2021年09月27日

【報告者が・・・】義兄子(もうすぐ3歳)の物の名前の覚え方が変。 個別の名前で言ってくる。魚→グルクン ゾウ→アジアゾウ

485: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 20:55:53.84 0
すごいモヤモヤするから書き捨て。
義兄子(もうすぐ3歳)の物の名前の覚え方が変。
うちの子とほぼ月齢変わらないけど、義実家で魚の映像を見て
うちの子「お魚~(・∀・)」
私「お魚いっぱいだねえ」
義兄子「ぐるくんだよ」
※ぐるくんは魚の名前らしい
動物園では
うちの子「ぞうさん(・∀・)」
私「ぞうさんいるね~」
義兄子「私子ちゃん、あれアジアゾウだよ」
義兄嫁「よくわかったね!」
今日は公園で義兄嫁が私子の水筒作ってくれててはずしてる間に始まった。
義兄子「まてあったよ」
うちの子「どんぐりだよ」
義兄子「まてだよ」
私「義兄子ちゃん、これどんぐりだよ?」
義兄子「まてだよう~!」
※あとでしらべたら、まてばしいでした。

家が近いからよく預けたりするけど、子供らしくなくてモヤモヤがやばい。



487: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 21:00:12.34 0
1歳半検診で
保健師「(絵本を見せて)ワンワンどれ?」
娘「・・・・」
保健師「じゃあニャンニャンはわかる?」
娘「・・・・」
保健師「あーれ―?わからないのかなー?」
娘「(絵本の犬の柄を指して)これの事なら犬だよ。シーズーだよ。」
保健師「・・・・・」
という流れを思い出した。
>>485
良いじゃんそれくらい

497: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 22:18:52.01 0
>>485
グルクンは沖縄の県魚で赤い鯛みたいな形の魚だよんw

マテバシイにしろ、アジアゾウにしろ 「正解」なんでしょ?
違うなら、その場ですぐに大人が正しい名前を教えてあげた方が良いけど
(後で言っても子供は何のことか結びつかないから、その場ですぐじゃないなら言わなくていい)

心に余裕があるなら「すごーい!良く知ってるね~!」て褒めてあげるとこだけど
余裕がなさそうだから、心の平和のために485と子どもは義兄家と距離置いた方が良いと思う
でないと、どんどん差が開くのみたらもっとモヤモヤするよ

501: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 23:42:27.66 0
>>485
自分の知識を素直に披露してるあたり実にこどもらしいんじゃないかな
あなたに賛同してくれる人がいなくてちょっとかわいそうになってきたわ

511: 名無しさん@HOME 2013/10/31(木) 00:53:49.70 0
>>485
どこが変なの?どこが子供らしくないの?
全く理解できないわ
正直私からしたらあなたの方が変だし、大人げないよ
小さい子供を持つ親の嫉妬ってほんと気持ち悪いね
こんな心の狭い未熟な親で子供がかわいそう…

486: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 20:59:57.23 0
覚え方変じゃないじゃない。自分や自分の子と同じが普通とは違う。
正確なだけで間違っていたり、勝手な名前付けてるわけじゃないしね。
親って何で子供のちょっとした物覚えの後先で張り合ったり嫉妬するんだろう。
教育の違いかな。多分義兄嫁が自然に関心あって正確に教えているだけ。

488: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 21:04:54.18 0
モヤモヤって大抵理屈に合わない理不尽な感情だからね。
他人から見て子供の発達の違いや優劣ひいては親としての躾や教育の優劣を張り合って
負けて見えるのが悔しいんでしょう。
近くの他人や同じ月例の近所のママとすら競争心メラメラな人いるんだからまして義理関係
だと張り合っちゃうのでは?

それにしてもよく預けたりするとか水筒同行してもらうとか依存だけはしてるんだね。
利用するだけはしてるってことか。

489: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 21:06:00.27 0
うちの子はその流れで
「(トマトの絵)これは何かな~?」
「柿!(・∀・)」
「…そうね、柿にも見えるねw」
で○をつけてもらえましたw

493: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 21:43:32.54 0
>>489
可愛いじゃないかw

490: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 21:13:42.52 0
もしかして義兄嫁って教育熱心で早期教育してるのかもね。知的好奇心の強い子なら
少し教えたら物の名前はどんどん覚える。
それに度々託児してるのに随分違う。親が違うからかな。

491: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 21:18:42.80 0
詳しいだけで別におかしくはないな

492: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 21:20:22.30 0
子供の教育に無関心な親に限って
早期教育で知識が増えてる子を「子供らしくない」って批判するよな。
そういう親の子って揃いも揃って猿並みだった。

495: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 22:08:14.23 0
絵本より図鑑が好きな子は、動植物の名前はきっちり正確に覚えたがるよ
ポケモンの名前を覚えるのと子供の中では同列
もともとの子どもの志向プラス親の教えかたの違い
モヤモヤするなら預けないで距離置くべき

498: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 23:39:55.44 0
ステレオタイプな「子供らしさ」に囚われすぎると
自分の子育てで足すくわれるんじゃないのかね



kijyoryouran at 20:40│Comments(0) 義兄嫁 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔