2021年11月24日
クリスマスが近い時に義実家行ったら、 義兄嫁が作ったケーキを仏壇からおろしてきて出された。線香臭くて子供は残した。
618: 名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 16:12:18 0
手作りケーキでもてなされたことあるw
たまたまクリスマスが近い時に義実家行ったら、
義兄嫁が作ったって言って仏壇からおろしてきて。
手作りって言ってもスーパーで売ってるような出来合いのスポンジに
クリームを塗っただけの。
気持ちはわかるけど、やっぱりプロには適わない・・・。
おまけに仏壇にお供えしてたものだから線香臭い。
旦那と私は食べたけど子供は残した。
残したケーキを食べるようにすすめられたけど食べられなかった。
大体作った自分は食べなかったし。
次に行ったら炊飯器でホットケーキミックスを使って作るケーキを出された。
中が生焼けだった。
たまたまクリスマスが近い時に義実家行ったら、
義兄嫁が作ったって言って仏壇からおろしてきて。
手作りって言ってもスーパーで売ってるような出来合いのスポンジに
クリームを塗っただけの。
気持ちはわかるけど、やっぱりプロには適わない・・・。
おまけに仏壇にお供えしてたものだから線香臭い。
旦那と私は食べたけど子供は残した。
残したケーキを食べるようにすすめられたけど食べられなかった。
大体作った自分は食べなかったし。
次に行ったら炊飯器でホットケーキミックスを使って作るケーキを出された。
中が生焼けだった。
619: 名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 16:21:34 0
手作りなら何でも許されるとか思ってそう
見た目美しく、味も完璧にならないようなモノは客に出すもんじゃないよね
線香風味とか生焼けとかどんな×ゲームw
自分達家族だけならそれでもいいけど
見た目美しく、味も完璧にならないようなモノは客に出すもんじゃないよね
線香風味とか生焼けとかどんな×ゲームw
自分達家族だけならそれでもいいけど
620: 名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 16:23:56 0
クリームはニオイが移りやすいんだから、仏壇になんか置いちゃいけませんて。
てか、「クリスマス」ケーキがなぜ仏壇にw
てか、「クリスマス」ケーキがなぜ仏壇にw
621: 名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 16:31:10 0
仏間は涼しいから保冷も兼ねて、先に仏様にお供えはデフォ
622: 名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 16:32:22 0
生ものはお供えするとしても仏壇に上げて拝んだらすぐに
おろしちゃうもんだと思うけどなあw
あとは仏さんのだと開き直って手をつけないか。
おろしちゃうもんだと思うけどなあw
あとは仏さんのだと開き直って手をつけないか。
623: 名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 16:33:10 0
仏さんに ク リ ス マ ス ケーキってのがシュールだな。
624: 名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 18:06:27 0
トメが「まずは仏さんに供えろ」って言ったんじゃね?
625: 名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 18:09:34 0
炊飯器クッキングは正直微妙なものも多いからなぁ。
と、言うか、生焼けってことは初めて作ったとかでしょ?
何度も作って皆に大好評の自信作を出すなら分かるけど、
なんで自分の評価を下げるようなものを人に供せるんだろう?
見栄っ張りの私には全く理解出来ないw
と、言うか、生焼けってことは初めて作ったとかでしょ?
何度も作って皆に大好評の自信作を出すなら分かるけど、
なんで自分の評価を下げるようなものを人に供せるんだろう?
見栄っ張りの私には全く理解出来ないw
626: 名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 18:14:17 0
>>625
同じくww
客を実験台になんてできない
同じくww
客を実験台になんてできない