2021年09月11日
歳の離れた夫の高齢伯母が育児に口出ししてきて本当にウザい。
472: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 02:56:56.65 0
歳の離れた夫の高齢伯母が育児に口出ししてきて本当にウザい。
「あたしゃ三人育て上げたから」って
育てりゃいいってもんじゃないよ
一人は独身のまま50前に生活習慣病で亡くして
一人は何年も顔を出さない
一人は50代独身
旦那も生活習慣病で鬼籍
断っても断っても断っても断っても、
バカの一つ覚えみたいに一歳児に甘い物たらふく与えようとするので
「いつもはあげてないけど!
せっかくだから今日は特別に一つだけもらって、後は明日ね。
食べたら歯磨きしなきゃね!」と大声で言うと
「甘いものとしょっぱいものをあげなさい!
そして乳歯のうちは歯磨きなんぞせんでよか!私は一度もさせたことがなか
肌着なんて暑いんだから着せるな!」って偉そうに言う。
あぁそういう一族だから夫も一歳半健診で肥満で虫歯が八本もあったのか。
義母から譲り受けた夫の母子手帳見てびっくりした。信じられない馬鹿なのかな。
伯母も生活習慣病なので病気頑張って仕事しろよっていつも思う。
「あたしゃ三人育て上げたから」って
育てりゃいいってもんじゃないよ
一人は独身のまま50前に生活習慣病で亡くして
一人は何年も顔を出さない
一人は50代独身
旦那も生活習慣病で鬼籍
断っても断っても断っても断っても、
バカの一つ覚えみたいに一歳児に甘い物たらふく与えようとするので
「いつもはあげてないけど!
せっかくだから今日は特別に一つだけもらって、後は明日ね。
食べたら歯磨きしなきゃね!」と大声で言うと
「甘いものとしょっぱいものをあげなさい!
そして乳歯のうちは歯磨きなんぞせんでよか!私は一度もさせたことがなか
肌着なんて暑いんだから着せるな!」って偉そうに言う。
あぁそういう一族だから夫も一歳半健診で肥満で虫歯が八本もあったのか。
義母から譲り受けた夫の母子手帳見てびっくりした。信じられない馬鹿なのかな。
伯母も生活習慣病なので病気頑張って仕事しろよっていつも思う。
473: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 03:04:34.23 0
一応その病気はきちんとした生活をしていてもかかるものでもあるので伏せるけど
伯母一家の糖分塩分油分アルコール摂取量は過剰。
義母や夫も世話になってたので味覚や食生活は伯母ナイズドされてる。
もう行きたくないのに顔を出さないと早朝電話攻撃が他の人にまでいくので
数ヶ月に一度いくけど子供生まれてから間違いだらけの育児論が我慢できなくなってきた。
還暦近い従兄の老後はどうするんだろう。いざとなったら私と子供は籍抜くわ
伯母一家の糖分塩分油分アルコール摂取量は過剰。
義母や夫も世話になってたので味覚や食生活は伯母ナイズドされてる。
もう行きたくないのに顔を出さないと早朝電話攻撃が他の人にまでいくので
数ヶ月に一度いくけど子供生まれてから間違いだらけの育児論が我慢できなくなってきた。
還暦近い従兄の老後はどうするんだろう。いざとなったら私と子供は籍抜くわ
474: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 03:20:17.95 0
姑ならまだしも、何で伯母にそんな偉そうにされてんの?
旦那もあなたもバカ?
旦那もあなたもバカ?
475: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 03:31:16.57 0
>>474
本家なのよ。義父もそこの墓に入ってるから関わらざるを得ない。
私も一時は着信拒否に訪問拒否、うちに来るのも拒否してたんだけど
勤務中に職場凸されたり
朝6時に義母や義兄や義兄嫁に私と連絡がつかないと何度もかけたり彼らの職場にも訪ねたりして迷惑かけたから。
何故私にこんなに執着するのか分からない。結婚当初から。もう本当キモいから早く○んで欲しい
本家なのよ。義父もそこの墓に入ってるから関わらざるを得ない。
私も一時は着信拒否に訪問拒否、うちに来るのも拒否してたんだけど
勤務中に職場凸されたり
朝6時に義母や義兄や義兄嫁に私と連絡がつかないと何度もかけたり彼らの職場にも訪ねたりして迷惑かけたから。
何故私にこんなに執着するのか分からない。結婚当初から。もう本当キモいから早く○んで欲しい
477: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 03:42:18.17 0
>>475
今時、本家とかその伯母はバカじゃないのかとwww
そんな異常な伯母を放置してる旦那がエネミーだよ。
他に迷惑かかったって知らん顔したら?
犠牲になる事ないよ。
その内ガツンと言い出す親戚が出現するでしょう。
今時、本家とかその伯母はバカじゃないのかとwww
そんな異常な伯母を放置してる旦那がエネミーだよ。
他に迷惑かかったって知らん顔したら?
犠牲になる事ないよ。
その内ガツンと言い出す親戚が出現するでしょう。
480: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 03:48:33.48 0
>>477
なーんにも無い本家様だけど、
元は武家だった○○家の墓を守る者が必要なんだとさ。
結婚当初は良い嫁がきた!と伯母からもうちの嫁と言われて唖然としてたけど
結局伯母宅は高齢未婚の従兄の代で終わるから、
従兄亡き後は30歳下の私たち夫婦世代に託す()つもりなんだろうね。
しかもうちに男児が生まれたからもうね…義母より伯母の方が子を可愛がってるけど60年前の育児論でやばい。
なーんにも無い本家様だけど、
元は武家だった○○家の墓を守る者が必要なんだとさ。
結婚当初は良い嫁がきた!と伯母からもうちの嫁と言われて唖然としてたけど
結局伯母宅は高齢未婚の従兄の代で終わるから、
従兄亡き後は30歳下の私たち夫婦世代に託す()つもりなんだろうね。
しかもうちに男児が生まれたからもうね…義母より伯母の方が子を可愛がってるけど60年前の育児論でやばい。
481: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 03:54:32.17 0
>>480
どう考えても、○○家の墓を守るのはあなたの旦那じゃないでしょ。
話作ってない?
どう考えても、○○家の墓を守るのはあなたの旦那じゃないでしょ。
話作ってない?
484: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 03:58:48.46 0
>>481
ううん、年齢等は少しフェイクありだけど墓守世継ぎの話は本当。
養子にするって言ってる。
義母は「どうせ皆名字一緒だしただで家土地手に入っていいじゃない」との事。その価値観、ないわー
ううん、年齢等は少しフェイクありだけど墓守世継ぎの話は本当。
養子にするって言ってる。
義母は「どうせ皆名字一緒だしただで家土地手に入っていいじゃない」との事。その価値観、ないわー
486: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 04:01:50.41 0
>>484
養子はヤバイヤバイwwwwwwwww
それ、自分だけじゃなくて、絶対高齢独身の息子の老後の世話までさせるつもりだよ
旦那が言いなりのアホの子だったら離婚も考えるくらい酷い話だわ
養子はヤバイヤバイwwwwwwwww
それ、自分だけじゃなくて、絶対高齢独身の息子の老後の世話までさせるつもりだよ
旦那が言いなりのアホの子だったら離婚も考えるくらい酷い話だわ
476: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 03:37:12.73 0
ちなみに夫は伯母さんは嫁も子も可愛がってくれていい人だよねぇと目尻下げてる。
甘やかしたり甘いものくれる=愛されてるっていう認識らしい。
甘やかすだけが愛情じゃないのに。
甘やかしたり甘いものくれる=愛されてるっていう認識らしい。
甘やかすだけが愛情じゃないのに。
478: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 03:42:25.41 0
義母も義兄も「伯母は可愛がってくれてるね、心配してたよ。心配かけちゃ駄目だよ」と揃って言ってくるし
確かにそうだよ、ただの伯母なんだよ。姑じゃなくて。あいつ何で私に絡むんだ。
死んだ娘の代わりにするな!!!自分は抱けない孫の代わりにするな!!
あーもう益々嫌になってきた。気持ち悪い
確かにそうだよ、ただの伯母なんだよ。姑じゃなくて。あいつ何で私に絡むんだ。
死んだ娘の代わりにするな!!!自分は抱けない孫の代わりにするな!!
あーもう益々嫌になってきた。気持ち悪い
479: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 03:43:57.86 0
>>478
そりゃイライラするわ。
義兄の子供をババアに差し出して貰ったら?
そりゃイライラするわ。
義兄の子供をババアに差し出して貰ったら?
482: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 03:56:14.93 0
>>479
義兄宅は女児なので駄目って言ってた
一昨日も命日で墓参りに行ったらから
「私の母方実家は祖母の代で終わるからと
祖母が生前から墓じまいして永代供養してくれてたんで母が喜んでました。供養はされるし安心して死ねますよね」て言ってきた。
実際どうなるかなんてまだ分からないけど従うつもりはない。
夫はさすがに子供か伯母かと言われたら子供とるでしょう。
義兄宅は女児なので駄目って言ってた
一昨日も命日で墓参りに行ったらから
「私の母方実家は祖母の代で終わるからと
祖母が生前から墓じまいして永代供養してくれてたんで母が喜んでました。供養はされるし安心して死ねますよね」て言ってきた。
実際どうなるかなんてまだ分からないけど従うつもりはない。
夫はさすがに子供か伯母かと言われたら子供とるでしょう。
483: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 03:58:02.07 0
その内、老後の介護とかも要求してくるよ。
管理費がかかる墓なんて負債以外の何物でもないし、法要も大金がかかるし
あなたが今拒絶しないと、あなたの子供が負債を背負うってわかってる?
墓仕舞いも複数の墓があったら数百万じゃすまない可能性高いよ。
それにしても、化石みたいなババアってマジでいるんだねぇ
何であなたの義兄を跡取りにしないのかわかんないけどw
管理費がかかる墓なんて負債以外の何物でもないし、法要も大金がかかるし
あなたが今拒絶しないと、あなたの子供が負債を背負うってわかってる?
墓仕舞いも複数の墓があったら数百万じゃすまない可能性高いよ。
それにしても、化石みたいなババアってマジでいるんだねぇ
何であなたの義兄を跡取りにしないのかわかんないけどw
485: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 04:00:16.09 0
墓を相続させるって事は、本家の財産を全て旦那に相続してもらわないとね。
高齢独身の従兄弟の相続は0ね。
昔ながらの○○家の跡取りってそういう物でしょう。
高齢独身の従兄弟の相続は0ね。
昔ながらの○○家の跡取りってそういう物でしょう。
487: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 04:11:57.54 0
全レス状態ごめん
ご自慢の実子が結婚してたり、
義兄のところに男児がいたらそちらに話がいってたはず。
義兄宅は女児のみでもうおしまいらしいので繰り下げ繰り下げうちに来た。
築50年くらいの家と墓プラスよく知らないオッサン?要らない要らないw
墓じまいも大変だよね。
私の祖母には感謝だ。
あーなんか子育て論以上に色々鬱憤溜まってた事に気付いた…私も少しずつ義実家の雰囲気にのまれていってたかもやだな。
ご自慢の実子が結婚してたり、
義兄のところに男児がいたらそちらに話がいってたはず。
義兄宅は女児のみでもうおしまいらしいので繰り下げ繰り下げうちに来た。
築50年くらいの家と墓プラスよく知らないオッサン?要らない要らないw
墓じまいも大変だよね。
私の祖母には感謝だ。
あーなんか子育て論以上に色々鬱憤溜まってた事に気付いた…私も少しずつ義実家の雰囲気にのまれていってたかもやだな。
491: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 09:41:01.08 0
>>487
名前欄に番号入れてー。
女児だからダメっていっても、婿養子とればいいじゃない?なんだかんだ言って洗脳されてるよ。
夫に伯母か子供か迫っても、一時は子供をとってもすぐに伯母の言う通りにするよ。
正直真のターゲットはあなたの子だから、なにがなんでも手に入れようとするでしょうね。
義実家一族はカルト集団ぐらい思っておいたほうがいい。
しかし義兄嫁さんは2人目産むの厳しいのかね。もしまだ妊娠可能年齢なら、うまく誘導すればターゲットうつりそうだけど。
名前欄に番号入れてー。
女児だからダメっていっても、婿養子とればいいじゃない?なんだかんだ言って洗脳されてるよ。
夫に伯母か子供か迫っても、一時は子供をとってもすぐに伯母の言う通りにするよ。
正直真のターゲットはあなたの子だから、なにがなんでも手に入れようとするでしょうね。
義実家一族はカルト集団ぐらい思っておいたほうがいい。
しかし義兄嫁さんは2人目産むの厳しいのかね。もしまだ妊娠可能年齢なら、うまく誘導すればターゲットうつりそうだけど。
488: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 04:22:06.95 0
男連中はみんなグイグイ来る伯母に洗脳されてそう。
義母も空気だしw
義母も空気だしw
489: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 06:23:11.82 0
何年も顔出さない二番目は家庭持ってないのかね?
独身て断ってないから。
そこがいざ伯母がいなくなったときに金のにおいにつられてのこのこ
出てきそうな気がしないでもないw
独身て断ってないから。
そこがいざ伯母がいなくなったときに金のにおいにつられてのこのこ
出てきそうな気がしないでもないw
490: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 09:40:45.01 0
旦那が空気だな
492: 名無しさん@HOME 2015/06/03(水) 10:16:05.83 0
デモデモダッテ
493: 名無しさん@HOME 2015/06/04(木) 15:31:12.92 0
つか別に断固拒否すりゃいいだけの話じゃん
そのうち向こうは死ぬから待ってなよw
そのうち向こうは死ぬから待ってなよw
kijyoryouran at 13:00│Comments(0)│
│伯母