438 
アレルギーの人が周りにいないで育つとそこまで重要じゃないと思ってしまうし忘れてたんじゃないの? 
生死を争うアレルギーってそういう人が身近にいないと実感わかないし。 
指摘された時「あ、そうだった!」とは思ったと思うよ。 
でもお土産を受け取ってもらえないのはビックリしたのかもよ。 
兄嫁の肩を持つわけじゃないけど、突き返さないで友達にでも食べてもらうけどいい?とでも聞くべきだったんじゃないかなぁ。 
兄も諌めるんじゃなくて、普通にアレルギーの説明を再度して突き返したことをとりあえず謝るべきだったかと。 
もちろんアレルギーはすごく大変だし身内として考えが浅かった兄嫁はアレだけどさ。 

離婚までいくってことは元々愛情がなくなってきてたんだとは思うけどさ。 

446: 名無しさん@HOME 2012/01/10(火) 22:30:16.22 0
>>444 
アレルギ体質は遺伝するから 
438本人と母親が重度で兄は軽度のアレルギー持ち 
兄の子が生まれたら遺伝でアレルギー持ちになる可能性が大きい 
兄程度じゃなく438や母並みの重度が出る可能性だってある 
重度のアレ持ちの義母、義妹と1年以上の付き合いの時間があったのに「ついうっかり」してしまう危機感の薄い人は 
自分にアレルギー持ちの子供が生まれたら「ついうっかり」で食べさせてしまう可能性がないとは言えない 
子供が発作で入院してからようやく悔い改めるとか、人体実験される子供がかわいそうでしょ? 

447: 名無しさん@HOME 2012/01/10(火) 22:33:59.19 0
>>444 
指摘されたことを逆切れしてる時点で救いがないんだよ。 
いくら悪気が無くても結果的に毒物を渡してしまったことに気がついたら、 
普通の神経なら「うっかり」を謝って毒物は引き取って帰るのが普通の感覚。 

なんで、毒を渡された側が気を使って、受け取らなきゃいけないのさ? 
もらっても食べられないし、受け取ったらまたその次もやらかすじゃないか。 

452: 名無しさん@HOME 2012/01/10(火) 22:40:57.46 P
>>444が悪気なく書いたのも解る でもやっぱりこのご時世に 
身内にアレ持ちが居て知識なしの気遣いゼロもどうなの 

>>447の一行目が真理だと思う 

449: 名無しさん@HOME 2012/01/10(火) 22:36:27.68 0
>>444 
肩持ちまくっとるがな。 

450: 名無しさん@HOME 2012/01/10(火) 22:36:40.54 0
>>444 
> 離婚までいくってことは元々愛情がなくなってきてたんだとは思うけどさ。 

無神経さに百年の恋も醒めるよ 

451: 名無しさん@HOME 2012/01/10(火) 22:38:34.70 0
>>444 
兄本人もアレ持ちだから余計に切実だったんでしょう 
アレが酷くなって食物制限なんかが増えたときに 
しれっと「ついうっかり」で食事に使われたらショック死する可能性もあるし 

439: 名無しさん@HOME 2012/01/10(火) 21:12:57.84 P
自分が知らない痛みに理解が無いっていう甘い程度じゃないね 

見たことないからそんなもの存在しないって言い切るバカと一緒じゃん 
兄は兄嫁捨てた方が楽に生きられるよ 
イヤな事言って悪いけど、子供が出来てアレ持ちだったらって 
想像したらわかるよね

442: 名無しさん@HOME 2012/01/10(火) 21:49:38.85 0
子供出来る前にってのは大正解だな
間違いなく我が子にアレルゲン盛って殺すタイプの母親になる
自分が毒を盛って姑を殺そうとしたことを気づいていないんだからな
何度もテレビで取り上げられるほど重篤なものなのに>ピーナッツ

調停に持ち込んで何度も教えたのに嫁がくれた物は賞味すべきと持論を展開し
姑と小姑が死ぬ可能性があるのを承知でアレルゲンの土産を押し付けようとしたことを
調停員にぜひとも説明してあげて欲しいな
わかってて食べさせようとした時点で殺意ありと認められるから面白いことになりそうだ

448: 名無しさん@HOME 2012/01/10(火) 22:35:19.94 0
そんな性格を見抜けず結婚した兄が浅はかだったとw



kijyoryouran at 10:00│Comments(0) 兄嫁 | 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔